今日の人気記事



元中日スカウト・米村明さん、田中幹也のドラフト指名について語る「本来は上位指名されてもおかしくない選手だった。それがこの順位で獲れたのには理由が…」

田中幹也と立浪和義
田中幹也と立浪和義


■2025.06.10 スポーツナビ




■2025.06.10 スポーツナビ

「よく他球団に…」育成指名から”最強守護神”に成長 元中日チーフスカウトが明かすドラフト秘話


立浪監督が欲しがった田中、懐疑的だった福永の指名
 この年から私はチーフスカウトを外れて「シニアディレクター」としてアドバイザー的な立場で一歩引いてドラフトに関わった。新たにチーフスカウトとなった音重鎮とスカウト部長の松永幸男が中心になってドラフトを進めた年だったから、私はドラフト会議当日の会場に入ってはいない。だから現場でどんなやりとりをしていたかまでは把握していない。そういったことを踏まえてこの年の下位指名を中心に振り返りたい。

 6位で獲った亜細亜大の内野手・田中幹也は身長が166センチと小柄ながらも守備範囲の広さと瞬発力、足の速さ、それに加えて亜細亜大で「野球の基本」を鍛えられていることなどが高く評価されており、本来は上位指名されてもおかしくない選手だった。それがこの順位で獲れたのには理由がある。それは3年の夏に国指定の難病「潰瘍性大腸炎」を煩い、その年の秋に大腸全摘出の大手術を受けて二カ月入院していたからに他ならない。術後はリーグ戦に復帰して盗塁もバンバン決めていたが、やはりスカウトとしては体調面に不安が残った。だからどの球団も手を出せなかったのだと思う。

 病気のこと、手術のことは私も詳しく聞いていた。プライバシーにも関わることなので詳細は伏せるが、プロでシーズン通してレギュラーとして活躍するのは難しいのではないかと私は思った。立浪和義監督にもそのことは伝えていたから上位で欲しがることはなかった。だがこのとき6位までどこからも指名がなかったから「田中が残っているじゃないですか!」ということで指名に踏み切ったようだ。

 ドラフト後、私は立浪監督に改めて「1年間使える選手ではないですからね」と田中の体調について釘を刺した。立浪監督も「僕は上手く使います」と言ってくれた。だからスカウトから現場へのアドバイスとしては「田中を使うなら終盤の守備固め、代走。そのスペシャリストとして使ってください」ということになる。だが去年の立浪監督も今年の井上一樹監督も田中を結構先発で使っている。あれだけセンスがある選手だから使いたくなる気持ちもよく分かる。もちろん本人も「大丈夫です!」と言うだろう。それでもやはり病気のこと、手術のことを詳しく聞いている人間としては体調面が心配になってしまう。


記事全文を読む

元中日スカウト・米村明さん、阪神・前川右京と広島・田村俊介をドラフト指名しなかった理由を明かす


元中日スカウト・米村明さん「結果を残せなかった原因は1年目のキャンプにあったと思っている。北谷の1軍組だった石森は最初の3日間はブルペンで投げてその後は…」


米村明さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 14 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 106 :mE3MyNTli-hM2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年6月12日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪は頭柔らか過ぎたのかもね。

    12
    21
    -9
  2. 118 :TI0Y4MDRk-4YW(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年6月12日 00:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督にも体調面について釘を刺して置かなくて大丈夫だろうか?
    本来6位で獲る筈だった選手は誰だったのだろうか?

    27
    0
    +27
  3. 120 :Dk3ZzMzk2-iNj(119-173-41-131.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2025年6月12日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    過去1の雑音すぎる

    133
    6
    +127
  4. 132 :zEwOkZjc2-zZD[p](pw126205134214.3.panda-world.ne.jp)-NT
    2025年6月12日 01:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際幹也の病気のことはドラフト情報追ってるアマチュア野球ファンには周知の事実で、それでも4年生の春秋リーグ、全日本選手権とフル出場してしっかり結果出してたから上位指名確実だろうと言われてたけど、どこの球団も揃って指名見送って他の大卒二遊間の選手取ったわけだから、表には見えていないだけで詳細な病状をきいた人たちからしたらリスクが大きいと感じたんだろうな
    まあこの人の発言色々矛盾点もあるらしいからどこまで信用できるかわからんけど

    62
    0
    +62
  5. 133 :DcxMiOWJm-zZD(softbank060115036250.bbtec.net)-NT
    2025年6月12日 01:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんかトヨタ入社決まってて、本来上位指名限定でプロ入りOKだったところ中日がトヨタに許可もらって縛り突破した、っていう話がさも事実かのように未だに言われてるけど、想像よりかなり遅い指名だったから憶測で言われてただけだよね?
    指名されたときのリアクションとかドラフト後の本人の発言とか見る限り縛りなんてなかったとしか思えない。

    70
    0
    +70
  6. 136 :mYwMmNjM1-hM2[s](om126158230118.30.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月12日 02:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際もし幹也が潰瘍性大腸炎でなかったら不作の年と言われていたしドラフト2位かもしかしたら1位で消えてたかもしれない
    井上監督の当初の計画だと福永セカンドで村松ショートで後半の守備固めや村松の休みの時に幹也を使うつもりだったのだろうけど、福永セカンドはもうありえないし板山山本はサブで使ってこその選手だから幹也メインで休みの時板山山本は理にかなってる

    57
    1
    +56
    • 152 :mE3MyNTli-hM2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年6月12日 04:52
      >>136
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そのプランなら開幕ローテも勝ちパも捕手も変えただろうね。松葉や涌井は待機させてたし。かなりいろんな想定してたみたいだよね。

      20
      0
      +20
  7. 147 :TU4MhOTFl-zZD(124-144-38-14.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年6月12日 03:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代走や守備固めだって毎日準備はしなければいけないしそれなら昨年からやってる休日や練習免除日を設けながらメインで使う現場のやり方のがプラスだと思うんだけど

    32
    2
    +30
  8. 174 :TVlZlZDg1-hM2(softbank114051039253.bbtec.net)-OD
    2025年6月12日 06:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もうこの人の話個々に書くのやめよう

    39
    1
    +38
  9. 183 :GQ0N5MzQz-zZD(115-36-171-119.area59b.commufa.jp)-NT
    2025年6月12日 06:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也の主治医なんですか?

    27
    0
    +27
  10. 219 :jNjN5MTA5-hM2(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年6月12日 08:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    当の幹也がはつらつとプレーしてるし、こんな過去の人の話を聞くよりも、本人の感覚とコミュニケーションモンスターの監督に任せたほうが安心や。

    29
    0
    +29
  11. 228 :zgwMzOGJl-hM2(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2025年6月12日 09:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロ入り直後から守備固め狙う馬鹿がいるかよ

    27
    0
    +27
  12. 240 :mQ5M1NmQ4-hM2[s](om126236153008.32.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月12日 09:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大病のこと知ってるのに、良いプレー連発するから忘れちゃうんよな

    24
    0
    +24
  13. 136 :mVhN1M2Y2-0ND[p](pw126182130095.27.panda-world.ne.jp)-ZW
    2025年6月13日 12:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こいつ黙らせろ

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。