今日の人気記事



中日・松中信彦コーチと森野将彦コーチ、石川昂弥について語る

石川昂弥
石川昂弥


■2025.06.05 東スポWEB




■2025.06.05 東スポWEB

【中日】石川昂弥 復帰後いまだ無安打も… 首脳陣は期待継続「これからです」
中日・松中信彦コーチと森野将彦コーチ、石川昂弥について語る

 しかし、石川昂は5月31日に一軍復帰した後、4試合に出場して8打数無安打。この日も8回に代打で出場したものの一邪飛と結果を残せなかった。そもそも石川昂は二軍で絶好調だったわけではなく、福永が左手関節の骨折で戦線離脱したことでの緊急昇格という側面もある。

 それでも首脳陣からの期待は大きく、松中打撃統括コーチが「昂弥はこれからです。今日、本人とも話したが、悪いところが分かってくれたと思う」と言えば、森野打撃コーチも「もう一回、石川昂弥のいいものは何かを考えながらやっていきたい」と口にした。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、1軍昇格した石川昂弥について言及する


1軍昇格した中日・石川昂弥が思いを語る


コーチ陣がコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 110 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 815 :DhjOyZTM1-5MT(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mz
    2025年6月5日 11:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いまさら…?

    57
    7
    +50
    • 824 :jk5N1NjMx-yMT(222-9-47-213.area7b.commufa.jp)-OD
      2025年6月5日 11:15
      >>815
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今更も何も4年以上打席での考え方というか
      クソ甘いストレート見逃して打ちにくい変化球に手を出す野球脳を全OBから言われてんだからその段階だろ

      78
      5
      +73
    • 530 :Dk3OwNmQ3-mMD(M014011192225.v4.enabler.ne.jp)-MT
      2025年6月5日 23:40
      >>815
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      森野はずっといたのになんでわからんのや

      14
      1
      +13
  2. 817 :zgwMzOGJl-5Zj(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 11:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも上手くいってないのに昇格せざるを得ないというチーム事情あってだからなあ。
    現状の石川よりも元気な奴が二軍にいないっていうのも酷い話だが。

    70
    3
    +67
    • 828 :jk5N1NjMx-yMT(222-9-47-213.area7b.commufa.jp)-OD
      2025年6月5日 11:16
      >>817
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや今の石川使うぐらいなら川上や福元でいいでしょ…成績もそっちの方がいいし

      71
      10
      +61
      • 831 :DdiMmODEy-4OW(i60-35-141-47.s41.a009.ap.plala.or.jp)-NT
        2025年6月5日 11:18
        >>828
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        川上は映像で見てるとまだ少し微妙かもなぁとは思う
        一軍の二遊間を相手にするとまだ少し厳しいかも

        34
        2
        +32
      • 916 :TA1M2YTUy-kYj(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年6月5日 12:40
        >>828
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        対抗馬で名前が挙がるのが川上福元かあ…
        そりゃ石川を開花させるしかないという考えに行くのもやむを得ないわ

        41
        4
        +37
        • 933 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
          2025年6月5日 12:54
          >>916
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          開花させる為にまだ2軍の方がいいんじゃないかなとは思います。別に1軍でもそんな出す訳でもないみたいだし。今の石川選手だったら代走や守備の選手でもよかったんじゃないかなって。

          17
          1
          +16
      • 937 :GFiM0ZjYw-2ZD(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
        2025年6月5日 12:57
        >>828
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        2軍の成績はあてにならないからな ヒットの内容とか相手の守備とかアウトになった時の内容とか見ないとね

        17
        0
        +17
      • 953 :DFmOzOWEw-hM2(M106073057226.v4.enabler.ne.jp)-OD
        2025年6月5日 13:17
        >>828
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        流石にまだ、まともに守備できない福元は厳しくないか

        25
        0
        +25
      • 013 :2Q0NmNTEw-hM2(222-9-72-101.area52a.commufa.jp)-OD
        2025年6月5日 14:21
        >>828
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        その2人は育成だし、1軍出場経験はあるがまだ守備つけない福元、守備はつけるが2軍でしか出たことない川上やぞ

        6
        1
        +5
  3. 818 :jYxY0YzQ0-hM2(p79026265.gifunt01.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 11:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川ガツ弥スタイルは、全く合わなかった。しかも、それによって、「元の石川昂弥」にはほぼ戻れないほどになってしまった。
    こうなったら、全く別のものになるしかないが、果たして上手くいくのだろうか

    67
    4
    +63
    • 098 :mZiZkOTgz-mMD(global133-87-046.aitai.ne.jp)-MT
      2025年6月5日 15:48
      >>818
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ファンが求めてるガツ弥って狙い球をいつもの昂弥のスイングで振って欲しいけど監督陣のガツ弥はガツガツ振りに行くの方だからそもそもの構想がおかしい

      14
      2
      +12
  4. 819 :mUzYyZWFl-kYj(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 11:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右打者のバッティングコーチがいるのでは。右打者で不調な人が多い気がする。

    88
    0
    +88
    • 843 :mM3N5MjE4-wYW(softbank111191024105.bbtec.net)-OD
      2025年6月5日 11:29
      >>819
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中は左バッターだけど左手の押し込みで打ってたタイプだから右投げ右打ちの選手の指導はできるんじゃね?
      有能かどうかは別として

      25
      0
      +25
    • 300 :TYwM2MDRj-5Yj(ZD219109.ppp.dion.ne.jp)-ND
      2025年6月5日 17:47
      >>819
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      よく「右打者だから右打ちコーチが教えないと!」って意見を目にするけど、右打者を左打ちコーチが教えるのってそんなに変なことなの?
      右だろうが左だろうが、左右を反転させるだけで身体の使い方は変わらないような気がするんだけど。
      バッティングは単純に鏡写しじゃダメなん?

      まあ素人考えです。

      3
      8
      -5
      • 562 :TQ5ZxMzll-hM2(121-81-70-59f1.osk2.eonet.ne.jp)-OD
        2025年6月6日 00:15
        >>300
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        もしかしてスポーツやったことない?
        感覚の部分も変わってくるし単純に反転させればいいってもんじゃないのよ

        2
        3
        -1
        • 176 :TYwM2MDRj-5Yj(ZD219109.ppp.dion.ne.jp)-ND
          2025年6月6日 17:08
          >>562
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          結局、明確な答えを持ってる人いないのよね
          なんかふわっとした認識(先入観?思い込み?)の意見しか見当たらない

          3
          0
          +3
  5. 821 :2Q2N2ZWNi-0OG(180-196-216-58.area57d.commufa.jp)-MT
    2025年6月5日 11:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直今の打撃の調子ならわざわざ試合では見たくないし適当な守備代走要員と入れ替えでもいいと思うがなぁ
    復帰後の打席全部内容悪すぎない?

    64
    1
    +63
  6. 823 :TIyN5MmYx-hM2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年6月5日 11:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1軍打撃コーチが全く信用できないんだが

    92
    5
    +87
  7. 825 :TIyN5MmYx-hM2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年6月5日 11:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年までのスタイルやフォームに戻す方面で導いて欲しいわ
    ガツにしてから良さが消えてる

    70
    5
    +65
  8. 829 :DdiMmODEy-4OW(i60-35-141-47.s41.a009.ap.plala.or.jp)-NT
    2025年6月5日 11:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ガツヤは無理だったが、じゃあシュアなバッティングの石川が良かったかと言われると、個人的には好きだったけど首脳陣的にはそれは育成失敗だったんだろうな
    本当に主砲にしたいらしい
    しかもそれは三冠王レベルの

    56
    0
    +56
  9. 830 :mY0ZlYmNl-2NT(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年6月5日 11:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直石川が持ってた強みを全て消してるようにしてる感じするから、この人らには不信感しかないけど、まだ適応前かもしれないし、ちょっとは様子見るよ。失敗したらこいつら一生恨むけど

    73
    3
    +70
    • 834 :DdiMmODEy-4OW(i60-35-141-47.s41.a009.ap.plala.or.jp)-NT
      2025年6月5日 11:20
      >>830
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ワイもそうするわ
      前の強みは僕らが思っているよりも通用しないっていう判断なんやろな首脳陣としては
      まぁ、うちは守備の人が多かったからアレだけど、守備の人じゃないならアレは認められないって目線もあるんだろな

      49
      0
      +49
    • 954 :zg5MwNmE1-xZm(softbank114051016044.bbtec.net)-MT
      2025年6月5日 13:18
      >>830
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日のファンってこの人みたいに結果出せないのをコーチとか環境面のせいにする人多くない?
      昂弥にしろ根尾にしろ龍空にしろ結果出せてないのはシンプルに選手本人の実力の無さだと思うんだけど

      38
      9
      +29
      • 969 :zQ1OjNTdk-3Nz(219.117.237.25.static.zoot.jp)-ND
        2025年6月5日 13:35
        >>954
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        でも
        この20年で3球団以上競合の高卒野手を4回も当たりクジ引いて
        4回ともダメにしたのは
        12球団でここだけだからね
        複数の他球団も評価していた素材なのにってのは
        ネガティブな要素としてでかいよ

        34
        5
        +29
        • 093 :jNjN5MTA5-hM2(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
          2025年6月5日 15:43
          >>969
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          もう1人誰かと思ったら堂上か。
          遠い昔過ぎる。。

          5
          0
          +5
  10. 832 :TIyN5MmYx-hM2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年6月5日 11:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川に高い理想を持ち過ぎてんだよ
    去年までの時点でそれなりに順調だったのに無理やりホームランバッターにしようとして不振になったの笑えん

    70
    5
    +65
    • 833 :mY0ZlYmNl-2NT(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-YT
      2025年6月5日 11:20
      >>832
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      来年テラスつくのに何故そっち方向に舵を切ったのかも疑問すぎるな

      43
      1
      +42
    • 836 :TE0NhMDU3-zZD[s](om126157111171.27.openmobile.ne.jp)-NT
      2025年6月5日 11:22
      >>832
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年の前半時点でそれなりに率は残してたけど2ヶ月で2塁打1本だけでほか全部単打
      対ストレート打率が.206(中田が.260で細川やDeNA牧は3割越え)で中盤以降は相手投手がコイツストレート振れないからストレート投げればいいやって分析されてたぞ
      打者としてその辺バレてたし打席での考え方も矯正必須だったわ

      49
      9
      +40
      • 841 :TIyN5MmYx-hM2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
        2025年6月5日 11:27
        >>836
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        打席での考え云々の話は確かにと思うがフォームの変更に着手するのが悪手だと思うんだよな
        前政権でフォーム矯正して不調になった例散々見てきたやろってなる

        43
        3
        +40
      • 842 :WU4OwMDAy-zZD(a172-225-52-182.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
        2025年6月5日 11:28
        >>836
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ストレートが課題なのはさ、言われてることだから分かるけどさ、去年の月間成績、成績後半になって前半上がってきてるじゃん。ストレート投げれば楽勝って分析されてたに更に打たれてるのは相手がアホってこと?

        26
        2
        +24
        • 847 :WU4OwMDAy-zZD(a172-225-52-182.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
          2025年6月5日 11:31
          >>842
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          前半より。後半以降、打低、バンテリン環境(実際バンテリンの壁に泣かされてるタイプだし)も入れてops0.7だからまぁまぁくらいにはいいと思うけど

          25
          0
          +25
        • 864 :TE0NhMDU3-zZD[s](om126157111171.27.openmobile.ne.jp)-NT
          2025年6月5日 11:49
          >>842
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          雑音に大バッシングされた立浪主導でやってた石川のファーム行き矯正の結果多少は改善したけど今年またストレート振れない変化球に手を出すって悪癖再発してるだけだよ

          26
          11
          +15
          • 885 :DJhZ2YjUw-zZD(a172-226-140-109.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
            2025年6月5日 12:16
            >>864
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            あの時の降格を擁護したいのか知らんけど、石川下げて中田上げてナカジそのままのは終わってたからな。勝手に美化するな

            28
            6
            +22
            • 982 :zQ1OjNTdk-3Nz(219.117.237.25.static.zoot.jp)-ND
              2025年6月5日 13:47
              >>885
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              というかそれ以前に
              チーム都合で昂弥を緊急昇格させた元祖って立浪だしね
              膝のリハビリ中に内野手バンバントレードして
              シーズン入って内野が足りなくなったせいで
              無理に復帰早めた点はもっとバッシングされて然るべきかと

              16
              3
              +13
              • 031 :jZjMzMTQx-mN2[s](om126034123156.18.openmobile.ne.jp)-OD
                2025年6月5日 14:53
                >>982
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                あの時はもう石川完治してたでしょ
                毎回毎回石化の昇格について言われるけど、石川普通に治ってたと思うぞ
                昇格前は2軍でかなり打ってて通年でもそれなりに結果残して離脱や再発もせずシーズン完走したのに、治ってなかったと考えるのはちょっと無理がある気がするわ
                若手の怪我にうるさい立浪がそんなことするのもおかしいし

                10
                6
                +4
                • 076 :zQ1OjNTdk-3Nz(219.117.237.25.static.zoot.jp)-ND
                  2025年6月5日 15:30
                  >>031
                  ▼不適切なコメントを表示
                  ▼不適切なコメントを非表示
                  ※完全に不適切なコメント

                  ケガしながら一軍で出続けるだけなら
                  それこそ立浪だってルーキーイヤーのシーズン前に肩やって
                  100試合出て新人王なんだから判断にならんし
                  体ができる年代のうちにやっちゃった故障が一年ならずずっと後まで響くのも
                  その後の立浪が実働3年のショートだったことで証明されてるでしょう
                  昂弥に限らずあの年代でケガしてしまった選手を大きく育成したかったんなら
                  必要なのは
                  焦って試合に出さなくても済むような確実な一軍の選手層だった
                   
                  俺はあの昂弥の故障からこっちどう動くかで立浪の真価が問われるなと思ってたから
                  一連の経緯で逆に「若手の怪我にうるさい立浪」ってのはポーズなんだなと思ったよ

                  7
                  5
                  +2
            • 994 :TE3NzYWZm-zZD[s](om126133223214.21.openmobile.ne.jp)-NT
              2025年6月5日 13:57
              >>885
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              病的なお前みたいな人が憎しみ拗らせてキレてるけど
              石川がストレートを中田翔より打ってればそんな事にはならなかったんだよ
              馬鹿だから因果と結果を理解できない、なんで中田が出続ける結果になったのか理解でるかな?
              あとナカジは普通に代打でも大島より後ろに置かれてたし叩きがワンパターン過ぎるね

              27
              7
              +20
              • 019 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
                2025年6月5日 14:27
                >>994
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                怪我でバッティングフォーム見直しますって言ってた中田選手を直ぐに上げるのは個人的に反対でした。そんなに石川選手を2軍に行かせたいなら、来年は確定してた中田選手よりもおそらくあの年までなビシエド選手で良かったし。
                ナカジさんは折角上にいるんだったら、投手代打とかのまだ気楽な場面で出して取り敢えず一本狙わせて欲しかった。

                2
                2
                0
      • 943 :GFiM0ZjYw-2ZD(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
        2025年6月5日 13:04
        >>836
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        去年の後半にはストレートも打ってたよ

        9
        1
        +8
    • 372 :zk5M0ZDky-hM2(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年6月5日 22:19
      >>832
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      同感。
      曲がりなりにも規定到達して二桁打ってるしね。
      お前はこうあらねばならない、を押し付ける必要なかったと思う。

      4
      0
      +4
  11. 840 :DdiMmODEy-4OW(i60-35-141-47.s41.a009.ap.plala.or.jp)-NT
    2025年6月5日 11:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあなんや、
    頑張れや昂弥
    応援しとるで

    55
    2
    +53
  12. 845 :DRlZyZTE5-mOW(p4458012-ipxg00h01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-YT
    2025年6月5日 11:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長所を理解してからコーチングしてくれませんかね・・コーチの指示を聞いて壊れた選手なんていくらでも見てきただろうに。

    35
    1
    +34
  13. 846 :TIyN5MmYx-hM2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年6月5日 11:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一回指導少なくして自由にやらせてみたら?と思う
    自分のフォーム、スタイルでやらせて見るのも手だと思う

    41
    3
    +38
  14. 848 :jlmYhODE0-jZD(hd203-174-208-63.hidatakayama.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 11:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本物の長距離砲じゃないないんよ。
    ひいき目に見て中距離打者。
    周平路線。
    下位で好きなカウントで右方向に軽打でいいよ。が、、、この子の生きる道。

    15
    26
    -11
    • 849 :mY0ZlYmNl-2NT(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-YT
      2025年6月5日 11:36
      >>848
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      下位?意味はわからないな。軽く振ったのになのに飛ぶなぁが昂弥の強みではあるけど。何これファンですらアヘ単を求めるようになるのか、末期だな

      31
      5
      +26
    • 852 :jBiZwNTBi-zZD(a172-225-52-191.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
      2025年6月5日 11:38
      >>848
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      この子の生きる道…?キッツイお言葉垂らすなよ笑

      27
      1
      +26
    • 856 :TQ2YwZGQ4-jZD(157.110.132.71)-ND
      2025年6月5日 11:42
      >>848
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バンテリンで2桁打てる23歳の選手を中距離と決めつけるのは早いぞ
      来年から環境も変わるし長距離砲としての素質もある
      そもそもまだ成長途中の選手をもう無理って考えてるようではチームは強くならん

      49
      3
      +46
  15. 850 :DZkO1NDJj-mN2(211.7.96.158)-OD
    2025年6月5日 11:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督が悪いコーチが悪いっていつも周りのせいや怪我のせいにしてもらえていいね
    他の選手だったら選手自体がぶっ叩かれるのに

    25
    14
    +11
    • 854 :jBiZwNTBi-zZD(a172-225-52-191.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
      2025年6月5日 11:39
      >>850
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      やる気感じないとか顔自体がヘラヘラしてるとかいう意味分からんけなし方されてる方が可哀想やな。もうすでにお前みたい雑音が馬鹿みたいな理由で叩いているんだよ

      54
      8
      +46
  16. 851 :zE2ZxYmUz-4YW(KD118159142140.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 11:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森野とかなんで誰一人として育ててないのにチームに残ってんの?
    立浪と一緒に去ってほしかった

    59
    2
    +57
  17. 855 :zgwMzOGJl-mN2(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもそのままでも2桁ホームラン打ってたし、そのクラスの選手はほっといても自分でなんとかするのに、弄くり回して壊してるのが最悪。
    弄くり回すのは壁にぶつかってにっちもさっちもいかなくなってからじゃないと駄目よ。

    44
    4
    +40
  18. 857 :TVlZlMTM1-5Zj(KD014101071228.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 11:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中に関しては上林を復活させたりチーム本塁打が増加したりと功績らしきものが感じられるので、もう少し様子を見たい。(チーム全体の打撃を変えるにはそれなりの時間がかかるだろう。タカヤに合うかどうかは知らん。)ただ森野に関してはコーチとしての才は無いと答えが出ていると思う。

    59
    1
    +58
    • 018 :GFiM0ZjYw-2ZD(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
      2025年6月5日 14:26
      >>857
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どの選手か忘れたけど 森野コーチのアドバイスで良くなったと言ってる選手がいるかや 全く向いてない事もない コーチも経験つんで育成しないとね

      4
      0
      +4
    • 052 :jNjMwZDI5-kYj(124-140-130-76.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年6月5日 15:10
      >>857
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      森野の良さは度胸と勝負根性で、テクニカルとか臨機応変を求める事が間違い。オッチも頭抱えるわ。

      3
      1
      +2
  19. 860 :WViZyMjcw-5Yj(softbank126090221043.bbtec.net)-ND
    2025年6月5日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    完成形は3割15本とかな気がしてるんだが
    首脳陣的には2割中盤~後半50本くらいを想定してるんかね

    23
    2
    +21
  20. 862 :zVlN3NjVl-zZD(133.106.210.9)-NT
    2025年6月5日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあずーっと言われ続けとる対ストレートが改善されんのは本人の意識にも問題あるわ。
    あと打席で何考えとるかわからんわ。どんなピッチャー相手にも後手に回っとる

    26
    1
    +25
    • 865 :TQ2YwZGQ4-jZD(157.110.132.71)-ND
      2025年6月5日 11:49
      >>862
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      対ストレートは去年は改善しかけてたんだよな
      大勢の真っすぐはじき返してたりジャクソンの真っすぐ逆方向に叩き込んだりね

      26
      2
      +24
  21. 863 :jk5N1NjMx-zZD(222-9-47-213.area7b.commufa.jp)-NT
    2025年6月5日 11:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    竜のリチャードだもんな。はっきりリチャードよりやばいぞ。攻守揃って、なんで2軍で調整させないのか首脳陣は何考えてるのか分からん。今年はいいとこ何もない

    22
    5
    +17
    • 030 :GFiM0ZjYw-2ZD(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
      2025年6月5日 14:52
      >>863
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      悪いけど去年までの成績見たら リチャードは2軍では ホームランは打つけど2軍の成績はよくないし 1軍では全然打てないじゃん よくここのコメント欄も欲しがってたけどさらに一軍で通用してないのとってどうするのと思ってた

      5
      2
      +3
  22. 868 :DIyOwNWUy-lYm(88.150.230.133)-ND
    2025年6月5日 11:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム状況は終わってるしもう求心力無いでしょ。
    昂弥は個人成績だけ考えればいいよ、いい条件で雇ってもらう為に頑張ろう。

    19
    6
    +13
  23. 870 :DEzNmYjEy-5Zj(p989201-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 11:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ストレートが打てないとどうにもならんやろ
    とはいえホームランバッターというよりは森野的な2塁打バッターが完成形かなあ

    12
    3
    +9
  24. 872 :TYxZ5NTIx-hM2(fp76ed7e1d.ap.nuro.jp)-OD
    2025年6月5日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川が来るまで大砲候補だと思ってたけどな
    器用さはあるんだからがむしゃらにやればいい

    17
    0
    +17
  25. 873 :TQ2YwZGQ4-jZD(157.110.132.71)-ND
    2025年6月5日 11:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    というか昂弥に対してもう無理みたいな話が出てくるんだ?
    まだ23歳の選手やし課題も少しづつクリアしてきていた
    今回でかい壁にぶつかっただけやと思うんだがもう無理とか言ってるやつらは何を見て判断してるんだろ?

    39
    1
    +38
    • 878 :DJhZ2YjUw-zZD(a172-226-140-109.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
      2025年6月5日 12:08
      >>873
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      高卒だろうと大卒だろうとプロ年数で評価する人いるからなそうやって。何年いて結果出てないから現ドラかなーとか。

      16
      2
      +14
      • 882 :TQ2YwZGQ4-jZD(157.110.132.71)-ND
        2025年6月5日 12:12
        >>878
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        高卒は長い目でみるべきなんやけどな
        なんでもう無理だのなんだの言われてるんだろうな

        27
        2
        +25
    • 894 :jUzNlOTcy-3Yj(27-139-114-159.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nm
      2025年6月5日 12:21
      >>873
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川だけを見てればまだまだこれからだけど、チームを強くするという視点でみたら、どんどん新戦力候補は出てくるし、何年もパッとしなければ別の人で行こうになるのも無理はない。
      1人の成長ペースに合わせてたら、色々犠牲にすることも増えるし。

      11
      9
      +2
      • 897 :TQ2YwZGQ4-jZD(157.110.132.71)-ND
        2025年6月5日 12:28
        >>894
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        パッとしてないのは今年くらいなのになぜもう無理だの言われてるんだ?って話
        23歳の選手で去年まで一軍で通用してた選手を今年の不調のみで全否定されてるのはなぜ?ってことよ

        21
        3
        +18
      • 900 :Tg1NkMmM3-zZD(a172-226-56-67.deploy.static.akamaitechnologies.com)-NT
        2025年6月5日 12:29
        >>894
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そういう方針ならもう高卒取らん方がいいねこのチームは。

        28
        2
        +26
      • 948 :GFiM0ZjYw-2ZD(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
        2025年6月5日 13:09
        >>894
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        長打を打つような新戦力なんて出て来てないよ 短打を打つような選手は出てるけど

        11
        0
        +11
  26. 874 :zgwMzOGJl-mN2(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 12:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どっちかというと器用さが特長で、マイペースながら着実に課題に取り組むところがウリだった人にガツガツやれってケツ蹴っ飛ばして急かしたら破綻もしますよ。
    にしたって、ここまで酷くなるとは思わなかったけど。

    29
    1
    +28
  27. 875 :zQ1N5M2Uy-zZD[s](om126208237089.22.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年6月5日 12:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃ今の数字的にこれからだろ。
    今の数字より下がったらもう本当やばい。
    そもそも長期的に見て2軍で調整させた方がいいと思うけどな。
    一軍で今何か掴める打席内容かというと全然そうは見えない。

    18
    0
    +18
  28. 877 :GE5ZyYjhl-mN2(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 12:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頼むから1軍のバッティングコーチ教えないでほしい。
    そっとしといて。
    きっと自分でなんとかするから。

    24
    5
    +19
  29. 880 :GMzM3MWIy-zZD(103.90.16.210)-NT
    2025年6月5日 12:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永細川石川には何もしないでください。
    首脳陣交代→既存主力選手弄り回す→既存戦力壊滅を何回繰り返すんだ中日は。
    中日首脳陣は何もするな!自我を出すな!触るな!

    37
    1
    +36
  30. 892 :TBmZ0ODZj-hM2(softbank060158163242.bbtec.net)-OD
    2025年6月5日 12:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんか皆根尾くんや石川くんの話になると他責思考になるよね

    24
    4
    +20
    • 896 :jI4OyYjdl-5Zj(M119105082047.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2025年6月5日 12:24
      >>892
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      3球団競合するだけの素質はあるからな
      本人の問題もあるだろうが、ここまでダメになるのは周りの影響も大きいだろ

      27
      4
      +23
    • 936 :zgwMzOGJl-mMW(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-Yj
      2025年6月5日 12:56
      >>892
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      競合指名されるクラスの野手がことごとくモノになってないから、そら球団の体質の問題を疑うよ。
      石川や根尾だけじゃなく、遡れば周平や堂上だってそうだった。
      このままじゃいくら良い選手取っても才能の墓場にしかならんし。

      23
      3
      +20
  31. 899 :GMzM3MWIy-zZD(103.90.16.210)-NT
    2025年6月5日 12:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁでも、新監督、新打撃コーチから見れば、石川タカヤという巨大なダイヤの原石を目の前にしたら、皆我慢出来なくなるんだろうね…実績作りたいし。
    だって、「今すぐ4番サード石川として使いながら育てれば全部上手く行くんじゃね!?」と誰しもが思うもん。誰もが通る道…
    「石川の前後を福永細川で挟めば上手く育てれるかも!?」とか思うよねぇ。でもその3人と、あと村松と田中幹也も含めて全員怪我がちなのよ…
    何故立浪が「ゆっくり育てて5年後の強いドラゴンズ目指していこう」路線になったのか…焦ったらダメなんよなぁ…

    12
    6
    +6
  32. 901 :DM2YhNmIx-kYj(p912132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 12:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ♪もう一回 もう一回~

    7
    0
    +7
  33. 904 :2RkZ0MWEx-mOT(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年6月5日 12:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のところ上林が復活したかわりに細川、福永、石川が失われてるだけなんだよな。トータルでみたらやっぱりきつい

    27
    0
    +27
  34. 909 :DE4ZiY2Zh-hM2(133.106.245.191)-OD
    2025年6月5日 12:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒々しく打てとか打てないのに4番固定とか
    潰しておいてよく言うわ
    もう教える才能ないんだから黙ってろよ

    32
    2
    +30
  35. 913 :GIzZ0ZDJi-hM2[s](om126167065227.29.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 12:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾にしても石川にしても中途半端な育成をしてしまった感が拭えない

    23
    1
    +22
  36. 922 :TRjNyN2Vk-zZD(113-155-8-197.area56c.commufa.jp)-NT
    2025年6月5日 12:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    育成のプランなんて全く無いんだろう
    全部その場その場で決めてんだろう

    26
    2
    +24
    • 941 :zgwMzOGJl-mMW(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-Yj
      2025年6月5日 13:01
      >>922
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      実際、その時の監督に全部丸投げってチームは今じゃ中日だけだと思うわ。
      他の球団は育成に関しては概ねフロントが方針を決めてる。
      根尾のシーズン中の突然の投手転向なんて愚行は行き当たりばったりでもなけりゃまずやらない。

      24
      1
      +23
  37. 939 :zIzM3MGFj-5Zj(p2270081-ipxg00f01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 12:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やさしいな

    6
    0
    +6
  38. 944 :TZhO1MTA1-zZD[p](pw126035244172.25.panda-world.ne.jp)-NT
    2025年6月5日 13:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あれ直せこれ直せああしろこうしろ
    こんな指導してるからダメなんだろ
    石川には石川の感覚があるんだから、選手から聞いてくるまでは明日バットが振れなくなるくらい練習させておけば良い
    それが出来るのは2軍しかない
    結果を見ればここまでの指導は全部失敗だったんだから、一度本来の立ち位置に戻らないと

    21
    1
    +20
  39. 945 :mI0N1Y2Ey-zZD(softbank111188085028.bbtec.net)-NT
    2025年6月5日 13:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    緊急昇格させなずに周平とかボスラーでお茶濁して石川には下でやるべきことをやらせるべき。今からでもいい。
    4番打てるような打者にしたいならなおのことちゃんと育てないと。

    20
    1
    +19
  40. 957 :GFiM0ZjYw-2ZD(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
    2025年6月5日 13:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川が鈴木誠也と自主トレした時にどうだったかと聞かれた時 鈴木誠也が 教える事は何もないそのまんま成長してくれればと絶賛してくれてたんだけどな 

    23
    2
    +21
  41. 958 :jgwMlNGVj-mN2[s](om126194211179.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 13:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    無駄な期待のせいで投手やチームが犠牲になっているのだから勘弁して

    6
    5
    +1
  42. 961 :GNmZkMjk3-hM2(FL1-221-171-27-116.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年6月5日 13:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ずっと思ってるんだけど、昂弥の強みってあまり振ってないように見えるのにスタンドインするあの打撃だと思うんよな。
    絶対石川ガツ弥の方針は向いてないと思う。

    23
    1
    +22
  43. 967 :WViZyMjcw-zZD(softbank126090221043.bbtec.net)-NT
    2025年6月5日 13:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タカヤと似たタイプのコーチ引っ張って来れないものかね

    11
    0
    +11
    • 534 :GE5ZyYjhl-mN2(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年6月5日 23:44
      >>967
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合博満さんが一番昂弥の指導に合ってる気がする

      3
      0
      +3
  44. 979 :GFiO3ODE2-hM2(p7218105-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 13:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今はまるで打てそうにないけど、応援しとるよ

    12
    0
    +12
  45. 016 :WRlZhNGEx-hM2(211.7.103.159)-OD
    2025年6月5日 14:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昂弥に求められてたのって積極性だけなんだよな
    強く振るとかカチ上げるとかそういうのじゃなくて
    逆にあれだけ甘い球見逃した上でそれなりに成績残せてたんだから、振る回数増やせば必然とホームランは増えるよ

    10
    1
    +9
  46. 022 :mE3MyNTli-mN2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年6月5日 14:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まず、中堅が大事にされすぎだと思う。今みたいに中堅が若手よりミスを厳しく見られる環境じゃないと若手は育たない。それが横一線か若手が中堅を庇ってるような状態が慢性化してるのが厳しい。
    あと、投手育成が良くない。
    今の宏斗、松葉みたいに打たれるのを自己責任にできる主力投手がいない。三浦みたいに厳しく言いづらい投手ばっかりってのが。昨日だって、それ内野アウト捕れないってのいくつかあったんだけど、あれは三浦が先発だから皆スルーされた部分もあるかなあって。テレビ中継もなかったし。

    9
    4
    +5
    • 468 :GE5M1NDAz-mN2(60-62-137-40.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年6月5日 23:02
      >>022
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これが真理

      1
      2
      -1
  47. 029 :GE1YhYTIz-zZD(211.7.116.211)-NT
    2025年6月5日 14:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    イチローが言う「才能を伸ばす才能」がない選手。

    8
    5
    +3
  48. 097 :jNjN5MTA5-hM2(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 15:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    阪神はサトテル、森下と大卒野手で大当たりを引いてる訳だし、育成力のない中日は高卒野手は下位か育成くらいにしておいて、大卒野手を上位で獲得する方針にしたほうが良いかと思うね。
    ブライトが今年活躍して、あのドラフトが間違いでなかったことを証明してほしい。

    7
    0
    +7
  49. 148 :2Q0OkZWJk-hM2[s](om126233174135.36.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 16:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    始動が遅いのが全てやろ石川は早くなれば覚醒すると思う
    足上げてから少し間があってようやく手がトップに動きだす村松や佐藤テルみたいに最初からトップ近くでかまえたらといつも思う

    2
    0
    +2
  50. 149 :TdjO1MjE4-0OG(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年6月5日 16:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川のこと好きだし応援してるのは前提として、打てないのは抜きにして守備がいつまで経っても上手くならないのはどうにかならんか
    あと三振した後にヘラヘラするのも本当にいい加減どうにかしてせめて無表情であってよ

    3
    6
    -3
    • 553 :mQ4M4Mzcx-zZD(i114-188-109-9.s41.a023.ap.plala.or.jp)-NT
      2025年6月6日 00:07
      >>149
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タカヤの守備が上手くないって感じるなら、野球について語らない方がら良いよ。

      1
      1
      0
  51. 172 :DI1O4Y2M3-mY2(i114-182-153-33.s41.a006.ap.plala.or.jp)-MT
    2025年6月5日 17:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪とかノリとか松中とか、外から見ても凄く張り切ってんの分かるくらいの指導者が矢継ぎ早にやってきたからたかやが困惑するのも分からんでもない
    どっしり見守って成長を待てればいいんだけどチーム状況がそうもさせてくれないのがキツいよね

    5
    2
    +3
  52. 176 :TY5Z1MDNj-jMm(211.7.98.191)-Nm
    2025年6月5日 17:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今PayPay現地でバッティング練習を観たけどロマンがあるね。きっと大成するよ。

    4
    1
    +3
  53. 233 :DlhYlMjk5-1ND(pc16145.cac-net.ne.jp)-Ym
    2025年6月5日 17:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    周りがゴチャゴチャ言い過ぎなんだよな
    一回自由にやらせろよ

    7
    2
    +5
  54. 455 :mNiNzNjBk-hM2[s](om126156144040.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 18:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川もギャオスの言う通りだったな

    3
    3
    0
  55. 038 :2M3YwZjkz-mN2[s](om126034051236.18.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 19:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾にしても我慢して使っていられるようなラインナップじゃないからな 即戦力の大砲取ってくれよ

    4
    0
    +4
  56. 624 :GQ0Y5Mzhj-kYj(d-202-243-64-149.ftth.katch.ne.jp)-ND
    2025年6月5日 20:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾、石川トレード。
    海外、国内スカウト、コーチに金かけろ。

    1
    2
    -1
  57. 526 :WZjOzMGI0-hM2(121-80-61-161f1.kyt1.eonet.ne.jp)-OD
    2025年6月5日 23:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    内が打てなすぎるから、スイング軌道ではなかろうか?
    インサイドアウトで出せれば一気に上向くと思うのですが。

    0
    0
    0
  58. 560 :Tc4NmYTEy-wZj(115-36-115-219.area52c.commufa.jp)-MT
    2025年6月7日 10:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    私は石川のホームに欠陥があると思います♪あれだけ
    大きなホームでは速い球は当てるだけです、もっと脇を締めてトップを大きく取り、球種を絞りインコースアウトコースに絞って欲しいですねー私は中村コーチ時代の石川君のホームが好きです

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。