
■2025.10.18 RadiChubu-ラジチューブ-
中日OB・牛島和彦が語る。若手投手が活躍するために必要なこと
![]()
物足りない
牛島「期待してたんで物足らなかった。でも着実にパズルは動き始めてます」
岡林勇希選手、上林誠知選手、細川成也選手の活躍を挙げました。
牛島「軸は決まったじゃないですか。あとは、どうポジションと打順を組み合わせるかでしょ?」
牛島さんが「物足りなかった」と指摘するのは「きっちりやれていない部分」。
例えば、攻撃の時にランナーを進めるためには、自分がアウトになったとしても何ができるのか?ということ。
打たれた後のバックアップの浅さを、髙橋宏斗投手をはじめいろんなポジションで感じたそうです。
牛島「しっかりバックアップしているところを見せないと。そういうのをしっかりやっていこうよって僕が監督なら言います」
好材料もある
牛島「でも好材料は出てきてるよ」
その例として挙げたのは、田中幹也選手が試合に出続けたこと。松山晋也投手が休んだ間がありながらもセーブ王を取ったこと。藤嶋健人投手が、勝っても負けても、リリーフで何イニングも投げ続けたことなど。
記事全文を読む
牛島和彦さん「時効だからいいですけど、石垣島のキャンプで、休みの前の日に飛行機に乗って…」
牛島和彦さん、田尾安志さんのトレードに対して当時…【動画】
牛島和彦さんが指摘です。