今日の人気記事



中日・岡林勇希、“補殺”が少ないことについて本人は…

岡林勇希
岡林勇希


■2025.09.12 セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
広|2 0 4  0 2 0  0 1 x =9
9月12日(金) セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-9で敗戦… 完封負けで5位転落…

【ハイライト】広島 vs.中日|プロ野球2025公式戦(9月12日)

【中日ドラゴンズ】
1 (二) 田中
2 (遊) 山本
3 (中) 岡林
4 (左) 細川
5 (右) 上林
6 (三) 福永
7 (一) ボスラー
8 (捕) 石伊
9 (投) 柳

【広島東洋カープ】
1 (右) 中村奨
2 (左) ファビアン
3 (遊) 小園
4 (一) モンテロ
5 (捕) 坂倉
6 (二) 羽月
7 (三) 佐々木
8 (中) 大盛
9 (投) 森









■2025.09.13 中日スポーツ

12球団唯一のフルイニング出場へ…朗希と同じ右肩痛克服した中日・岡林 リーグ最多刺殺と最少補殺が名手の証し
中日・岡林勇希、“補殺”が少ないことについて本人は…

 一方で外野手の華である補殺は実は1。規定試合数を満たしているセ・リーグ12人の中では最も少ないが、こちらは肯定的にとらえている。

 「チャージは自分でもよくなったと思うんです。もちろん刺せるようにもしたいですが、ある程度の抑止力にはなっているのかなと

 刺せないのではなく、回させない。それが1段上の送球力というものだ。昨季の彼は右肩痛で開幕2軍。ドジャース・佐々木が苦しんでいる「インペンジメント症候群」だった。リハビリの過程で体の使い方を覚えた。

 「練習から体を大きく使って投げる。そうすると、試合でも肩に負担をかけずに投げられることがわかりました

 打球への素早いチャージと肩に頼らない強い送球を手に入れた。リーグ最多の刺殺と最少の補殺が名手の証し。12球団唯一のフルイニング出場達成まで、あと14試合である。

記事全文を読む

中日・岡林勇希「やるだけです」


中日・岡林勇希「ここから先は自分の数字じゃない。CSに行くかどうか。行きたいんです」


岡林選手が語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 055 :GY1OzNDlj-jND(pool-214-87.aitai.ne.jp)-ND
    2025年9月14日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林選手、軸足のターンをほんの少しはやくするように意識してほしいです。ステップの時は、前足をそっと、ゆっくりと着地させてほしいです。
    また、バッティングでインパクトする瞬間に軸足のひざは地面に向かって折りたたむようなイメージで地面に向かって落ちながらまわしてほしいです。泉口選手の感じが理想です。

    10
    30
    -20
    • 058 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
      2025年9月14日 01:10
      >>055
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いつもいつもお前はなんで素人がプロに技術的なアドバイスできると思ってんの?そんなにアドバイスに自信があるなら草野球チームとかでコーチやって引っこ抜いて貰えよw
      あと自作自演ようやっとる連打もきしょいて

      5
      0
      +5
      • 067 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
        2025年9月14日 01:21
        >>058
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        一応自作自演と言った根拠を
        さっきこのコメントをしようと画面切り替えた時ににようやっとるが10増えたからです。このページ開いてからコメントしようとするまで1分程度しかかってないのに、この閲覧者数が少ない時間帯かつ試合結果とかと違って皆が見るわけじゃないページでこの増え方をするのはどんなコメントでも異常なんで、100%自作自演です。

        0
        0
        0
    • 065 :WQ4MhN2Fl-jND(pb6abcf1a.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-ND
      2025年9月14日 01:17
      >>055
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      指導して貰いたいです

      0
      0
      0
  2. 057 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月14日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相手が走る気にもならないということは今のポジショニングは送球能力の割に浅いんじゃないかな?
    深く守った方が長打は防ぎやすくなるし、「走られるけど刺せる」ポジショニングを見極められたらもっと守備貢献度が上がる

    6
    7
    -1
    • 107 :DFiMlNTEx-zZD[p](pw126186043052.7.panda-world.ne.jp)-NT
      2025年9月14日 03:30
      >>057
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      素人が何を偉そうに(笑)

      3
      0
      +3
  3. 083 :zJlY2MmVm-zZD(113x34x111x178.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-NT
    2025年9月14日 01:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高校時代はピッチャーで、バッティングといった野手の練習はほとんどしなかったそうだからなぁ。岡林を見てると「センス」ってものは確実に存在すると思った。

    5
    0
    +5
  4. 097 :zcxM5OTQy-0ND(58-188-222-67m5.mineo.jp)-ND
    2025年9月14日 02:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝ちゲームの終盤、外野が、(後藤)駿太、岡林、上林だと12球団最強クラスなんだよな。

    1
    1
    0

zJlY2MmVm-zZD(113x34x111x178.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。