今日の人気記事



中日・涌井秀章「勝ち星は左右できると思います。結局は点数を取られなければいいのだから」

涌井秀章
涌井秀章


■2025.05.14 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|1 0 0  0 0 0  0 1 x =2
5月14日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、2-0で勝利!!! 完封勝利で2連勝!!!

【5/14 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】


【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 岩田
2 (遊) 北村拓
3 (三) 茂木
4 (左) サンタナ
5 (一) オスナ
6 (二) 赤羽
7 (右) 西川
8 (捕) 古賀
9 (投) アビラ

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 鵜飼
3 (右) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) カリステ
6 (二) 田中
7 (捕) 宇佐見
8 (遊) 山本
9 (投) 涌井



【投球結果】
涌井(宇佐見)=6回0失点
1投ゴロ|右 飛|遊 飛
2右 安|遊併殺|右 2|空三振
3二ゴロ|遊ゴロ|一ゴロ
4遊ゴロ|四 球左 安|空三振|遊ゴロ
5見三振|右 2|遊ゴロ|左 飛
6死 球|見三振→盗塁死|中 飛
投手(捕手)=結果







■2025.05.14 中日スポーツ

中日・涌井秀章、竜移籍後通算10勝!在籍4球団全て2桁勝利到達「結局は点数を取られなければいい」勝ち続けるための考え方
中日・涌井秀章「勝ち星は左右できると思います。結局は点数を取られなければいいのだから」

 竜では40試合目の登板で10勝目。これまで所属した西武、ロッテ、楽天を含めた4球団全て で10勝以上を記録した。所属した4球団で10勝以上をマークしたのは1983年の野村収以来、42年ぶり。勝ち続ける難しさはずっとあるが、涌井の考えはこうだ。「勝ち星は左右できると思います。結局は点数を取られなければいいのだから

 昨年6月に通算500試合登板を成し遂げたときは「特別な感情ではないです」とコメントした。今回も記録を問われると「別に表彰されるわけでもないですし…」とかわしつつも、こう続けた。「まだ(中日在籍の)3年で10勝しかしてないのは少ないので、これからもっと増やしていきたいです」。先発投手である以上、勝ち星へのこだわりは強い。

記事全文を読む

中日・松山晋也「四球を出していないのは意識はしていませんが、知ってはいましたよ。理由をたどっていけば…」


中日・根尾昂、順調に結果を残し始めている要因を語る


涌井投手が語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 070 :TkxM3NDdk-kYj(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月15日 12:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    点を取らせないのが投手の仕事
    点を取るのが野手の仕事
    両者がきちんと役割を果たせれば勝ち星は自然とついてくる
    はず

    25
    0
    +25
  2. 077 :jk0OmNDM0-mN2(133-32-182-158.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年5月15日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井はパ・リーグ長いからの考え方やけど
    セ・リーグなら点とることも自分で左右できるで

    21
    1
    +20
  3. 086 :jZhM3MmI1-0N2(133.106.162.147)-ZD
    2025年5月15日 12:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こう言うことが言えるピッチャーは頼もしいね。まさにその通りだと思う。9回1失点で負け投手になったら申し訳ないとか言うけど、相手は0失点で抑えたから負けたのだから。

    22
    1
    +21
  4. 139 :jc0O2MTBm-kYj(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
    2025年5月15日 14:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    かっちょええ

    6
    0
    +6
  5. 284 :jViO1MWJj-kYj(p3746154-ipxg00h01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月15日 15:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ訳わからん配球で苦しめられてきたからな
    アイツと組まなければ勝ちも増えていくでしょ^^

    1
    6
    -5
  6. 290 :jI1MzNWM4-0OG(softbank126186241056.bbtec.net)-MT
    2025年5月15日 15:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    吉見もマエケンも、良い投手はみんな同じことを言う

    9
    0
    +9
    • 655 :mZiMxMDBk-0N2(fp9875b63f.aicf501.ap.nuro.jp)-ZD
      2025年5月16日 09:28
      >>290
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      エースクラスはみんないう気がする。

      野手のせいというのはファンくらい

      6
      0
      +6
  7. 440 :TQ2N1MGE4-4N2(i60-35-140-113.s41.a009.ap.plala.or.jp)-MT
    2025年5月15日 19:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    特にNPBならゼロ封は現実的だからな。
    頼もしい

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。