今日の人気記事



ファーム公式戦全日程が終了 中日ドラゴンズ2軍、最終的な個人投手成績一覧

ナゴヤ球場
ナゴヤ球場


■2023年 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)

【中日投手防御率ランキング(規定未到達含む)】




W
H
I
P
K
/
B
B























齋藤 綱記 0.00 0.90 2.50 13.50 2 3.1 0 0 0 1 0 2 0 5 0
勝野 昌慶 0.00 0.75 3.38 3 2.2 0 0 1 2 0 0 0 1 0
涌井 秀章 0.00 0.50 18.00 1 2 0 0 0 1 0 0 0 4 0
フェリス 0.00 0.00 9.00 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0
祖父江 大輔 0.93 1.03 8.38 11 9.2 1 0 4 10 1 0 0 9 1
山本 拓実 1.64 1.27 1.20 4.91 10 11 0 0 0 9 1 5 0 6 2
メヒア 1.93 0.93 7.07 3 14 0 1 0 13 0 0 0 11 3
谷元 圭介 2.17 1.10 4.40 6.83 32 29 0 2 0 27 0 5 3 22 7
福 敬登 2.53 1.17 2.13 7.17 22 21.1 0 2 0 17 0 8 2 17 6
福島 章太 2.70 1.47 1.28 5.65 33 36.2 1 3 1 36 1 18 3 23 11
松山 晋也 2.95 1.27 2.30 9.70 23 21.1 0 1 10 17 1 10 1 23 7
森山 暁生 3.13 1.39 0.88 2.74 4 23 0 1 0 24 2 8 0 7 8
松葉 貴大 3.15 1.27 2.70 4.05 10 60 2 4 0 66 2 10 4 27 21
根尾 昂 3.43 1.32 1.42 7.58 23 76 0 7 0 55 5 45 2 64 29
砂田 毅樹 3.57 1.28 9.50 7.54 24 22.2 1 0 0 27 2 2 2 19 9
仲地 礼亜 3.65 1.34 2.50 8.21 9 49.1 4 2 0 48 3 18 4 45 20
鈴木 博志 3.66 1.27 3.13 6.38 15 66.1 3 5 0 69 2 15 4 47 27
梅津 晃大 3.86 1.13 4.29 8.27 8 32.2 1 3 0 30 5 7 2 30 14
田島 慎二 4.00 1.56 4.00 8.00 9 9 0 1 2 12 0 2 0 8 4
上田 洸太朗 4.18 1.39 2.06 6.10 11 51.2 3 3 0 55 5 17 2 35 24
福谷 浩司 4.35 1.13 4.60 6.68 8 31 1 1 0 30 1 5 1 23 15
垣越 建伸 4.39 1.32 1.22 3.00 22 84 3 5 0 88 8 23 2 28 41
髙橋 宏斗 4.50 1.50 3.00 13.50 1 4 0 1 0 4 1 2 0 6 2
松木平 優太 4.56 1.46 0.83 3.78 16 81 5 4 0 77 3 41 1 34 41
岡野 祐一郎 5.12 1.45 3.40 7.06 18 65 2 6 0 79 9 15 3 51 37
橋本 侑樹 5.22 1.41 2.31 8.39 30 39.2 0 5 0 40 4 16 4 37 23
アルバレス 5.56 1.59 1.21 6.75 17 22.2 2 3 2 22 4 14 0 17 14
森 博人 5.73 1.64 1.18 7.09 33 33 2 4 1 32 2 22 3 26 21
近藤 廉 6.18 1.81 0.72 4.23 29 27.2 1 2 0 32 2 18 4 13 19
松田 亘哲 6.97 2.13 0.89 6.97 12 10.1 0 0 0 13 1 9 0 8 8
藤嶋 健人 8.31 2.54 2.50 10.38 6 4.1 1 1 0 9 0 2 1 5 4
大野 雄大 8.31 2.54 2.50 10.38 3 4.1 0 1 0 9 0 2 1 5 4
清水 達也 9.00 2.00 27.00 1 1 0 0 0 2 0 0 0 3 1
石森 大誠 10.53 3.10 0.64 9.61 22 19.2 0 1 0 28 0 33 3 21 23
加藤 翼 12.00 2.33 0.44 6.00 8 6 0 1 0 5 0 9 0 4 8




W
H
I
P
K
/
B
B
























中日・清水達也投手、ファームで“課題”を克服へ


中日・片岡篤史2軍監督、今季を振り返る


2軍成績がこれで確定です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 11 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 445 :jQwNiZGRl-1MD(global133-90-036.aitai.ne.jp)-YT
    2023年10月2日 16:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年は松木平や上田が楽しみ

    13
    0
    +13
  2. 446 :GE2YiZGQx-1OT(fp839383af.tkyc615.ap.nuro.jp)-MG
    2023年10月2日 16:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    亡命と怪我人多発で人数的にかなりキツいスタートだったのが悔やまれるね
    根尾、松木平、近藤、垣越あたりは今シーズンかなり伸びたと思う

    15
    0
    +15
  3. 467 :TMxM3ZDMx-iZm(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Nz
    2023年10月2日 17:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あまりに二軍投手の成績酷すぎるから厳しく立ち直してほしいね

    2
    2
    0
  4. 484 :jM3MzNTgy-xYW(d-219-121-140-146.ftth.katch.ne.jp)-ND
    2023年10月2日 17:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あの時期本当に人がいなかったとはいえ森山くんは可哀そうだったな
    怪我をしっかり治して来シーズン更に良くなってるといいな

    11
    0
    +11
  5. 486 :TMxM3ZDMx-iZm(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Nz
    2023年10月2日 17:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まずはそこそこ投げられる頭数を揃えてくれ
    他球団は二軍でも先発枠競争があるのに今年の中日は元気ならとりあえず試合で投げられるという状態だから勝てるわけないわ
    去年の編成の1番のミスは支配下枠余っていたにも関わらず投手の補充しなかった事だね
    独立との試合で独立に平均球速負けてるとか話にならんわ

    9
    0
    +9
  6. 488 :TNjOlZjlh-jZW(p467108-ipngn200405gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2023年10月2日 17:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    垣越が84イニング投げて投球回数トップか
    ファームでの成績は年俸査定でほぼ考慮されないということみたいだけど、先発投手の頭数が足りない中でイニングを投げてくれたことは何らか評価して欲しいね
    松木平は支配下にかなり近づいてると思うし、根尾は1軍での成果も出てるし、頑張ってる選手は報われて欲しい

    19
    0
    +19
  7. 501 :jcxNjZTA1-1OT[p](pw126205134008.3.panda-world.ne.jp)-MG
    2023年10月2日 17:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年はリーグ平均防御率3.55に対して4.47
    今年はリーグ平均防御率3.42に対して4.17
    序盤は人数が足りなすぎて普通なら交代してるような失点・状態なのに投げ続けざるを得なかったってシチュエーションが複数あったことを思うと、人数が揃ってきた中盤以降はまあまあ持ち直せたのかな

    5
    0
    +5
  8. 518 :TAyY1ZTdh-jZW(pl8429.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2023年10月2日 18:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今季は序盤に怪我で登板できない投手が多すぎた。序盤の壊滅状態を思えば最終チーム防御率はまあ見られる程度まで盛り返したなと思う。しかし後半戦の中継ぎ陣は主に祖父江、福、谷元ら本来二軍戦力ではない投手が支えていたこともあって来季に繋がるとは言い切れない。将来の1軍を目指す若手投手陣の台頭・奮起を期待したい。

    5
    0
    +5
  9. 523 :GVlYzYmE4-jNW(KD124215071191.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2023年10月2日 18:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松木平は前半に大炎上を繰り返していて凄まじい防御率になっていただけに、最終的に4.56まで持ち直したのは奇跡に近い。しかもチーム全体が酷い勝率の中で5勝4敗と勝ちが上回ったのも、凄い。多分オフのうちに支配下登録されるだろうね。

    11
    0
    +11
  10. 596 :TM0ZwYzAy-jNW(i220-221-230-156.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ND
    2023年10月2日 21:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こうして見るとヒロシはそれなりに見れる数字にはなってるな
    ジャリなんとかさんの事情で先発中継ぎ右往左往した不遇のシーズンだったし、今年なんとか生き残って、来年は気持ちよくスタートしてもらいたい
    最速157の積んでるエンジンは間違いなくファームでトップクラスだよ あと絵心も

    4
    0
    +4
  11. 597 :WI0MlMjc2-wZW(145.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
    2023年10月2日 21:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾さんが、まぁまぁようやっとる防御率なのに0勝7敗なのはおかしいですよ…

    12
    0
    +12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。