最近の人気記事



谷繁元信さんが中日ドラゴンズについて「これはね、ちょっと悪すぎます、いくらなんでも」と指摘する“数字”

谷繁元信
谷繁元信


■2024.05.12 サンデードラゴンズ




『中日ドラゴンズキャッチャー陣を5段階評価 殿堂捕手による 谷繁スコープ』

光山アナ:
谷繁さん、

気になるのが、盗塁阻止率が.120。
谷繁元信さんが中日ドラゴンズについて「これはね、ちょっと悪すぎます、いくらなんでも」と指摘する“数字”

谷繁:
これはね、ちょっと悪すぎます、いくらなんでも。

だから、キャッチャー1人の問題ではないとは思うんですよね。

だからピッチャーと一緒に、

ピッチャーにしっかり盗まれないようにとか、

クイックをしっかりしてもらうとか、

そういうことをやりつつ、

お互いでしっかりと協力し合っていかないと、

この数字は良くならないですね。

光山アナ:
ズバリ、どのくらいの数字を?

谷繁:
やっぱり3割以上です。

谷繁元信さんが語った、中日・木下拓哉捕手の“評価”


谷繁元信さんが語った、中日・加藤匠馬捕手の“評価”


谷繁元信さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 45 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 283 :jlmYjODcz-4OW(p848089-ipxg00a01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MD
    2024年5月13日 08:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    盗塁一切しないのに相手の盗塁は全部決まるのキツすぎるわ、せめてどっちかなんとかせんと接戦はきついて。

    161
    0
    +161
  2. 289 :mY5MkZjNi-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2024年5月13日 08:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日は盗塁しないのに相手にはどんどん決められるのかなりきついな
    せっかく村松山本田中らの台頭で二遊間固くなったのにバッテリー関係がボロボロ過ぎる
    木下はリーグで最も盗塁されてて阻止率も12-0だからかなりきついね

    117
    3
    +114
    • 611 :DQxNkYTlh-iNj(fp7967a8c2.ap.nuro.jp)-MD
      2024年5月13日 16:17
      >>289
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      微妙に間違えた情報やな
      木下は13回走られて阻止0の13-0
      最も盗塁企図数が多いのは中村で次が山本
      その次が木下や
      中村は企図18阻止8で阻止率.444
      山本は企図15阻止10で阻止率.667
      木下とは次元が違うけど

      44
      26
      +18
      • 758 :WRjY5ZTQ0-zOT(p6e430168.chibnt01.ap.so-net.ne.jp)-YT
        2024年5月13日 21:06
        >>611
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        それだと盗塁成功は木下13、中村10、山本5だから「木下が最も盗塁されている」は間違ってない

        10
        0
        +10
  3. 291 :zRmN0Y2Ri-0ZD(ne0643lan9.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2024年5月13日 08:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    .120のほとんどが加藤っていうのもいかんでしょ

    76
    1
    +75
  4. 294 :mIyN3MDll-iNj(f253023.mctv.ne.jp)-MD
    2024年5月13日 08:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この場面、加藤匠馬の後なんで加藤の盗塁阻止率だと勘違いしてXにポストしてる人がいて困る。
    中日全体のだからね。
    しかも阻止した3個は宇佐見と加藤だし木下は15くらい企画されて未だ阻止0だからね

    88
    2
    +86
  5. 295 :DU2Y3OTgw-kMm(118-104-63-56.dz.commufa.jp)-ND
    2024年5月13日 08:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宇佐見をメインにしたほうがトータルでええんちゃうの

    62
    1
    +61
  6. 297 :zlhNxMDZm-5ZT(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年5月13日 08:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    盗塁阻止率悪くて盗塁はしないってのは。
    高松見てる限りは、立浪が盗塁させないだけで選手の責任じゃなさそうだし。

    52
    10
    +42
  7. 303 :GUwMiZWRi-iNj(KD118157173027.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年5月13日 08:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    阻止はともかく盗塁しないのは、去年チーム盗塁の半分を担った岡林と大島が原因
    そもそもまとまった数走れるのがその2人しかいないっつーだけ

    33
    6
    +27
    • 343 :DlkNhZjA0-kMm(d-219-121-140-146.ftth.katch.ne.jp)-ND
      2024年5月13日 09:43
      >>303
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      機会数に対しての企画や盗塁数は去年だったら三好のが上
      その三好が今年は企画自体ゼロなのは何故なのか

      45
      2
      +43
  8. 304 :mY5MkZjNi-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2024年5月13日 08:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    捕手関連のここまで数字で判断すると捕手陣打ってないように見えるけど坂倉や大城が絶不調の影響もあり大幅マイナスにはなってない
    それより打撃よりも守備面で中日捕手陣は遅れを取ってる
    総合すると打撃微マイナス、守備大幅マイナスという感じだけど問題なのはプラス要素一つもないのに若手捕手が1人も居ない所かな
    中堅以上の選手のみでやってるのに守備ですら良いところがないのは厳しいな

    27
    0
    +27
    • 309 :GUwMiZWRi-iNj(KD118157173027.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
      2024年5月13日 08:57
      >>304
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石橋に一点賭けしてるのも悪いけど、今年期待されててなんか出て来ない石橋にも困ったもんすね

      54
      1
      +53
      • 329 :mQwZlOGVl-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
        2024年5月13日 09:22
        >>309
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        出てこないじゃなくてそれなりに2軍で成績残してるのに使われてないだけだぞ
        そもそも打席数少ないとはいえ去年の時点でバンドでホームラン打ってOPSも良いのに木下加藤宇佐見のおっさんズに固執してるんだから

        39
        8
        +31
        • 332 :GUwMiZWRi-iNj(KD118157173027.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
          2024年5月13日 09:29
          >>329
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          お得意の干しでしたか
          なんか気に入らないんでしょうね、もうすぐトレードかな

          10
          30
          -20
        • 367 :TRhM1Zjlk-kMm(p357131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
          2024年5月13日 10:20
          >>329
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          どうせ二軍戦見てないんでしょうけど、石橋は打撃成績はいいけど最近の二塁への送球がワンバン多くて不安定です。

          53
          1
          +52
          • 484 :zAxZkNTUy-iZm(163.214.1.17)-Nz
            2024年5月13日 12:49
            >>367
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            皆酷いんなら若いやつ使った方がマシや

            12
            17
            -5
          • 762 :WRjY5ZTQ0-zOT(p6e430168.chibnt01.ap.so-net.ne.jp)-YT
            2024年5月13日 21:11
            >>367
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            あと、なんかキャッチング悪くてポロポロしてない?
            入団時は高卒とは思えないキャッチングしてて期待大だったのにどうしたんだろ

            8
            0
            +8
  9. 305 :mI5Z5YWY4-5ZT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年5月13日 08:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    しない、させないならまだマシなんだけどな。しない、されるっていうマイナスしか無くなってるのは普通に痛い。
    されるのが改善できないならこちらから仕掛けるのを増やすしかマイナス減らす術無い

    45
    1
    +44
  10. 350 :TFhYmYjUz-iNj(104.28.99.222)-MD
    2024年5月13日 09:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪がショートは守備っていってるのと同じでキャッチャーもまずは守備ができるがスタートなのかもね
    その上で、打撃が最低でも2割前半は欲しい
    石橋が上がらないのは、守備面で不安定さがあるかつ、それを度外視しても3割打てる打撃があるかと言われたら微妙だからってことか

    39
    1
    +38
  11. 352 :TEwZzMjRi-iNj(softbank126023132007.bbtec.net)-MD
    2024年5月13日 09:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    悪いのは監督のおつむ

    22
    30
    -8
  12. 358 :jg0NzMGFl-iNj[p](pw126158038151.33.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月13日 10:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャッチャー以前に完璧に走られすぎてる気がする

    50
    1
    +49
    • 426 :mI5Z5YWY4-5ZT(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2024年5月13日 11:43
      >>358
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それはそう
      なんか盗まれてる気がするし、それに対してノーケアすぎる

      38
      0
      +38
  13. 361 :jQ5N0NjVk-kMm(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2024年5月13日 10:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バントできる選手がいなくて盗塁できる選手がいなくて盗塁刺せる選手がいないチームとか単純に野球が下手なチームなんだよなあ

    33
    2
    +31
    • 363 :GUwMiZWRi-iNj(KD118157173027.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
      2024年5月13日 10:15
      >>361
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それでいて打てるわけでもなけりゃ投手が良いわけでもないという

      14
      3
      +11
  14. 369 :GRjNlNDk4-iYm(218-228-193-16f2.kns1.eonet.ne.jp)-ND
    2024年5月13日 10:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋も守備そんなに悪いわけじゃないし、少なくとも今の木下より走られまくることはないんじゃないか
    宇佐見は左で割と頑張っているから加藤か木下と石橋交代でいいけどな

    36
    30
    +6
    • 388 :zAxZkNTUy-iZm(163.214.1.17)-Nz
      2024年5月13日 10:57
      >>369
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      仮に石橋とキノタクやカトタクを同程度なら若い方使いたいしな。衰え始める年齢なのに悠長に使ってられん

      39
      28
      +11
    • 619 :DQxNkYTlh-iNj(fp7967a8c2.ap.nuro.jp)-MD
      2024年5月13日 16:28
      >>369
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それはお前が石橋のファームでの阻止率を知らないからや
      企図12阻止1阻止率.083や
      同じ投手陣で山浅は企図15阻止7阻止率.467や
      投手陣のせいって理屈は通らない
      打撃に期待してもいいけど「石橋は守れる」は知識がないヤツしか言わない

      32
      1
      +31
  15. 375 :DVhNhMDI1-mNT(119-172-132-149.ppp-bb.dion.ne.jp)-ZT
    2024年5月13日 10:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    刺す以前に送球諦めるくらい完璧なタイミングで走られてるのはなんか相手に完全に読まれてるんじゃないかと思っちゃう
    ランナー1、3塁の時いつも2、3塁にされてるイメージ

    28
    2
    +26
    • 465 :mIyN3MDll-iNj(f253023.mctv.ne.jp)-MD
      2024年5月13日 12:35
      >>375
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ランナー13塁の時は投げたらダメだよね
      盗塁は仕方ないよ

      10
      5
      +5
      • 621 :DQxNkYTlh-iNj(fp7967a8c2.ap.nuro.jp)-MD
        2024年5月13日 16:31
        >>465
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        弱小中学やないんやから
        1.3塁の阻止率が低いのは当然そうだけど
        「1.3塁だから仕方ない」なんてフリーパスにするほど
        プロはレベル低く無いで
        この状況で刺しにいくのは他球団は普通にやってるしキャンプでもこのシチュで鬼練習積む

        13
        0
        +13
  16. 387 :2NiNyOWRk-kMm(150.42.254.55)-ND
    2024年5月13日 10:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相手に走られるのにこっちは走りもしないからな
    盗塁に関してウチは攻撃面でも守備面でも弱みの塊だよ

    26
    0
    +26
  17. 406 :zIwMkMzZk-zM2(58-3-139-110.ppp.bbiq.jp)-Yj
    2024年5月13日 11:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下はどうしたのよ。どこか痛いのか、単純に衰えたのか。

    32
    0
    +32
  18. 414 :TMxOhZjBh-iNj(softbank060105206194.bbtec.net)-MD
    2024年5月13日 11:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年は良い球投げてもセーフなこと多いよ
    変化球のときに走られて投げづらい体勢の時もある

    6
    1
    +5
  19. 418 :mY5MkZjNi-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2024年5月13日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下やっぱり怪我の影響あるのかね?年齢的に攻守衰える歳なのか?

    11
    2
    +9
  20. 429 :jg3ZmOWM4-zM2(27-138-64-50.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mz
    2024年5月13日 11:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャッチャーというよりピッチャーがモーション盗まれてるよね。完璧な送球がいってもセーフだなってのが多すぎるよ。

    30
    1
    +29
  21. 518 :WU3Y1YmM4-0ZD(KD175131089197.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年5月13日 13:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    元記事にはピッチャーと一緒にやらないと改善しないとあるのに
    キャッチャーの話しかしてないコメの多いこと
    首脳陣もそうだったりしそう

    24
    1
    +23
    • 538 :GZlMiNzYz-4Mj(KD106174102043.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
      2024年5月13日 14:08
      >>518
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      藤嶋の時の捕手交代思い出してイラついてきた

      19
      3
      +16
    • 623 :DQxNkYTlh-iNj(fp7967a8c2.ap.nuro.jp)-MD
      2024年5月13日 16:35
      >>518
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そもそもはチーム全体の阻止率の話やからな
      ただ木下の企図13回で阻止0は木下にかなり落ち度もある
      加藤は企図6阻止2阻止率.333
      宇佐見は企図6阻止1阻止率.167

      11
      0
      +11
  22. 535 :zUwNxOTVl-5ZT(softbank036240045253.bbtec.net)-OD
    2024年5月13日 14:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    真剣にチーム内で盗塁のこと重く考えてるやついるのか?

    9
    3
    +6
  23. 628 :DQxNkYTlh-iNj(fp7967a8c2.ap.nuro.jp)-MD
    2024年5月13日 16:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも盗塁数「3」は12球団ワーストだけど
    企図数10もワーストでそもそもスタート切れてない
    ただそれ以上に酷いのは10回走って7回も刺されてる事実
    前代未聞の成功率3割の方がヤバい

    他球団なら足が速いとは言えない牧は4回走って4回成功
    この辺はキャンプでちゃんと研究してきたからや
    本来は細川とかも走れるようにならなアカンのや
    そういう所が他球団との違いや

    22
    0
    +22
    • 767 :WRjY5ZTQ0-zOT(p6e430168.chibnt01.ap.so-net.ne.jp)-YT
      2024年5月13日 21:21
      >>628
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      成功3のうち2つは尾田がやらかしたのに相手のミスでセーフになったやつだから純粹に成功したのは村松1つだよね

      13
      0
      +13
  24. 726 :jgzOjY2Jl-4Mj(115.151.30.125.dy.iij4u.or.jp)-MD
    2024年5月13日 19:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    日渡はどうかな?
    まだまだだと思うけど芽はでそうかな?

    3
    0
    +3
  25. 729 :zg3ZmOTAx-kMm(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年5月13日 19:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どう考えても足が速いキャラじゃないヤクルトの村上ですら3年連続2桁盗塁してるくらいだしやりようはあるはず。
    少なくとも脚が早いキャラの奴はもうちょっと盗塁できるだろうよ。
    とりあえず1死1塁でのテンプレバントはもうちょっと考えようよ。

    10
    0
    +10
  26. 731 :jVkOzMGRh-iNW(180-198-35-130.area1c.commufa.jp)-OD
    2024年5月13日 19:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャッチャーの仕事の重要性は打撃>フレーミング>ブロッキング(後逸しないこと)>盗塁阻止率という記事を読んだことあるので、自分はあまり気にしないかな。
    もちろん、盗塁阻止率が高いに越したことはないけれど。

    8
    0
    +8
  27. 236 :WVhOlOTEy-kMm(FL1-111-169-45-197.aic.mesh.ad.jp)-ND
    2024年5月16日 13:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    >>623
    盗塁阻止率はどのサイト見ればわかるのでしょうか?私も見て見たいです☆
    しかしキノタク選手は今年はかなり残念な数値ですね

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。