今日の人気記事



中日・勝野昌慶、バンテリンドーム『ホームランウイング』が設置されることについては…?

勝野昌慶
勝野昌慶


■2025.11.07 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・勝野昌慶、バンテリンドーム『ホームランウイング』が設置されることについては…?




『契約更改レポート』

吉川アナ:
勝野投手、

来年はホームランウイングができますでしょ、

 勝野:
 僕にはそれは正直あまり関係ないと思う。

 力で抑えるのが自分のスタイルなので、

 バンテリンドーム ナゴヤが狭くなるから、どうこうじゃなくて、

 力で抑えれば、それは僕は関係ないと思っている。


と頼もしい言葉も聞かれました。

中日・勝野昌慶がピラティスに取り組む理由


中日・高橋周平の自主トレに参加する予定の選手が判明する


頼もしいコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 197 :jBhZ4MDEw-hM2(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月9日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これほどまでに脳筋という言葉が似合うのもそうそうおらん
    今のストレート全振り投球じゃ来年もキツいけど質を改善するか変化球を磨くかコントロールの鬼になるか

    12
    0
    +12
  2. 200 :zExNlMzZj-3Nz(p5534008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年11月9日 21:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ負けパリリーフはある程度替えが効くから好きにやればいいんじゃないかな
    その結果来年オフどうなるかは知らんけど

    10
    0
    +10
  3. 208 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
    2025年11月9日 21:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    対策しませんと言い切るのはどうなんや?

    8
    0
    +8
  4. 212 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年11月9日 22:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ストガイ路線好きやなあ
    せっかく160出せるんなら、むしろ変化球を磨いたらストレートに返ってきそうなもんやけどな

    13
    0
    +13
  5. 218 :mRiMzMjU3-zZD(p4357001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年11月9日 22:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マジで申し訳ないけど、自己解像度低いな

    松山は脳筋に見えてコマンド意識したりデータ重視したりして理論的にも拘ってるのが見えるけど、勝野は本気でただの脳筋にしか思えない。
    ゴロ率平均よりずっと下の投手がテラス設置関係ないわけなくね?

    11
    0
    +11
    • 269 :2M2NiYTcy-yND(global221-206-028.aitai.ne.jp)-Yz
      2025年11月10日 01:22
      >>218
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      関係ないというより松山ほどのコマンドないし今からすぐに良くなるとも考えにくいからあまり考えないようにしてるんじゃない?
      松山は理論を実現できるだけのコマンド力、変化球を持ってるからできるけど勝野が今それをすぐに実現するのは難しいって話やと思うで
      やから一番今取り組みやすい球速を意識してるんやと思う

      1
      0
      +1
  6. 221 :Dg3YhNzAx-3N2(softbank060101101219.bbtec.net)-Y2
    2025年11月9日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球は速いけど打たれるって印象なんだけどなあ

    6
    0
    +6

2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。