
■2025.11.06 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
『中日ドラゴンズ秋季キャンプレポート』
佐藤アナ:
村松選手は期待された2年目のプレー、
そして期待された3年目、
思ったようにいかなかったシーズンだったと思うんですが、
大事なオフになってきますね?
英智:
う〜ん…、
まず、この秋のキャンプというのは、
とことん同じ、自分で課題を見つけて、
その反復練習をすることは本当に大事なので続けてほしいですよね。
村松選手は、
わりと感覚でやれていた部分を今年は意識的に考えた、
そこで上手くいかなかった、
その感覚のその先、その奥にもう1つ、たぶん踏み込んでいく、
本当の意味で、
もう一度、考えずにプレーができるところまでいっていけると、
新たな新境地というか、新しいスタイルにたどり着けるのかなと。
ですから同じ飽きるような反復練習をキャンプ中、
最後まで続けてほしいなと思いますね。
佐藤アナ:
それをだから考えてやること、
考えずにできるまで体に染み込ませるというか?
英智:
そうですね。
考えてやってきた部分を、もう考えなくても体が勝手に動く。
もう、本当にもう感覚のその先ぐらいの部分を追い求めてほしいと思いますね。
『ドラ魂キング』

16時からは #ドラ魂キング⚾️🐉
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) November 6, 2025
木曜日の担当は#佐藤楠大 アナと #三浦優奈 さん🐨💙
✔️テーマ #アドバイスしたコト #アドバイスされたコト
✔️#趣味コレ は #運慶 の魅力🌟
✔️ゲスト #英智 さん🥳
✔️高知 #ドラゴンズ秋季キャンプ 情報#CBCラジオ #dragons
📮 https://t.co/MhDcsOZsXV.. pic.twitter.com/JD59XlFopS
…
『中日ドラゴンズ秋季キャンプレポート』
佐藤アナ:
村松選手は期待された2年目のプレー、
そして期待された3年目、
思ったようにいかなかったシーズンだったと思うんですが、
大事なオフになってきますね?
英智:
う〜ん…、
まず、この秋のキャンプというのは、
とことん同じ、自分で課題を見つけて、
その反復練習をすることは本当に大事なので続けてほしいですよね。
村松選手は、
わりと感覚でやれていた部分を今年は意識的に考えた、
そこで上手くいかなかった、
その感覚のその先、その奥にもう1つ、たぶん踏み込んでいく、
本当の意味で、
もう一度、考えずにプレーができるところまでいっていけると、
新たな新境地というか、新しいスタイルにたどり着けるのかなと。
ですから同じ飽きるような反復練習をキャンプ中、
最後まで続けてほしいなと思いますね。
佐藤アナ:
それをだから考えてやること、
考えずにできるまで体に染み込ませるというか?
英智:
そうですね。
考えてやってきた部分を、もう考えなくても体が勝手に動く。
もう、本当にもう感覚のその先ぐらいの部分を追い求めてほしいと思いますね。
中日・村松開人、高知秋季キャンプでの守備の取り組み
中日・井上一樹監督「日に焼けた宮崎の完熟になったマンゴーが帰ってくる。実りの秋というようにね。必死にならなきゃならない連中。追い込めるのが秋だよと」
村松選手について語りました。



