
■2025.11.06 東海ラジオ
『Live Dragons!』

…
『ナゴヤ球場練習レポート』
吉川アナ:
ドラフト会議も終わって、
選手の入れ替えというのは、これはどうしてもどの球団も出てきますが、
先日ですね、先週の火曜日、
10月28日に残念ながら全力外通告を受けてしまった後藤駿太選手の姿が、
今日、ナゴヤ球場にはありました。
と言っても、戦力外通告を受けてしまったので、
これはもう毎年、秋に見る光景ですけども、
ちろんドラゴンズのユニフォームは着ることはできないし、
ドラゴンズの全体練習にも参加できないので、
全体練習が終わった時間に室内練習場とか、トレーニングルームとかで、
トレーニングウェアで練習をするという感じになるんですけども、
後藤選手はまだ現役続行を希望しております。
戦力外通告からだいたい今、1週間が経ったということで、
後藤駿太:
この1週間はですね、もう頭がいっぱいになりすぎて、
色々なことを考えている間に「もう1週間も経ったのか」という感じです。
もちろん現役を続けたいのが一番ですが、
もしも、それが叶わなかった時のことも考えておかないといけないし、
頭の中のどこかで引退して次どうするか、セカンドキャリア、
こういったことも色々と考えないといけない時期には来ている。
現実が厳しいのはもちろん分かっているし、
体も元気だし、
「まだまだやれる」と僕は思っているし、
走攻守、全部において次のチームの力になれるという気持ちはあります。
できることならドラゴンズ以外のNPBの11球団でできたらいいな。
ということは言ってましたね。
『Live Dragons!』

ナゴヤ球場には、残念ながら戦力外通告を受けた後藤駿太選手の姿もありました。
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) November 6, 2025
チーム本体とは離れてのトレーニング。
現役続行を希望しています。
その日からおよそ1週間。
現在の心境などを伺いました。
17:15からの#TOKAIRADIO #ライドラ で
お伝えします。#ガッツナイター pic.twitter.com/YEWObjECNj
…
『ナゴヤ球場練習レポート』
吉川アナ:
ドラフト会議も終わって、
選手の入れ替えというのは、これはどうしてもどの球団も出てきますが、
先日ですね、先週の火曜日、
10月28日に残念ながら全力外通告を受けてしまった後藤駿太選手の姿が、
今日、ナゴヤ球場にはありました。
と言っても、戦力外通告を受けてしまったので、
これはもう毎年、秋に見る光景ですけども、
ちろんドラゴンズのユニフォームは着ることはできないし、
ドラゴンズの全体練習にも参加できないので、
全体練習が終わった時間に室内練習場とか、トレーニングルームとかで、
トレーニングウェアで練習をするという感じになるんですけども、
後藤選手はまだ現役続行を希望しております。
戦力外通告からだいたい今、1週間が経ったということで、
後藤駿太:
この1週間はですね、もう頭がいっぱいになりすぎて、
色々なことを考えている間に「もう1週間も経ったのか」という感じです。
もちろん現役を続けたいのが一番ですが、
もしも、それが叶わなかった時のことも考えておかないといけないし、
頭の中のどこかで引退して次どうするか、セカンドキャリア、
こういったことも色々と考えないといけない時期には来ている。
現実が厳しいのはもちろん分かっているし、
体も元気だし、
「まだまだやれる」と僕は思っているし、
走攻守、全部において次のチームの力になれるという気持ちはあります。
できることならドラゴンズ以外のNPBの11球団でできたらいいな。
ということは言ってましたね。
元中日コーチ・英智さん、後藤駿太の若手時代のエピソードを語る「寮母さんが最後に『御中』と書きなさいと言ったらwant toって…」
中日戦力外の後藤駿太、ファーム日本一となったことについて語る
思いを語りました。



