今日の人気記事



中日・井上一樹監督、オーナー報告で「ドラフトで指名した地元出身の選手たちが段階を踏んで育ってきたか。振り返ると、成長していない部分がある」と懸念を共有したと明かす

井上一樹
井上一樹


■2025.10.06 中日オーナー報告






■2025.10.06 中日新聞

球団創設90周年を迎える来季の巻き返し誓う 中日の井上一樹監督がオーナーに報告
中日・井上一樹監督、オーナー報告で「ドラフトで指名した地元出身の選手たちが段階を踏んで育ってきたか。振り返ると、成長していない部分がある」と懸念を共有したと明かす

 3年連続最下位から抜け出したものの、63勝78敗2分けで前年と同じ負け越し15。この日、若手の育成について言及があり、井上監督は「ドラフトで指名した地元出身の選手たちが段階を踏んで育ってきたか。振り返ると、成長していない部分がある」と懸念を共有したと明かした。

 ファーム日本選手権では14季ぶりに優勝し、「いいものをどう生かしてあげるか。首脳陣や編成を含め、みんなでシーズンオフに話し合いたい」と意欲を示した。

記事全文を読む

Q.来季球団90周年。補強も求めるか? → 中日・井上一樹監督は…


中日・井上一樹監督「今年はエースがおらんかった。エースは負けへん選手。候補の筆頭は宏斗、次点は金丸。草加、松木平とかどれだけ来年やってくれるか。秋に鍛えなきゃいけない」


井上監督が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 64 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 632 :GViN4NjA4-jND(p5518008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 22:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本社が何言うかと思ったら地元選手かよ
    そらあんな記事出すわ

    99
    0
    +99
  2. 633 :GJhNiOGNk-wMG(softbank060071020094.bbtec.net)-NG
    2025年10月7日 22:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元出身が悪というより他地方の選手の方が能力あるのに地元の選手優先することが悪だからね
    ここ最近は地元重視薄れてきてるからそんな心配してないけど

    116
    3
    +113
  3. 635 :zVmNhOTRm-3Zj(211.7.98.137)-Y2
    2025年10月7日 22:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督とオーナーの会談すごい有意義なことばっか話してるな
    投手が足りないから欲しいとか地元ドラフトの選手がなかなか活躍しきれてないとかすごいまともな会談
    地元ドラフトするにしてもスカウト、首脳陣含めてほんとにいいと思った選手をドラフトで取って欲しいね

    98
    5
    +93
  4. 639 :zExNlMzZj-lYm(p5534008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月7日 22:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    少なくとも井上、落合両監督が間違いなくチームを良い方向に持っていっているってのは分かるわ

    103
    3
    +100
  5. 644 :2QxZiMGVm-0ZT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 22:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    でもいうてすっごい地元に偏ってるという訳でもないような。迷ったらファン呼べる地元を選んでるというか。

    42
    4
    +38
    • 722 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
      2025年10月8日 00:32
      >>644
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      地元ばっかに偏ってるのが問題なんじゃなくて、他のいい選手ほっぽり出して地元選手を無駄に上位指名すんなってことだからね?

      28
      3
      +25
      • 769 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
        2025年10月8日 06:00
        >>722
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        上位選手に指名する選手は地元とか関係ないから指名してるということですよ

        5
        0
        +5
  6. 646 :DcyNiODll-yND(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年10月7日 22:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2024ドラフトも2軍改革も良かったし良い方向には向かってる
    それだけに今年のドラフトで独自路線に戻らないことを祈ってるよ

    75
    1
    +74
  7. 651 :mUzYyZWFl-jND(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 22:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾、石川、鵜飼のことかい。高橋はいいだろ。

    48
    1
    +47
    • 685 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
      2025年10月7日 23:04
      >>651
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      他のドラフト上位だと森と、現ドラで出したけど鈴木博もかな

      31
      0
      +31
    • 723 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
      2025年10月8日 00:32
      >>651
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや、それ4分の1しか育っとらんがな

      10
      1
      +9
  8. 657 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年10月7日 22:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾、石川、鵜飼を指してるんやろな。あと一歩まで来てるんだがこの先は球団のサポートというより本人次第なんよな。特別扱いしない方針にしたんだからそれを継続するべきだと思うけどね。

    71
    4
    +67
  9. 659 :GVkY1Y2Ex-zZD(h125-058-075-004.user.starcat.ne.jp)-NT
    2025年10月7日 22:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年も一樹の鹿児島枠あるんかな?
    今岡拓夢くんとか?

    20
    1
    +19
    • 701 :GMxYxNzVj-zMW(p877178-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp)-OD
      2025年10月7日 23:29
      >>659
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今岡は高校は鹿児島の神村学園だけど出身は兵庫。井上剣也は鹿児島実業で鹿児島出身。だから今岡は地元枠には当てはまらない

      10
      1
      +9
  10. 662 :GJmN1ODlm-kNj(p5082133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月7日 22:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元マスコミが甘やかし過ぎ
    これはマスコミ批判だろ

    77
    3
    +74
    • 663 :2QxZiMGVm-0ZT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
      2025年10月7日 22:32
      >>662
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      成績微妙だろうが使えるコンテンツと思えばマスコミは使うよ。放送組むことでCM取れたり売上取れるんだから。その状況でもなお活躍してスターになれるかは、本人の才能と努力次第では。

      24
      1
      +23
    • 665 :TNjN5ZWVl-lNj(M014011073096.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2025年10月7日 22:33
      >>662
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それって親会社では

      28
      0
      +28
  11. 666 :mUzYyZWFl-jND(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 22:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    5年くらい前に5年後の中日打線とかいって3番根尾、4番石川とか言っていたファンいたよな。

    41
    4
    +37
    • 678 :GViN4NjA4-jND(p5518008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年10月7日 22:55
      >>666
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そろそうやろ

      44
      0
      +44
    • 721 :Tg2YyNjFj-zZT(h058-146-045-149.user.starcat.ne.jp)-OT
      2025年10月8日 00:24
      >>666
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      5年前に細川が4番はってると予想してるやつがいるわけないだろ

      59
      0
      +59
  12. 670 :zI0NlMzg1-1M2(pl72259.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 22:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元高卒野手は死屍累々なのでそろそろやめようやと誰かが言わな(アカン)

    39
    3
    +36
  13. 673 :TIyY0NWY2-1OT(softbank126079005111.bbtec.net)-ND
    2025年10月7日 22:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元選手の評価が甘くなってるのは確か

    52
    2
    +50
  14. 674 :Dg3YhNzAx-3N2(softbank060101101219.bbtec.net)-Y2
    2025年10月7日 22:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃあ成績とメディアの持ち上げ方が見合ってないからねえ。
    他の球団だったらもう……って年齢と実績。

    48
    1
    +47
  15. 675 :2RmMhMmM1-yND(60.87.173.62)-Yz
    2025年10月7日 22:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ本当に地元最優先なら去年のドラ1も金丸じゃなくて中村だしな
    根尾と石川に関しちゃ競合だし、少なくともアマチュア時点では資質に溢れた彼らを伸び悩ませてしまっているのは現首脳陣のみならず明確な育成ビジョンを描けていなかった球団の責任もある
    その辺を現球団本部長、井上落合両監督がどうにかしようと動いてくれてるっぽいから期待だね

    60
    4
    +56
  16. 676 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月7日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すまん。これ、言ってる意味がわからないのだが。
    単に地元選手が育っていないと言っているのか、地元選手には段階を踏ませられていないと言っているのか、どっち?

    11
    1
    +10
  17. 677 :DFhZlOGNi-yND(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年10月7日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元の選手を取ることは別に悪いことじゃないと思う。例えば19年奥川や佐々木が居た中で昂弥、20年佐藤輝や早川が居た中で宏斗。こういうのは個人的に全然いいし、むしろ歓迎。
    それ以降ドラ1クラスが居ないから分からないけど、また現れたら全然取りに行っていいと思う。

    40
    1
    +39
  18. 682 :mM1N4NmI3-3NT(119-63-113-48.catv.tees.ne.jp)-YT
    2025年10月7日 23:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾石川のクジを当てた時はチームが変わると思ったけどね

    31
    0
    +31
  19. 683 :zgyZ5ZjJi-yMT(softbank126140102235.bbtec.net)-OD
    2025年10月7日 23:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元出身スターに固執せずいい選手を取りにいきましょうってことだろうね

    36
    2
    +34
  20. 684 :DFjNlMjM4-xZD(softbank001112160045.bbtec.net)-OD
    2025年10月7日 23:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    MAX150キロの右腕がほしいってなって愛知と栃木にいたら絶対栃木の子取らんやん? よくないよね。栃木の子取れって話じゃなくてそんな評価基準じゃ絶対公正な評価できんわ

    29
    3
    +26
    • 772 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
      2025年10月8日 06:12
      >>684
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今のままなら地元関係なく育てられないかもね

      2
      1
      +1
  21. 689 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年10月7日 23:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元出身のアマチュアスター選手なんてそうそう出てくるモノでもないし指名自体に目くじら立てることはないと思う。要は育て方の問題よ。育成や起用に親会社が口出しするなんてのはもっての他。育成システムが整備、確立されてないから恣意的な起用が罷り通るようになり有望な若手を何人も潰してきたんや。

    28
    0
    +28
  22. 692 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年10月7日 23:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元選手が悪いってわけでもない、地元ドラ1に対して育成より人気を優先して使っていないか、ちゃんとした育成プランがあったのか、過度にマスコミがネタにしていないか等現場フロントで考えるべきだと思うよ

    46
    2
    +44
  23. 695 :WY5N3YzVk-lNj(157-5-15-140.cpe.medias.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 23:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    (自分用メモ)この時期のエサは生え抜き・地元出身を使うとよく釣れる

    2
    12
    -10
  24. 696 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 23:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元傾倒・地元至上主義はイチローを逃したことに端を発する悪習だが、FAでの流出を防ぐ効果はあるし、愛知は高校野球の強豪校も多いから一定程度は理解できる戦略
     
    ただ、FA取って流出に震えるほどにならない選手が多すぎるよね……

    38
    0
    +38
    • 764 :WRjNyNDIz-wNz[p](pw126035124107.25.panda-world.ne.jp)-ND
      2025年10月8日 05:11
      >>696
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      他球団の地元選手がFAの時大金持って突っ込むならまだその弁も理解出来るんだけどね
      まぁ現実は金渋りたいのとタニマチ気取りのご機嫌取りが9割でしょうね
      そら弱くなるわ

      9
      0
      +9
  25. 697 :jkxZ2NTlm-kNj(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
    2025年10月7日 23:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    使うポジションも育成方法もないけどとりあえず人気選手で地元だから取ろうとするのはやめてくれ
    根尾はショートとして評価してないけど岐阜の新聞売上の為に獲得したって意味わからんから
    松木平みたいな地元じゃなくても過剰に持ち上げてオフにメディアに引っ張りだこさせたのをみると球団もメディアも終わってるわ

    34
    3
    +31
  26. 707 :GMxYxNzVj-zMW(p877178-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月7日 23:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪、今中、川上、福留とかスタープレーヤーになっている選手は地元以外の出身選手ばかり。地元出身でスター選手になったのは浅尾ぐらい。中日(名古屋)の環境じゃ地元出身のスタープレーヤーが育つ(特に野手)のは無理。だから地元出身に拘る必要はない

    15
    17
    -2
    • 720 :WQwO4NDQ4-wN2(133-32-182-50.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
      2025年10月8日 00:21
      >>707
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      高木守道、山崎武司、大島洋平、吉見一起、岩瀬仁紀、山井大輔、祖父江大輔、岡林、高橋宏、石伊

      18
      0
      +18
      • 743 :GMxYxNzVj-zMW(p877178-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp)-OD
        2025年10月8日 03:18
        >>720
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        吉見は大阪だろ。岡林は三重だしジョイナスは岐阜。愛知出身でスターと呼べるのは岩瀬と浅尾くらい

        5
        4
        +1
        • 780 :WQwO4NDQ4-wN2(133-32-182-50.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
          2025年10月8日 07:12
          >>743
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          岐阜を除外するなら根尾は岐阜じゃん。愛知は山崎武司、大島洋平、祖父江大輔、高橋宏だし、木俣達彦、朝倉健太もいる

          20
          0
          +20
          • 781 :WQwO4NDQ4-wN2(133-32-182-50.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
            2025年10月8日 07:14
            >>780
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            自己レス。朝倉は東邦高だけど生まれは岐阜だった

            4
            0
            +4
  27. 709 :mMxMwMGU5-lYz(p5259130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年10月7日 23:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあイチローがトラウマになってるんだろうな

    15
    1
    +14
    • 751 :zQ3YlNTU4-3Yj(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
      2025年10月8日 04:43
      >>709
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      槙原、工藤、昔でいえば金田正一ね

      10
      0
      +10
  28. 711 :zI0NlMzg1-1M2(pl72259.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年10月7日 23:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    しかし井上の発言見ると4番石川は本社側から降ってきた案件だったっぽいか……?
    来年は天の声やめーやという遠回しな釘かも

    29
    2
    +27
  29. 712 :zJhMlZTJh-0ZT(220-219-219-35.3k.mecha.ne.jp)-ND
    2025年10月8日 00:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この手の話題だと藤王というレジェンドが居るがだれも触れてないな。
    地元1位は呪いなんだから本当に止めといたほうが良い。

    27
    2
    +25
    • 760 :zY4Y5OGIz-kZG(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-ND
      2025年10月8日 05:02
      >>712
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾のドラフトの時「龍の藤王」っていうコメがあってむかついてたが
      今にしてみれば正しい評価だったな

      16
      1
      +15
  30. 714 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
    2025年10月8日 00:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    地元優遇が結局地元選手の伸び悩みに繋がってるやろ
    地元というのは強みにすべきではあっても縛りにすべきではない
    入団してからはフラットにするべきだわ

    20
    2
    +18
  31. 749 :mQ0YkOTgx-zMW(softbank126219064052.bbtec.net)-OD
    2025年10月8日 04:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この話は地元の選手をとれって話じゃないし、地元の選手がメディアでチヤホヤされてるって話じゃないと思うけど。普通に根尾と石川が伸び悩んでるから秋に鍛えたいって純粋な話。競合ドラフト1位なんだから期待して当然だと思う。

    14
    1
    +13
  32. 752 :zQ3YlNTU4-3Yj(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
    2025年10月8日 04:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾も石川もこれからだぜ

    16
    0
    +16
    • 759 :zY4Y5OGIz-kZG(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-ND
      2025年10月8日 05:01
      >>752
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      もう無理
      こいつらの成長待ってないで、井上剣や中村ナイキや森の成長待った方がいい

      1
      9
      -8
  33. 753 :TkxM3NDdk-yZj(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月8日 04:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    良い選手を調べてたらたまたま地元だったぐらいでいいんだよ
    「地元だから」で獲る必要は一切ないし、そういう選手こそ育成で獲れ

    20
    0
    +20
  34. 767 :WRhYzNWZh-zMW(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年10月8日 05:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ぶっちゃけ地元の選手って他球団行ったほうが活躍してない?地元勢を何とかするより育成力何とかしないとあかんと思う。他球団の戦力外に負ける生え抜きばっかなのはあかんでしょう

    8
    0
    +8
  35. 770 :GRhZ2NGFk-3N2(14-132-224-86.area58c.commufa.jp)-Y2
    2025年10月8日 06:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾も石川も3球団以上競合するほどの実力があった選手だから地元とか関係ない

    21
    1
    +20
  36. 777 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
    2025年10月8日 06:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川は膝の怪我するまでは順調に育って来てたし故障してからも 怪我がちになっても結果は出してきてたし
    地元関係なく使ってると思うし出てこないといけない選手だよ 根尾は球団がどう育てたかったの分からない
    あと地元以外でも上位で取った選手は他にも伸び悩んでる選手もいるけど 石川翔なんてポテンシャルだけで地元関係なく8年も面倒見てたし 地元だから特別扱いとか関係ないよ 梅津は当時名城大の栗林と比較してドラフトで取ったし必ずしも地元優先じゃないよ 

    9
    1
    +8
  37. 778 :GNhNkZDhi-xZD(kct08a-182.spacelan.ne.jp)-OD
    2025年10月8日 07:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同レベルの選手なら地元優先ってのはわかるけど高づかみだけは勘弁して欲しい

    4
    0
    +4
  38. 779 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
    2025年10月8日 07:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大体上位で取った選手は地元関係なく優先するよ あと岡林は5位だったけどそれなりに実力が有ったから直ぐに使った

    9
    1
    +8
  39. 782 :WU5NkNzBj-iZm[p](pw126254013041.8.panda-world.ne.jp)-Nz
    2025年10月8日 07:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    進歩的だとされてるソフトバンクの育成もこうなんだな。元中日のコーチに頼ってるし。上林も捨ててしまうしな。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f1e5e24abb209716ec7891b02661baa0db0994
    直近10年間の1位指名で主力級の働きをしている選手はおらず、将来性に重きを置くという方針を考慮しても寂しい状況。

    6
    0
    +6
    • 797 :WRhYzNWZh-zMW(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
      2025年10月8日 08:10
      >>782
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ドラ1でも容赦なく4年で切れるところに地味に強さを感じた。人はいくらでもいるもんなソフトバンクは

      12
      2
      +10
      • 810 :WJkM1Zjhk-iZm[p](pw126254029001.8.panda-world.ne.jp)-Nz
        2025年10月8日 08:40
        >>797
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        俺はソフトバンクの育成より、英二さんの改革の方が上じゃないかと言いたかった。英二は相当やり手だと思う

        11
        0
        +11
      • 819 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
        2025年10月8日 09:04
        >>797
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ソフトバンクはクジに外れてばかりで本当に欲しい選手が取れてないイメージがある

        4
        0
        +4
    • 851 :jY4Z5ODUw-3N2(KD124212103166.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
      2025年10月8日 10:25
      >>782
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      育成力はそうかも知らんけどソフバンの外野手見てたら長年低迷してた上林の戦力外はやむなしだと思うよ
      バウンスバックに期待しようにもなかなかチャンスを与えられない。選手層的にね。
      中日含めた複数球団がバウンスバックを期待して争奪戦したけどそれは外野層にある程度空きがないとできない

      1
      0
      +1
  40. 818 :jE3MwODFk-iZm[p](pw126254004013.8.panda-world.ne.jp)-Nz
    2025年10月8日 09:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    12球団で1番育成の上手い球団になるのが理想だな。若い才能に自信を持って中日球団を勧められるようになるのがベストだよ。

    3
    0
    +3
  41. 833 :mUzYyZWFl-jND(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年10月8日 09:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3番根尾、4番石川のはずが、3番上林、4番細川になった。
    外で伸び悩んだ選手や一度ダメになった選手をここまで活用できている球団もいない。
    根尾や石川がチャンスをものにしていれば、こんなことはなかったかもしれない。

    4
    2
    +2
  42. 884 :zgwMzOGJl-kNj(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月8日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾、石川に限らず、周平や堂上とかの競合ドラ1がことごとくモノになってないのは育成のせいだよ。
    地元とか関係なく。

    4
    1
    +3

2QxZiMGVm-0ZT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。