
■2025.10.06 中日オーナー報告
【中日】大島宇一郎オーナー、2年目の井上監督に期待「来年は球団創設90周年の節目…是非とも優勝を勝ち取ってほしい」https://t.co/4GMESrDunE #中日ドラゴンズ
— 中日スポーツ (@chuspo) October 6, 2025
【記事全文】中日・井上一樹監督 オーナー報告「足りない部分と、いけるなと感じたものがあった」 就任1年目は4位 – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/yi3Dix8EOa
— スポニチ野球記者’25 (@SponichiYakyu) October 6, 2025
井上監督が大島オーナーへシーズン終了の報告を行い、その後会見を行いました。
— 【公式】ドラゴンズ情報 (@Dragons_JH) October 6, 2025
全編は本日中に #ドラゴンズ情報 で公開予定🔥
是非ご覧ください!#中日ドラゴンズ pic.twitter.com/rINEsieMH8
今朝 #ドラゴンズ 井上監督が
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) October 6, 2025
大島オーナーにシーズン終了の報告をしました⚾️その後に記者会見🎤
今日10/6と、明日10/7の#TOKAIRADIO Live Dragons!で
お伝えします🔥#ライドラ pic.twitter.com/wMkW20T0Db
■2025.10.06 サンケイスポーツ
「僕らの仕事、きっちりできていたのかどうか反省している」中日・井上一樹監督がオーナー報告
■大島宇一郎オーナーのコメント
「どらポジ」を掲げて戦った井上監督の1年目シーズンが終わりました。主力にけがが相次ぐ中、チームは終盤までAクラス争いを演じました。最終的にファンの皆さまの期待に応えられなかったことは悔やまれますが、昨年までとは違う粘り強さを見せてくれました。
来季は本拠地に「ホームランウイング」が新設されます。今季、打撃面では得点力は向上したものの、なお課題があり、さらなるレベルアップを期待しています。同時に投手陣は、今までより厳しい環境に身を置くことになります。個々の地力はリーグ屈指であると信じていますが、相手を圧倒する球威と制球力をより磨かなければなりません。
来年は球団創設90周年の節目であり、是非とも優勝を勝ち取ってほしいところです。初年度、監督にもさまざまな苦労や葛藤があったことでしょう。首脳陣も選手も、今季の経験と反省を糧に、秋からの鍛錬につなげてほしいと思います。
記事全文を読む
Q.来季球団90周年。補強も求めるか? → 中日・井上一樹監督は…
中日・井上一樹監督「今年はエースがおらんかった。エースは負けへん選手。候補の筆頭は宏斗、次点は金丸。草加、松木平とかどれだけ来年やってくれるか。秋に鍛えなきゃいけない」
大島オーナーがコメントです。