今日の人気記事



中日・松山晋也が反応した1つの言葉「毒をも栄養にせよ」

松山晋也
松山晋也


■2025.10.05 中日スポーツ




■2025.10.05 中日スポーツ

【どらポジ元年『明と暗』(4)】中日・松山晋也は毒をも栄養にした 前巨人監督・原辰徳さんが贈られた言葉を胸に…唯一のセーブ失敗を切り替えつかんだタイトル
中日・松山晋也が反応した1つの言葉「毒をも栄養にせよ」

 開幕後は順調にセーブを積み重ねた。6月のある日。右腕はペナントレースの落ち着きぶりに違和感を抱いていた。刺激が欲しかった。反応した一つの言葉は「毒をも栄養にせよ」。巨人の歴代最多勝利監督・原辰徳さんが、東海大相模、東海大時代の監督である父・貢さん(故人)から伝えられたものだった。生半可では生きられないプロ野球。セーブ数トップに立つためのハードルは、批判や不調、けがなどさまざまある。乗り越えてこそ王者になれるとかみ砕き、頭の片隅に置いておいた。

 シーズンで唯一、セーブに失敗したのは9月6日の巨人戦(バンテリン)。1点リードの9回にマウンドに上がり、代打・坂本に同点打を放たれた。外角低めに投げきった155キロを中前へはじかれた。その後、追加点を許した。「チクショー、と思ってこれまでにないぐらい腹が立ちました。坂本さんに真っすぐを前でさばかれたのも納得いきませんでした」。切り替え、スタイルに間違いがないと確認した。その後の登板で抑え続けたことが、毒をも栄養にした証拠となった。

記事全文を読む

中日・松山晋也の大学時代のコーチ、3年冬に自らフォームを変えていた松山晋也に対して…


レジェンド・岩瀬仁紀さん、中日・松山晋也がセ・リーグタイ記録の46セーブだったことについて…


松山投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 913 :GNhNkZDhi-xZD(kct08a-182.spacelan.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    範馬勇次郎じゃん…

    13
    0
    +13
  2. 914 :TdjO1MjE4-yND(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松山はポケモンか何かなの?

    10
    0
    +10
  3. 949 :TA0NyY2Jk-kNj(124-150-178-140.ppp.bbiq.jp)-OD
    2025年10月6日 12:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どこまでかっこよければ気が済むんやこの男は

    6
    0
    +6
  4. 969 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 12:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その言葉言われて刺激受けるのは刃牙だけやぞ

    5
    0
    +5
  5. 205 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 14:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱバキの世界感やん

    1
    0
    +1

DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。