
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 4 0 1 0 =5
神|0 0 0 0 0 0 3 0 0 =3
9月27日(土) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、5-3で勝利!!! 一発攻勢で先制!!!逃げ切り勝利!!!
【阪神vs中日 2025/09/27 ダイジェスト】
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 細川
3 (右) ブライト
4 (一) ボスラー
5 (二) 福永
6 (三) 森駿
7 (遊) 山本
8 (捕) 加藤匠
9 (投) 髙橋宏
【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (遊) 木浪
8 (捕) 坂本
9 (投) 大竹
…
中日・山本泰寛が先制弾!5回まで両チームとも無得点の均衡を破る一撃、阪神先発・大竹のチェンジアップを捉える#山本泰寛 #中日ドラゴンズ
— 中日スポーツ (@chuspo) September 27, 2025
https://t.co/Vr8wiuquRn
中日・細川成也、2番でアーチ! 阪神・大竹から6回19号3ラン、3年連続20発に王手#細川成也 #中日ドラゴンズhttps://t.co/wMLvYtczTw
— 中日スポーツ (@chuspo) September 27, 2025
中日・高橋宏斗、阪神打線から7三振、リーグトップ138奪三振に伸ばす 8勝目の権利を得て7回途中降板#高橋宏斗 #中日ドラゴンズhttps://t.co/qu3CakBdxc
— 中日スポーツ (@chuspo) September 27, 2025
中日・ボスラー、犠牲フライで8回に貴重な追加点 岡林、細川の連打からブライトが犠打を成功 阪神から5点目#中日ドラゴンズ #ボスラー #岡林勇希 #細川誠也 https://t.co/dMjjywBNfF
— 中日スポーツ (@chuspo) September 27, 2025
中日、最下位の可能性消滅 先発・高橋宏斗が奪三振数をリーグトップの137に、守護神・松山がリーグ記録にあと1に迫る45セーブ目 阪神の猛追振り切り勝利#中日ドラゴンズ #高橋宏斗 #松山晋也
— 中日スポーツ (@chuspo) September 27, 2025
https://t.co/Pg4yorzqTf
【今中慎二の目】「お互いにベンチの親心からだったと思うけど」さすがに気になった阪神・中日と中日・高橋宏の普段とは違う続投#今中慎二 #高橋宏斗 #大竹耕太郎 #阪神タイガース #中日ドラゴンズ
— 中日スポーツ (@chuspo) September 27, 2025
https://t.co/Q2pxdbTrxZ
■2025.09.27 中日スポーツ
【今中慎二の目】「お互いにベンチの親心からだったと思うけど」さすがに気になった阪神・大竹と中日・高橋宏の普段とは違う続投
「こういう試合ではよく見る光景だけど、さすがにちょっとな」とお互いに普段の試合とは違う続投に、こう振り返った。
2人とも今季最終登板。3年連続2桁勝利がかかる大竹は6回に2本塁打を浴びて4点を失うと、その裏に打席が回ってきたが続投。7回に味方が3点を奪ったこともあって8回も続投したが、1点を失って降板した。一方、最多奪三振のタイトルがかかる高橋宏は6回にこの日6つ目の三振を奪って阪神・村上の三振数(136)を1つリードした。6回を終えて116球だったが、7回の打席にも立って続投すると、その裏の1死二塁に森下から7つ目の三振を奪うも、続く佐藤輝に四球を許して降板した。阪神・村上は今季最終戦となる10月2日のヤクルト戦(甲子園)で登板する可能性がある。
今中さんは「お互いにベンチの親心からの続投だったと思うけど、どうかな。どっちも普通のシーズン中だったら大竹も高橋宏も、6回で降板していたと思う。まあ、個人タイトルを援護するのは大事なことだし、これがこういう試合の戦い方だけど、大竹はまだポストシーズンがある。きょうの終盤に打たれた影響が心配だし、高橋宏にしても6回の三振で終わるのと、7回に四球を出してシーズンを終えるのでは気持ちが違うんじゃないかな」と説明した。
記事全文を読む
今中慎二さんが「これはチーム全体の問題でもある」と指摘したこと
普段は“毒舌”の今中慎二さん、中日・岡田俊哉の引退報告に「よおやったな」と語った理由
今中慎二さんが言及です。