今日の人気記事



中日・落合英二2軍監督「勝野にしても根尾にしても、大事なところでの投げミス。それを成長につなげなければ意味がない」

落合英二
落合英二


■2025.09.23 ファーム公式戦「中日vs.くふうハヤテ」

【イニングスコア】
ハ|0 1 0  0 0 0  0 2 1  2 =6
中|0 0 2  0 0 0  0 2 0  0 =4
10回表から延長タイブレーク、ノーアウト1,2塁
9月23日(火) ファーム公式戦「中日vs.くふうハヤテ」【試合結果、打席結果】 中日2軍、4-6で敗戦… タイムリーエラーで9回裏逃げ切り失敗、延長タイブレークで敗れて6連敗…

【中日 スタメン】
1(中)尾田 剛樹 .309
2(指)福元 悠真 .314
3(捕)木下 拓哉 .455
4(一)チェイビス .294
5(左)川越 誠司 .227
6(三)川上 理偉 .220
7(遊)村松 開人 .293
8(右)駿太 .261
9(二)土田 龍空 .242
P:吉田 聖弥 防4.30

【くふうハヤテ スタメン】
1(中)増田 将馬 .246
2(右)平尾 柊翔 .195
3(遊)仲村 来唯也 .222
4(指)野口 泰司 .214
5(三)倉本 寿彦 .277
6(左)塩﨑 栄多 .202
7(捕)深谷 力 .251
8(一)松田 憲之朗 .163
9(二)和辻 大輝 .247
P:奥田 域太 防3.76



中日・落合英二2軍監督「勝野にしても根尾にしても、大事なところでの投げミス。それを成長につなげなければ意味がない」
中日・落合英二2軍監督「勝野にしても根尾にしても、大事なところでの投げミス。それを成長につなげなければ意味がない」

【投球結果】
吉田(木下拓)=2回1失点
1右 飛|遊ゴロ|四 球左 安|左邪飛
2一ゴロ|左 安左 安四 球投失策(転倒し併殺ミス、治療後プレー続行)|二併殺
福田(木下拓)=3回0失点
3二ゴロ|四 球|三 飛|空三振
4四 球|右 飛|三ゴロ|一 飛
5見三振|中 安|空三振|左 飛
森山(木下拓)=1回0失点
6投ゴロ|遊ゴロ|空三振
福(木下拓)=1回0失点
7右 飛|左 安→走塁死|中 安エンタイトル中2|左 飛
勝野(木下拓)=1回2失点
8三強安右本②|左 飛|空三振|四 球|左 飛
橋本(木下拓)=1回1失点
9左 安左 安|左 飛|左 飛|一失策|遊ゴロ
根尾(木下拓)=1回2失点
10(延長タイブレーク無死1,2塁)投犠打|中安②|空三振|空三振
投手(捕手)=結果


■2025.09.23 中日スポーツ

【中日2軍】福―勝野―橋本―根尾のリレーで4イニング5失点 残り5戦で3・5ゲーム差3位、優勝争いへ最後の奮起を
中日・落合英二2軍監督「勝野にしても根尾にしても、大事なところでの投げミス。それを成長につなげなければ意味がない」

 7回からの4イニングは福―勝野―橋本―根尾のリレーで計8安打5失点。落合2軍監督は「勝野にしても根尾にしても、大事なところでの投げミス。それを成長につなげなければ意味がない」と注文をつけた。残り5試合で首位まで3・5ゲーム差の3位と優勝争いの大詰め。最後の奮起が求められる。

記事全文を読む

中日・落合英二2軍監督の「心残り」


中日・松木平優太、実は1月の自主トレ期間に右足首を痛めていたが、それを隠して… 今オフは「テレビやトークショーには出ません。来年のキャンプは読谷スタートだと思います。落合英二2軍監督からは…」


落合英二2軍監督が注文です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 29 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 058 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月24日 09:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾は英才教育されてるように思い込みたいファンが連日コメ欄に書き込んでるけど、根尾全然ハマってないのよ英二に
    ソースは具体的に明かせないので伏せるけど、、
    とにかく一樹だけでなく英二にもハマってない
    熱心に育ててるとか特になくて、現場にとっちゃ登板優先順位の低い25歳のいちリリーフでしかない

    根尾の過保護なファンは根尾が特別な存在かのように、他の人とは別枠の起用法だから数字だけじゃないとかちょっと思い込み激しすぎ

    23
    34
    -11
    • 063 :GE0N5MDI3-iZm[p](pw126166023166.31.panda-world.ne.jp)-Nz
      2025年9月24日 09:32
      >>058
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前が単推しファンを憎みすぎて悪目立ちしてるようにみえるけどな。俺は単推しファンに好感を持ってるな。ファンは皆んな基本的に好きにコメント書けばいいんだよ。
      666は根尾とファンの責任なのか。立浪と推し活ファンのほうがずっと責任重大じゃないか。本来なら中日ファン全体に謝罪すべきなのに逆ギレばっかだな

      19
      24
      -5
    • 075 :TgwMiNjBk-iZm[p](pw126166009189.31.panda-world.ne.jp)-Nz
      2025年9月24日 10:16
      >>058
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前の文章の固有名詞を変えると、ミスタードラゴンズを敬愛する箱推しの典型なんだよな。ダントツで1番迷惑かけてるのは誰なんだよ。
      「現場にとっちゃ登板優先順位の低い56歳のいちOBでしかない。立浪の過保護なファンは立浪が特別な存在かのように、他の人とは別枠の起用法だから数字だけじゃないとかちょっと思い込み激しすぎ」

      12
      11
      +1
      • 077 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
        2025年9月24日 10:37
        >>075
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        この記事で立浪さんとか666の責任とか箱推しとかなんの話をしてるのかわからない。56歳の登板てなんなんだ。

        27
        2
        +25
        • 111 :TFjYyZWJh-iZm[p](pw126166026047.31.panda-world.ne.jp)-Nz
          2025年9月24日 12:09
          >>077
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          1番言いたいのは根尾ファンの言動にイラつくよりも自分達の言動を反省すべきじゃないかということ。
          監督擁護でCSの可能性を潰すのに全面協力するファンが目立った8月中旬以降だった。はっきり言わせてもらいますが8月17日のオール左スタメンで本気で怒れなかったファンは勝負勘ゼロです。
          https://news.yahoo.co.jp/articles/b12e91d7ab98e2cb9225165ca9ad227c4122748b

          9
          3
          +6
          • 127 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
            2025年9月24日 12:27
            >>111
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            左並べには何の問題も感じないね。怒りたいなら勝手にどうぞ。

            4
            1
            +3
            • 173 :TkwN5NjYx-iZm[p](pw126166009018.31.panda-world.ne.jp)-Nz
              2025年9月24日 12:57
              >>127
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              私はあのときブチ切れましたね。15日16日の試合に興奮して酔いしれてたのが大きいです。「最高の連勝ムードをなんでぶち壊すんだ」と。

              0
              0
              0
    • 087 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
      2025年9月24日 11:09
      >>058
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      過保護なんだからそういう無茶擁護するのは当たり前でしょ

      1
      0
      +1
  2. 066 :jMyOwNjll-iZD(14-133-145-221.area7c.commufa.jp)-Y2
    2025年9月24日 09:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝野は成長どうこう言ってる場合では無いと思うけどね
    二軍は抑えて当たり前で試合に出てきてもらわないといけない選手
    肘はしっかり治した方がいいと思う オフにトミージョンしましたくらいでもいい 中途半端なまま終わって欲しい選手じゃない
    根尾はほんとにどうしたらいいんだろうか
    シーズン序盤は良かったからそれに戻ってくれたらいいんだけど・・・
    二軍の登板を1年通してしてくれたのは良かった
    来年は一軍で活躍できるような投手になって欲しい

    31
    0
    +31
    • 107 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
      2025年9月24日 12:00
      >>066
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾君はまだまだ投手としての体力が足りないと思う
      ただでさえブランクあるし、去年の秋季キャンプで投げ込みやってた時に1人だけバテてたみたいだし、シーズン中に調子落としてる時期は何回かあった
      だからこそ涌井塾に入ったんだろうけど
      今年はリリーフで肩作る機会がかなり多いし(昨日は3回作ってた)、登板数も多いから疲れが溜まってもおかしくない

      5
      0
      +5
  3. 067 :jgxZ5MTFh-jYz(180-198-30-226.area52b.commufa.jp)-YT
    2025年9月24日 09:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「ハマってない」って言い方は評価されてないというニュアンスが強いが
    落合英二の指導とは合ってない可能性はちょっと感じる。勝野にしても。
    英二の指導が良い悪いじゃなくてね。
    大野だってずっと森繁だったら沢村賞は取れてなかったと思うし。

    7
    0
    +7
    • 072 :jMyOwNjll-iZD(14-133-145-221.area7c.commufa.jp)-Y2
      2025年9月24日 10:03
      >>067
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そもそも監督の英二さんが指導してるだろうことが問題だわな
      投手コーチが役割をなしてない
      一軍二軍ともに投手コーチは来年の課題

      26
      0
      +26
  4. 071 :zM0Y3ZGY3-zZD[s](om126179038190.19.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年9月24日 10:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    肘はちゃんと治さんとやっぱ厳しいもんか
    武内も奥川もローテ守りきれてないってもあるし

    12
    0
    +12
  5. 074 :WMxN5ZmJk-jND(p3452035-ipxg00e01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月24日 10:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「勝野にしても根尾にしても、来年は戦力になって、良い時の祖父江、岡田のような存在になってもらわなければ困る。」が、落合さんの真意だと思うがね、シンプルに。

    24
    4
    +20
  6. 090 :TY3YyNWEy-kZG(113-155-188-119.area5b.commufa.jp)-ND
    2025年9月24日 11:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾は速く野手に戻せ
    それでダメならファンとしてもあきらめがつく

    6
    11
    -5
    • 097 :TIyN5MmYx-5ZT(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年9月24日 11:42
      >>090
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      野手根尾のほうが投手よりきついやろ
      内野はまず無理で外野でも尾田濵に敵うかどうかレベル

      14
      1
      +13
    • 125 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
      2025年9月24日 12:24
      >>090
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いやもうそれこそ諦めろよ

      6
      0
      +6
  7. 092 :zIzNzZWI0-mN2(60.87.208.37)-OD
    2025年9月24日 11:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾野手にしても使うポジションなくね?
    ショートなんてもう無理だし二塁で幹也上回る能力ないし細川上林岡林ブライトなんて及びもつかないぞ?

    15
    0
    +15
  8. 095 :jM3ZmMjQ2-zMW(M119105081178.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月24日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    未だに野手根尾にこだわってる人結構見るが、
    また野手に戻す方がどっちつかずでどうかと思うし、野手舐め過ぎじゃないか。
    投手として頑張ってる今の根尾を応援したれよ

    21
    0
    +21
  9. 105 :zIzMxODI2-kZG(172.198.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
    2025年9月24日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コンコルド効果

    2
    0
    +2
  10. 106 :GEyOjZWEw-kNj(M014011018096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月24日 11:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾の野手は申し訳ないけどもう無理やろ。守るとこないし。

    6
    1
    +5
  11. 116 :WZlN3NWRi-kZG(218-228-193-16f2.kns1.eonet.ne.jp)-ND
    2025年9月24日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手根尾が前監督の強制コンバートって思いこんでる人いるみたいだけど、最終的には根尾本人が決断してるんだからな
    野手のままだったら~とか再コンバートが~とかいうやつは根尾のこと思ってるんじゃなくて、むしろめちゃくちゃ失礼だよ

    5
    2
    +3
    • 131 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
      2025年9月24日 12:30
      >>116
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      投手転向のインタビューで「ショートに未練がある、もっと打ちたい」って言ってたし、その後も「野手としてやり切った感じはしない」と言ってるよ
      元々は2022年のシーズン中は野手で結果がでなければ投手転向と言う約束だった

      4
      0
      +4
      • 256 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
        2025年9月24日 13:23
        >>131
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そのインタビューを叩き棒に立浪が槍玉挙げられてるのよく見るけど、ショート根尾を実質的に見切ったのは与田なんよな

        3
        0
        +3
  12. 117 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月24日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾の魅力ってなんなんだろうな
    球は速いは速いけど150後半が出るわけではない
    コントロールも悪い
    野手として見ても驚くようなパワーもないし
    足も遅くは無いけど濵とか尾田みたいにすごく速いわけでもない
    守備も内野はきつい
    ここのポジションで使いたいっていう理想が根尾には全く浮かばん

    8
    2
    +6
    • 143 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
      2025年9月24日 12:37
      >>117
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1年目の初ホームランは逆方向に放り込んでるし、場外弾打ったり、1試合2本打ったりパワーはある方
      走塁指標も周平の次に良かったらしいし、去年取材に来た田村さんが走塁練習を観て野手と動きが同化していて気付かなかったと言ってた

      3
      0
      +3
      • 175 :DZjN3OWJi-kYj(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2025年9月24日 12:57
        >>143
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        走塁に関して指標を使うなら打撃の方も指標で統一してくれねえかな

        2
        0
        +2
    • 163 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
      2025年9月24日 12:51
      >>117
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      正直現状だとベンチに入れておいて先発がアクシデントで降板するような負け試合に出してイニング跨ぎで投手よりは良い打撃を生かす方針くらいしか思いつかない…

      2
      0
      +2
  13. 121 :zE1N0Yjc1-1OT(FL9-122-131-2-238.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年9月24日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大谷
    「投手に専念させればすごい成績が出る!」
    「野手に専念させればすごい成績が出る!」
    根尾
    「投手は無理だから野手」
    「野手は無理だから投手」
    答えはもうとっくに出てるから、今やってることを頑張ればいいんじゃないかな

    6
    0
    +6

TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。