
■2025.09.16 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
『ナゴヤ球場練習レポート』
西村アナ:
やっぱり本人も意識をしてるところはあるようです。
東投手と投げ合うことというのは本人にとって、
金丸:
凄くプラス。
だと話していました。
何かというと、
金丸:
やっぱり相手が凄いピッチングをしてくれることで、
それを自然と吸収することができる。
自然とレベルアップをするというところに繋がってるような気がする。
という本人の話なんですね。
例えばどういうところかというと、
金丸:
やっぱり変化球を上手く使っていくという投球スタイル。
このあたりも自分がしたいけれどもなかなか追いつかない部分もある。
あとは間(ま)の使い方、
対打者に対して、どういうふうに間を使ってくるか。
あとはピンチになった時のギアチェンジ、
このギアの上げ方というところもやっぱり見ていると全然、自分とは違って、
このあたりをしっかりと自分に足りないところを生かしていきたいな。
という、そんな話もしてましたね。
『ドラ魂キング』

#ドラ魂キング 火曜日
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) September 16, 2025
16時プレイボール⚾️🔥#加藤里奈 & #三浦優奈 がお届け💙
メッセージテーマは
「なんでそんなこと言うの!?」
✔ドラゴンズ最新情報🐉
✔18時台は延長戦!
ゲストは英智さん✨
英智さんへの質問・相談、待ってます!
✔同じく18時台
ゲスト #OCHANORMA が登場🌈#CBCラジオ pic.twitter.com/2nMc3uaaIc
…
『ナゴヤ球場練習レポート』
西村アナ:
やっぱり本人も意識をしてるところはあるようです。
東投手と投げ合うことというのは本人にとって、
金丸:
凄くプラス。
だと話していました。
何かというと、
金丸:
やっぱり相手が凄いピッチングをしてくれることで、
それを自然と吸収することができる。
自然とレベルアップをするというところに繋がってるような気がする。
という本人の話なんですね。
例えばどういうところかというと、
金丸:
やっぱり変化球を上手く使っていくという投球スタイル。
このあたりも自分がしたいけれどもなかなか追いつかない部分もある。
あとは間(ま)の使い方、
対打者に対して、どういうふうに間を使ってくるか。
あとはピンチになった時のギアチェンジ、
このギアの上げ方というところもやっぱり見ていると全然、自分とは違って、
このあたりをしっかりと自分に足りないところを生かしていきたいな。
という、そんな話もしてましたね。
矢野燿大さん、1軍復帰の中日ドラフト1位・金丸夢斗へメッセージ
中日・落合英二2軍監督「1軍で勝てない感じのやつは、僕は分かった感じがしたのでアドバイスはした。(中身は)言えないですけどね」「なぜ勝てないんだろうと、ずっと僕の中で引っかかっていた。本人には試合中に伝えた」
吸収中です。