今日の人気記事



矢野燿大さん、中日ドラゴンズに“守備入れ替え”の提言

矢野燿大
矢野燿大


■2025.08.26 メ〜テレ(名古屋テレビ)




■2025.08.26 メ〜テレ(名古屋テレビ)

エラーが痛かったドラゴンズ守備陣 矢野燿大さんが大胆提言「チェイビス・ブライト一塁、ボスラー三塁」
矢野燿大さん、中日ドラゴンズに“守備入れ替え”の提言

痛かったチェイビス選手の送球エラー
 そして一方、24日の広島戦は5対4の1点差で敗れました。惜しかったですね。5失点は、チェイビス選手の送球エラーから始まりました。

矢野さん:
最近ちょっと増えてるんですよね。
スローイングのミスはプロでやったらだめ。不安定な感じでしたし、金丸夢斗投手も正直かわいそうだった。
金丸投手はこういうところで踏ん張ってチームを助けるようになっていってもらいたいけれど、まずはチェイビス選手のスローイングミスをなくしていく方向にいかないと、チームがなかなか安定してこないですね。

守備陣入れ替えの提言
 チェイビス選手はこれまで全試合サードでの起用でしたが、ここ1か月で5つのエラーとなっています。
 矢野さんから、提言をいただきました。
 ファーストはチェイビス選手とブライト健太選手、そしてファーストを守っていたボスラー選手をサードということですか。

矢野さん:
ボスラー選手は今シーズンにサードをやっていますから、それを入れ替えるのが一番シンプルな形で、あまり不安もないかなと思うんです。
ブライト選手は、いまバッティングがむちゃくちゃいいんですよ。いまAクラスまでゲーム差3.5で、どこかで使いたいなとなってくる。
Aクラスでいれば守りの野球でいいけれど、いまは追いかけていかないとだめ。
ブライト選手はファーストをやっていないと思うんですが、ギャンブル的にファーストで使ってもいいのかなと思います。
来期の外野は、普通でいけば今の外野陣が固定されると思うんです。そういう中でブライト選手をどこで使うのか。
来期は細川選手がファーストという可能性もあるんですが、今の段階では動かしにくいかなと。
ブライト選手をファーストにするのは、いま上がっていくためにも、来季のためにもチャレンジしてもいいのではないかと僕は思いますね。


「細川ファースト」は?
 ちなみに、ファーストの守備というのはどれぐらい難しいものですか?

矢野さん:
そこが問題なんです。ファーストの守備は意外に難しいんです。
サインが出たり、出たり戻ったり。サードは捕って投げるだけなんですけど、ファーストはすごく難しいので、正直ギャンブル的な要素が強い。
そこを井上監督がどうするかだと思うんですけど、「何かあったら責任はこっちが取る」という覚悟がいりますね。
ドラゴンズはまず点を取ることが大事だと思うので、やってみても面白いんじゃないかなという提言です。


 細川選手はファーストの練習をしたこともあります。4番のポジションを変えるよりも…ということですか?

矢野さん:
流れ的にいいので、動かしにくいんじゃないかな。細川選手をファースト、ブライト選手をレフトでもいいんですが、今の流れだと変えにくいんじゃないでしょうか。


記事全文を読む

矢野燿大さん、中日・高橋宏斗の動きについて指摘する【動画】


矢野燿大さん、中日ドラゴンズ後半戦の“キーマン”について語る【動画】


矢野燿大さんが提言です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 28 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 472 :TkxM3NDdk-jND(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 14:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファースト守備は難しいとしたうえで、エラーだらけのチェイビスと未経験のブライトがOKで、経験者の細川は動かしたくないからでNGなのか
    面白い男だな

    34
    6
    +28
    • 633 :WE3M5MWY1-kNj(softbank111189169003.bbtec.net)-OD
      2025年8月26日 15:36
      >>472
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      チェイビスはアメリカ時代も3塁での失策が殆どで2塁1塁ではむしろ失策が少ない選手

      25
      0
      +25
  2. 476 :2U0Z4NDZj-kZG(pl18800.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 14:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川をファーストにしたい気持ちも分かるけどレフトよりも考えないといけないことが増えてバッティングに集中できないかもしれないと考えると”今シーズン”はもう細川はレフトで固定した方が本人のためだと思う
    ファーストの練習はオフに入ってからでも全然いい

    55
    0
    +55
    • 492 :WZhNyMGQy-jND(123-48-37-22.area1b.commufa.jp)-ND
      2025年8月26日 14:33
      >>476
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      細川もベテランになると体が動かなくなってくるから、この先を考えてファーストを練習させた方がいい

      8
      14
      -6
      • 559 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年8月26日 15:07
        >>492
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        わざわざ強調しててくれるんだから
        よく読んだれや

        36
        0
        +36
  3. 483 :DI1MjNTY4-yND(softbank218183125078.bbtec.net)-Yz
    2025年8月26日 14:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあブライトと細川に今季の一塁は無理として、無難にボスとチェイビスのポジション入れ替えるだけでいいけどな。それでボスラーの守備もきついなら誰かあげればいいし。とりあえずチェイビスに三塁やらせ続けるのはまずい

    42
    0
    +42
  4. 512 :mRmMwYzBj-iMj(softbank060111100115.bbtec.net)-Y2
    2025年8月26日 14:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブライトは若いし失敗しても良いからやれくらいの話だろうけど、現実的にはチェイビスファーストはアリだよな。

    24
    0
    +24
  5. 517 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 14:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあサードチェイビスは正直きついな
    他のポジション見てないからそっちもきついかもしれんが

    22
    0
    +22
  6. 573 :GUyY5YzU2-kNj(p5152138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年8月26日 15:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川ファーストでもいいとは思うけど周りの声とか上手くいかないときの批判なんかも考えると今は主軸の細川を動かしにくいわな
    ファーストチェイビスで様子を見ている間にブライトに最低限のファースト守備仕込むのが現実的かな
    高校時代もファーストやってたみたいだしゼロから仕込むよりはいいだろう

    15
    1
    +14
  7. 580 :DQzZjZmEw-lY2(ZO195166.ppp.dion.ne.jp)-Zj
    2025年8月26日 15:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファーストチェイビスや細川、ブライトの方が後逸とかワンバン取れなそうで怖いんだけど

    10
    0
    +10
  8. 599 :2E5MlYTAx-kNj(softbank114049172172.bbtec.net)-OD
    2025年8月26日 15:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それだったらチェイビスセカンド、田中ショート、山本サードのが良くない?

    6
    4
    +2
    • 610 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
      2025年8月26日 15:29
      >>599
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二塁の守備力は落ちますが、打力重視ならそれが最適解かも

      5
      0
      +5
  9. 607 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 15:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チェイビスはもともと本職は一塁二塁の選手。本人も二塁やりたいと言ってたし、たぶん守ったり投げる景色が違うから軽いイップス的な不安みたいなものを抱えてる可能性も高い(自分の知り合いの野球経験者も二塁本職で三塁やらされた時に送球イップスになってしまったと言っていた。ゴロは捕れるけど投げれないらしい)。
     
    ボスラーは送球のワンバン捕るのがホント上手い。だから今や一塁守備は外せない戦力になっている。現に試合終盤になっても守備固めが入らなくなったのは相当信頼を貰えてるからだと思う。だから今ボスラーを一塁から外すのはリスキー。

    19
    1
    +18
    • 700 :jc5NyMzJj-jND(216.23.218.133.dy.bbexcite.jp)-ND
      2025年8月26日 16:17
      >>607
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      サードはどうしても引っ張った勢いのある打球が多いから二遊間の選手でも打球の質が違って適応するのに時間が掛かるなんて話もあるからね。
      ショートで名手だった宮本もサードは最初苦労したなんて話をしていた。

      1
      1
      0
  10. 636 :TVmMyN2My-yND(gc49-242-153-62.gctv.ne.jp)-Yz
    2025年8月26日 15:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    追いかける立場のウチが今現在チームで1番調子のいいブライトを外すのは愚の骨頂
    wバヤシは個人記録も気にしてるみたいだけど腹括ってブライトをライトに固定してセンターをwバヤシの調子いい方を使う
    あとここからは他球団にどんどん攻められると思うのでチェイビスのサードは無い

    4
    4
    0
  11. 640 :WE3M5MWY1-kNj(softbank111189169003.bbtec.net)-OD
    2025年8月26日 15:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チェイビスはサードが下手だから他の内野守備も不安みたいに言ってる奴多いが、アメリカ時代からチェイビスは三遊間の守備送球がめちゃくちゃ苦手で2塁1塁ではむしろミスが少ない選手だぞ。
    騙されたと思って一回アメリカ時代の守備成績見てみろ露骨に違うから。

    14
    0
    +14
  12. 660 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
    2025年8月26日 15:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    外野からファーストはギャンブル性が高すぎる
    ファーストの捕球がおぼつかないと他の内野にまで影響与える
    ただでさえメヒアのバント処理が厳しいのに

    12
    0
    +12
  13. 668 :zgwMzOGJl-jND(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 16:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファースト誰でもできるって思われてるけど、言うほど簡単ではないよな。
    送球はともかく、捕球は上手くないと内野ゴロでアウト取れる数が変わってくる。
    足が速くなくてもいいから長距離打者でもやり易いってだけでやることは多いし、下半身がそれなりに柔軟じゃないとケガするし、守備に絡む機会そのものはすごく多い。

    14
    1
    +13
  14. 684 :DhjOyZTM1-xZD(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年8月26日 16:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    下半身硬い細川にファーストは無理じゃね?
    それにボスラーに助けられてる事結構あるからそれ崩れるのもリスク高い

    13
    1
    +12
  15. 691 :jc5NyMzJj-jND(216.23.218.133.dy.bbexcite.jp)-ND
    2025年8月26日 16:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    内野はどうしても腰を落として動くため下半身に不安がある選手は厳しい。
    過去に高卒で入団した春田という選手が2軍で思いのほか良かったので早く使いたいってことで一塁練習させたが元々腰に不安がある選手で腰を悪くして2年で引退してしまったこともあった。
    今年脚を故障した細川もそういう意味で不安が残るしもしどうしても一塁転向するなら秋キャンプで本格練習させて守備面、体調面で問題なければコンバートくらいの方向の方がいいと思う。

    5
    0
    +5
  16. 693 :TJhM2NGFk-kNj(global133-94-092.aitai.ne.jp)-OD
    2025年8月26日 16:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上と交替して欲しい!

    6
    1
    +5
  17. 701 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
    2025年8月26日 16:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年までの細川ならレフトからファーストのコンバートはありだと思ったけど、サトテルサードから外野のコンバートの例とか今季の細川は最低限守備できるって考えたら最初に試すべきはファーストチェイビス、サードボスラーを試す所からかな

    それが駄目ならファーストブライトを試してそれも駄目なら細川ファーストを考えたらいいと思う

    6
    1
    +5
  18. 758 :GQxMlYWE1-kNj(KD114019187101.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年8月26日 16:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボスラーとチェイビス入れ替えるのなんかすぐ出来るんだから、さっさと試せば良いのにな。それで駄目なら二軍に落としてセカンド調整すれば良い。アメリカでもサードは下手だったんだからすぐに見切って次のオプションを試さないとシーズン終わってしまうよ。
    橋本使い続けて負けを重ねたのもそうだけど、井上は判断が遅いわ。

    8
    1
    +7
  19. 764 :TE0NlYzgz-yND(softbank060073228079.bbtec.net)-Yz
    2025年8月26日 16:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也がレギュラー確定って成績でもない(OPS.6未満)し、チェイビスはセカンドで競争か併用でもいいんじゃない

    9
    1
    +8
    • 798 :zE2MzYTVl-3Yj(flh2-133-200-63-1.tky.mesh.ad.jp)-YT
      2025年8月26日 17:26
      >>764
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      賛成。むしろ幹也は今のセカンドでの守備力をショートやサード、あわよくば外野でも発揮できたら…と希望。

      1
      1
      0
  20. 845 :WRiM4NDhh-1OT(M014010136195.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 18:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    送球難だからファーストならいける可能性はあるね

    2
    1
    +1
  21. 002 :mM0MzYTgx-yND(softbank060124176054.bbtec.net)-Yz
    2025年8月26日 18:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永が戻るならチェイビスはセカンド、細川はファーストの練習はさせておいてもいい。ブライトは外野スタメン組が怪我や不調になることも考えられるから代打や控えでもええんやない?

    0
    1
    -1
  22. 792 :WQ4MhN2Fl-1OT(pb6abcf1a.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年8月26日 20:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファースト 細川 セカンド チェイビス ショート 田中 サード ボスラー 
    レフト ブライト

    1
    0
    +1

jc5NyMzJj-jND(216.23.218.133.dy.bbexcite.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。