今日の人気記事



今中慎二さん、中日が阪神に唯一勝ち越している要因を問われると…

今中慎二
今中慎二


■2025.08.20 webスポルティーバ




■2025.08.21 webスポルティーバ

【プロ野球】今中慎二が説くCS争いのために必要な「勝負」 今はめったに見ないリリーフの3連投も「やってみる価値はある」
今中慎二さん、中日が阪神に唯一勝ち越している要因を問われると…

――中日は阪神相手に8勝7敗と唯一勝ち越していますが、その要因は何だと思われますか?

今中 阪神との試合は基本的にロースコアの展開です。投手力がいいので、大味な試合はほとんどないんです。特にバンテリンドームでやる時は、阪神も点を取れない。そういった試合を競り勝ったりしているから、今の対戦成績になっているんじゃないですか。昨年までは、ロースコアの試合をことごとく負けていましたけどね。

 点の取り合いで阪神に勝った試合(8月7日の試合に8-3で勝利)がありましたよね。今年は(阪神以外の)どのチームも点を取れないので、ああいう点の取り合いに持ち込めるような試合が多くなれば、中日は上がっていくと思いますよ。

 先ほどもお話ししましたが、勝てる試合には勝ちパターンのリリーフを惜しまず投入するなど、勝負をかけていくこと。それと、打線の奮起もカギになってくるでしょうね。


記事全文を読む

今中慎二さんが「その場面場面で最善を尽くせたのか、疑問ですね」と振り返った場面


今中慎二さんが中日ドラゴンズについて思わず「こういうところよ」と語気を強めたシーン


今中慎二さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 652 :mE5NxMmRh-jND(pl76352.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年8月25日 10:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1点で勝てるという場面でことごとく取れないのが中日
    だから弱い
    阪神には余裕かまされているだけだぞ

    14
    2
    +12
  2. 653 :DAwM4ODY1-kZG(p4176209-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-ND
    2025年8月25日 10:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    肝心な勝ちパターンが絶賛崩壊中なのよね。メヒア&梅野がいなきゃ終わってたぞ。

    17
    0
    +17
  3. 741 :TJkMkZDBk-kNj(softbank060128242157.bbtec.net)-OD
    2025年8月25日 12:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    対阪神の阪神の選手に闘志みたいなの感じないし、そもそも敵として認識されてない気がする

    5
    2
    +3
  4. 770 :jY4Z5ODUw-3N2(KD124212103166.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年8月25日 13:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    近本を抑えてるからっていうそれに尽きるだろ
    サトテルもまあそれなりに抑えてる方やし

    9
    0
    +9

DAwM4ODY1-kZG(p4176209-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。