
■2025.08.20 webスポルティーバ
今中慎二に聞く中日の投打の現状。苦境のチームに見えてきた希望は?
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) August 20, 2025
「松山が戻ってきたのは非常に大きい」「点が取れそうな雰囲気は少し出てきました。ただ、まだ改善の余地はある」 https://t.co/CNjVWNlbws
今中慎二が説くCS争いのために必要な「勝負」 。
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) August 20, 2025
「中日にしろ、広島にしろ、ちょっと頑張らないと置いていかれるポジションにいる」 https://t.co/uk6c8I1oV9
■2025.08.20 webスポルティーバ
【プロ野球】今中慎二が語る苦境の中日に見えてきた希望 僅差の試合をモノにするため、守護神の復帰が「非常に大きい」
【一時は7連勝も……勝てる試合を落とすケースが目立つ】
――先発ピッチャー陣をどう見ていますか?
今中慎二(以下:今中) 最近は、先発ピッチャーが序盤から5、6点取られて試合を壊すようなことがないですし、及第点じゃないですかね。勝ち星が伸びていないピッチャーもいますが、勝ち負けに関しては打線との兼ね合いがありますから。
――以前、先発ピッチャーが序盤からフォアボールを出し、リズムを崩すケースが多いと指摘をされていましたが、その点についてはいかがですか?
今中 以前よりは減ったとは思いますが、先発に限らず、いまだにそれはありますね。最近はリリーフ陣でそれがちょっと目につくかなと。どのチームも、この時期は先発よりリリーフのほうが疲れますから。
リーグとしては、阪神は抜きん出ていますが、ほかのチームは決定打がない。どのチームにもチャンスがある、という言い方もできますけどね。
記事全文を読む
今中慎二さんが「その場面場面で最善を尽くせたのか、疑問ですね」と振り返った場面
今中慎二さんが中日ドラゴンズについて思わず「こういうところよ」と語気を強めたシーン
今中慎二さんが指摘です。