
■2025.08.04 Number Web
名古屋大学野球部から“史上初のプロ野球入り”「社会人は全部落ちた」元中日育成1位の秀才左腕が明かす“異色の経歴”「高校はバレー部でリベロ」(佐藤春佳)#プロ野球 #nbp #中日ドラゴンズ #dragons #松田亘哲 #NumberWeb https://t.co/b6ffda5tIA
— Number編集部 (@numberweb) August 4, 2025
「もう、野球せんでええんだ」名古屋大学野球部“史上初のプロ選手”が受けた戦力外通告…地元愛知のテレビ局で報道記者になった「異色の経歴」秘話(佐藤春佳)#プロ野球 #nbp #中日ドラゴンズ #dragons #松田亘哲 #NumberWeb https://t.co/1BtvAqkSRy
— Number編集部 (@numberweb) August 4, 2025
■2025.08.04 Number Web
「もう、野球せんでええんだ」名古屋大学野球部“史上初のプロ選手”が受けた戦力外通告…地元愛知のテレビ局で報道記者になった「異色の経歴」秘話
「報道記者をやるなんて考えもしなかった」
2024年4月に入社し、7月から報道部に配属された。最初は遊軍として街ネタや地域の話題を担当した。忘れられないのは、2月に愛知県稲沢市で行われる「国府宮はだか祭」の取材だという。
「稲沢エリアの男性がふんどし姿の“はだか男”としてもみくちゃになる祭りなんですが、CBCは例年、2週間前くらいから当日まで追いかけているんです。毎年、若手の遊軍が『はだか祭キャップ』として密着するんですが、それに選ばれまして(笑)。もう毎日、はだか祭りの取材ばかりしていましたよ」
2月といえばキャンプでブルペンに入っていた左腕が、1年後には「はだか祭キャップ」に。さらに今年から愛知県警担当を任され、事件事故などよりシビアな現場を取材している。5月に航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故が起きた際には、現場に急行して中継のリポートも担当した。
「報道記者をやるなんて考えもしなかった。現役時代は、あえて情報を入れないようにニュースもほとんど見たことがなかったんです。だから入社してからは必死に色々なことを勉強して一生懸命頑張るという毎日。県警担当と聞いた時も最初は嫌だなと思いましたが、やってみれば気づけることは沢山あるし、想像できなかったような経験をさせてもらっている。それに(取材相手の)警察って野球好き、ドラゴンズ好きの方も多いので、僕結構ウケはいいんですよ(笑)」
記事全文を読む
元中日・松田亘哲さん「午前9時20分の東山動植物園です。開園直後ですが、見てください。コモドドラゴンを見ようと大行列ができています!行列はどこまで続いているのでしょうか!」
中日・石川昂弥vs.松田亘哲さん、若狭敬一アナ、榊原悠介アナ!!! 『ウィッフルボール』での対決結果が…【動画】
松田亘哲さんが明かしました。