今日の人気記事



谷繁元信さんがプロ野球ニュース解説陣、中日の守備について言及する



■2025.08.01 セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
広|0 0 0  0 0 2  1 0 x =3
8月1日(金) セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-3で敗戦… 1点先制するも逆転負け、連勝とはならず…

【ハイライト】広島 vs.中日|プロ野球2025公式戦(8月1日)

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 辻本
3 (一) ボスラー
4 (左) 細川
5 (三) チェイビス
6 (右) 上林
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) マラー

【広島東洋カープ】
1 (二) 羽月
2 (左) ファビアン
3 (三) 小園
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (一) モンテロ
7 (中) 大盛
8 (遊) 矢野
9 (投) 髙







■2025.08.02 ベースボールキング

中日、1点リードの場面での外野前進が裏目に…谷繁氏「外野のポジショニングですよね…」、斎藤氏「後ろに守るのがセオリーだと思う」
谷繁元信さんがプロ野球ニュース解説陣、中日の守備について言及する

 CSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、中日が1点リードで迎えた6回裏の守りをフォーカス。マラーが安打と四球で二死一・二塁のピンチを招き、ここで2番手・齋藤綱記にスイッチ。広島の3番・小園海斗に対し、中日の外野陣は前進守備を選択するも、打球は左翼手・細川成也の頭上を越え、適時二塁打となった。

 この場面に対し、番組でMCを務めた谷繁元信氏は「ポイントになったのは6回裏だと思うんですよね。継投については良いと思うんですけど、それより外野のポジショニングですよね。ベンチとしては勝負にでたと思うんですね。1対0で勝つ試合をしに行ったと思うんですけど…」と問うと、斎藤雅樹氏は「一・二塁ですから、一塁ランナーがホームに還らないように、後ろに守るのがセオリーだと思うんですけどね」とコメントした。

 佐伯貴弘氏は「ポテンヒットを嫌ったのか、というところで。それ以上の先のところが、この采配には入ってなかった感じはしますよね」とし、最後に谷繫氏は「結果的にはハマらなかったですよね」と言及した。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「今日は幹也を休ませるという意味で辻本を使った。あいつのせいというわけでなく、使っているのは俺だからこちら側の責任。ただ、求められるのはそういうところだよってのは本人も分かったと思う」


今中慎二さんが「その場面場面で最善を尽くせたのか、疑問ですね」と振り返った場面


守備について語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 791 :GUzYwOWI1-xZD(222-9-52-152.dz.commufa.jp)-OD
    2025年8月2日 13:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    よく分からん前進で抜かれるの今年いっぱい見るし井上にしろ中村豊にしろなんやねんと

    46
    0
    +46
  2. 793 :TVmYlODEy-zZD(104.28.99.109)-NT
    2025年8月2日 13:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    じゃあ谷繁、佐伯コンビが素晴らしい采配を振るっていた方かといえば断じてそんな事はない。

    26
    3
    +23
  3. 797 :TczZlZGI3-lNj(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年8月2日 13:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まず知識がなさすぎるんじゃねえの?

    14
    0
    +14
  4. 803 :mQ2NkYjJl-wNm(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OD
    2025年8月2日 13:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんとなくXで「中村豊 守備位置」で検索したら過去にどんでんが苦言を呈してたみたいで闇を感じた

    28
    0
    +28
  5. 810 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年8月2日 13:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    色んな解説者から苦言言われてるな
    3塁コーチがマシになったと思ったら
    こっちの問題もあるもんな

    24
    0
    +24
  6. 820 :zExY5ZTJm-zZD(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 13:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林とか細川のUZRが昨年よりも酷い数字になっているのってこういう影響もありそう
    頭越されるとUZRって爆下げするし。良い例が辰己で基本前進気味のポジショニングだから後方の打球に弱く、UZRは酷い数字になっている

    14
    0
    +14
  7. 823 :DEyM0ZDAx-zZD(p7680194-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 13:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マジで平田の方がいい

    20
    0
    +20

DEyM0ZDAx-zZD(p7680194-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。