
■2025.07.26 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』

…
『落合英二2軍監督に気になることを聞いてみた』
若狭アナ:
福永裕基選手、
5月27日ヤクルト戦でヘッドスライディングをした時に左手を骨折、
6月上旬にはプレートを入れる手術もしていました。
一昨日の中日スポーツには本人のコメントとして、
「8月中に実戦復帰して1試合でも多く1軍で出られれば」と報道されていました。
落合英二2軍監督に聞きますと、
ちょっと本人のコメントよりは慎重なんですが。
落合英二2軍監督:
8月下旬に全体練習に復帰できればいいな。
試合は9月に入ってからかな。
と話していました。
このあたりは、だいたい私も長くドラゴンズを取材していると分かるんですが、
大ケガの選手はあまりメドを立てないんですね。
メドを立ててしまうと、
そこから逆算していって、今、遅れてるとか、早いとか、
色々そういうの感じるんですね。
で、これは早ければ早いで、ちょっと嬉しくなって無理する。
その逆は遅れてれば遅れていたで焦って無理してケガする。
だから軽症の場合はある程度のメドを、
首脳陣もしっかり立てて、そこに向かってきっちりやっていくんですけれども、
大ケガの場合は、特にトミー・ジョン手術明けのピッチャーなんていうのは、もうぼんやりしたメドなんですよ。
で、そのぼんやりしたメドに関しては、
本人のぼんやり加減と、首脳陣のぼんやり加減と、
トレーナーのぼんやり加減、もう色々とみんな違うので、
ちょっとずつ時期がズレていくのは、これは当たり前のことなんです。
福永選手はやっぱり本人、プレイヤーですから、
1日も早いという思いが、僕も中日スポーツを読んで改めて感じました。
でも首脳陣のぼんやりメドはもうちょっと慎重。
トーンダウン、ペースダウンで、
8月下旬に全体練習に復帰できて、試合は9月に入ってからかな。
この試合っていうのは、当然、2軍の試合です。
まずは、そこで出て1軍に復帰できるかどうかですから、
もう本当にシーズンの終盤の終盤。
先ほども申し上げましたが、
クライマックスシリーズの行方がもつれにもつれているところで、
「福永、救世主!」みたいなことを僕は描いてるんですけど、
またこれはファンぼんやりメドというのは、また、みなさん違いますから(笑)
僕はね、福永選手が最後の最後で、
1軍で、残り10試合とかでもいいと思うので、
もう、その10試合がめちゃくちゃ大事ですから、
そこに復帰してほしいなと思いますね。
『若狭敬一のスポ音』

炎天下のナゴヤ球場。中日ドラゴンズ対ジェイプロジェクトの練習試合。5回を終わって、2対1でジェイプロジェクトがリード。5回表に井上投手が2失点。その裏、中村選手のタイムリーで1点を返しました。尾田選手はレフトに入り、盗塁を決めました。村松選手がスタメン。6回表から野中投手がマウンドへ。 pic.twitter.com/EE3tKqHl00
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) July 24, 2025
…
『落合英二2軍監督に気になることを聞いてみた』
若狭アナ:
福永裕基選手、
5月27日ヤクルト戦でヘッドスライディングをした時に左手を骨折、
6月上旬にはプレートを入れる手術もしていました。
一昨日の中日スポーツには本人のコメントとして、
「8月中に実戦復帰して1試合でも多く1軍で出られれば」と報道されていました。
落合英二2軍監督に聞きますと、
ちょっと本人のコメントよりは慎重なんですが。
落合英二2軍監督:
8月下旬に全体練習に復帰できればいいな。
試合は9月に入ってからかな。
と話していました。
このあたりは、だいたい私も長くドラゴンズを取材していると分かるんですが、
大ケガの選手はあまりメドを立てないんですね。
メドを立ててしまうと、
そこから逆算していって、今、遅れてるとか、早いとか、
色々そういうの感じるんですね。
で、これは早ければ早いで、ちょっと嬉しくなって無理する。
その逆は遅れてれば遅れていたで焦って無理してケガする。
だから軽症の場合はある程度のメドを、
首脳陣もしっかり立てて、そこに向かってきっちりやっていくんですけれども、
大ケガの場合は、特にトミー・ジョン手術明けのピッチャーなんていうのは、もうぼんやりしたメドなんですよ。
で、そのぼんやりしたメドに関しては、
本人のぼんやり加減と、首脳陣のぼんやり加減と、
トレーナーのぼんやり加減、もう色々とみんな違うので、
ちょっとずつ時期がズレていくのは、これは当たり前のことなんです。
福永選手はやっぱり本人、プレイヤーですから、
1日も早いという思いが、僕も中日スポーツを読んで改めて感じました。
でも首脳陣のぼんやりメドはもうちょっと慎重。
トーンダウン、ペースダウンで、
8月下旬に全体練習に復帰できて、試合は9月に入ってからかな。
この試合っていうのは、当然、2軍の試合です。
まずは、そこで出て1軍に復帰できるかどうかですから、
もう本当にシーズンの終盤の終盤。
先ほども申し上げましたが、
クライマックスシリーズの行方がもつれにもつれているところで、
「福永、救世主!」みたいなことを僕は描いてるんですけど、
またこれはファンぼんやりメドというのは、また、みなさん違いますから(笑)
僕はね、福永選手が最後の最後で、
1軍で、残り10試合とかでもいいと思うので、
もう、その10試合がめちゃくちゃ大事ですから、
そこに復帰してほしいなと思いますね。
中日・高橋周平の今季中の復帰は「難しいかな」「厳しいかな」 落合英二2軍監督が言及する
中日・落合英二2軍監督、負傷した石川昂弥の現在の状態を明かす
落合英二2軍監督が言及です。