今日の人気記事



川上憲伸さんが「あれね、どうしてなのか」と首をかしげたシーン

川上憲伸
川上憲伸


■2025.07.04 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 0 1 =1
中|0 0 1  1 0 0  0 0 x =2
7月4日(金) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、2-1で勝利!!! 接戦を制して連敗ストップ!!!

【7/4 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】



【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 並木
2 (中) 岩田
3 (三) 赤羽
4 (一) オスナ
5 (左) 内山
6 (二) 山田
7 (捕) 古賀
8 (遊) 伊藤
9 (投) ランバート

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (一) ボスラー
5 (左) 細川
6 (三) 佐藤
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野






■2025.07.04 中日スポーツ

【川上憲伸の目】「なぜ最初から構えないのか」石伊雄太がヒッティングからバントに変え初球見逃した場面に疑問「投手は厳しいコースに投げる」
川上憲伸さんが「あれね、どうしてなのか」と首をかしげたシーン

 「あれね、どうしてなのか」と首をかしげるシーンがあった。

 2―0の7回。先頭の山本が四球で出て、8番・石伊雄太捕手が打席の場面だった。ヤクルト・木沢の初球に対して、石伊はヒッティングの構えからバントに変えて、シュートを見逃してストライクとなった。2球目を投げる前のけん制が悪送球となって無死二塁となると、今度は最初からバントの構えで一塁前に転がし、走者を進めた。

 川上さんは「バントなら、なぜ最初から構えないのか。その1球がもったいない」と指摘する。現役時代、先発投手として何度も送りバントの打席に立ち、マウンドではバントをさせないように打者と対峙してきた。「ピッチャーは初球でストライクを稼いだら、その後はどんどん厳しいコースに投げられるから」と、最初からしっかりと構え、確実に成功させるべきと説く。セーフティーの方がバントをしやすい選手もいるというが、「最初から構えられないなら、できるように練習すべき。単に練習量の問題です」とピシャリ。「1点を大事にするなら徹底した方がいい」と語った。

記事全文を読む

川上憲伸さん、プロ入り直前に起きた“前代未聞の乱闘事件”の真相を明かす


「もっと遅いカーブを使って、低めじゃなくて高めのストレートをどんどん投げたり。頭を使いなさいよ」 大学時代の川上憲伸さん、活躍の裏にはある人からのアドバイスが…


川上憲伸さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 14 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 136 :WM2N0ZWRi-xZD(KD106150215182.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月5日 00:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは火の玉カットボールですわ
    井上の胸元にもカットボールコメントしてくれよな

    47
    0
    +47
  2. 144 :jZlZ3YTI2-zZD(flh2-133-201-30-224.tky.mesh.ad.jp)-NT
    2025年7月5日 00:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ノーアウト2塁、次打者投手でバント。
    ↑私が首をかしげたシーン。

    86
    1
    +85
    • 190 :DQwOxYjgz-2NT(113-155-81-143.area56d.commufa.jp)-YT
      2025年7月5日 07:17
      >>144
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本当にそう思います。大野のセカンドゴロでホームにいかいないシーンも含め1点を取りにいっているのかと首をひねる。
      流れが悪くなった

      29
      0
      +29
    • 258 :DdhNzMDVi-5Zj(103.5.140.131)-ND
      2025年7月5日 12:19
      >>144
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大野雄大で何も仕掛けないのはどうなんとは思うけど、石伊、大野でワンヒット狙うより大野で内野ゴロフライで一点取るって意思決定はわからんでもないやろ

      0
      0
      0
  3. 148 :jBhZ4MDEw-hM2(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月5日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後ろ投手なのにバントするという采配自体大概だが「ここでバントする!」と決めてる以上は徹底すべき

    32
    1
    +31
  4. 151 :GQyOiOTVl-zZD(flh2-133-200-43-128.tky.mesh.ad.jp)-NT
    2025年7月5日 01:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもなぜバントなのか

    51
    1
    +50
  5. 167 :mMwN3ZGM1-jNz(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-Yz
    2025年7月5日 04:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バントの練習なんか球見る目的以外でやる時間もったいないからいらないよ

    7
    9
    -2
    • 168 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
      2025年7月5日 04:12
      >>167
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バント出来るってことは自分の思ってるバットの位置に当てて思った通りの打球を打てるってことなんやで
      バントが出来なきゃバッティングは出来ないよ
      かと言って試合で乱発する必要は無いけどね

      9
      5
      +4
      • 169 :mMwN3ZGM1-jNz(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-Yz
        2025年7月5日 04:15
        >>168
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        だから球見るミート練習の目的以外でって書いたやん

        13
        4
        +9
        • 238 :jI5YhMzMx-zZD(59-168-190-3.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
          2025年7月5日 11:11
          >>169
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          ミート目的とはどこにも書いてないが

          1
          2
          -1
  6. 199 :zM3M2ZDY0-xZD(116-94-115-60.ppp.bbiq.jp)-OD
    2025年7月5日 08:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「最初から構えられないなら、できるように練習すべき。単に練習量の問題です」
    意味が分からん。選手によってはバントの仕方はそれぞれであって初球を成功させられない事に対する指摘は分かるがバントの構え方なんてどうでもいい事。要は結果が大事

    14
    1
    +13
    • 234 :TI2YzNDk0-xZD(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
      2025年7月5日 10:47
      >>199
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ラジオ聞いてたけどようはバントの形というか体勢というかにもっていくのが遅くなってしまうから最初から構えておいてほしい的なことらしい(意訳)

      2
      0
      +2
  7. 213 :jdhNhMGEy-hM2(133.106.154.243)-OD
    2025年7月5日 09:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これって野手に、なぜ初球ストライクが取れないのか?結局初球ストライク取れないから四球になる。
    単にピッチャーの練習不足って言われてるみたいなもんよな。

    5
    1
    +4
  8. 257 :zNlO0Y2Zm-5Zj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月5日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういう細かい話より大野の前でバントさせた謎について追及できんのやばくね

    6
    0
    +6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。