今日の人気記事



中日・細川成也が思いを打ち明ける「僕には必要とされなかった経験が…」

細川成也
細川成也


■2025.06.26 中日スポーツ



■2025.06.26 中日スポーツ

中日・細川成也、「僕には必要とされなかった経験がある」 勝利に燃える4番 CS進出へ逆襲の一発量産する
中日・細川成也が思いを打ち明ける「僕には必要とされなかった経験が…」

 「過ぎていった時間は取り戻せません。全試合出たいと言って始まったシーズンでしたが、もうかないません。今できることは、ここから出続けること。みんなで勝って、笑って終われるシーズンにしたいです。個人的には来年も使いたい、と思ってもらえる成績を残したいです

 現役ドラフトで入団した経緯がある。「僕には必要とされなかった経験があるんです」。期待は感じる。気力も充実している。結果が伴わないのがきっかけになり、いかに精神状態は乱れるか。骨身に染みる。チーム内のポジションを上げ、固めるには勝利に貢献するしかないと身をもって知っている。

 「あと半分しかない、と感じています。持ち味のホームランを打って、数字を残さなければいけません」。

 「(昨季監督、コーチの)立浪さんや和田さんから『打席内容で悩めるって幸せだぞ』と言われていました。1軍で試合に出られることはまずうれしいこと。ここで、1軍で成績を残したいです」。しみじみと口にした。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督が「後半戦のキーマン」と指名した選手は…


中日・井上一樹監督、今後の4番打者を明かす


細川選手の思いです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 28 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 252 :WQ3ZiNWVk-zZD[s](om126157112163.27.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年6月26日 11:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川とか移籍先で活躍した選手のおかげで他球団から必要とされて移籍するポジティブな印象が付いたけど、初年度組の細川にとっては戦力外通告と大差なかっただろうなぁ

    150
    0
    +150
    • 256 :TA1M2YTUy-kYj(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年6月26日 12:04
      >>252
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そこは今でも大して変わらないんじゃない
      移籍先でダメならすぐ解雇されるし
      ネットの勝手な戦力外予想にも当たり前のように「現ドラ候補」とか書かれるし

      70
      0
      +70
      • 268 :TkxM3NDdk-5Zj(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年6月26日 12:24
        >>256
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        現ドラ候補と書かれるだけマシじゃない?
        他球団ならまだチャンスあるってことでしょ

        89
        0
        +89
        • 272 :jUzOmZGMw-hM2(dcm2-119-238-244-221.tky.mesh.ad.jp)-OD
          2025年6月26日 12:28
          >>268
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          だよね
          提出リストに入ってて指名されない選手の方が悲惨
          リストアップ数の上限無いし

          70
          0
          +70
    • 435 :TI0Y4MDRk-4YW(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年6月26日 20:09
      >>252
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日に対するイメージも多少ポジティブになったと思う。細川選手の活躍が無かった場合を想像すると恐ろしい。

      28
      0
      +28
  2. 259 :DdjYzOGIy-zZD(idaten-stu6.c.u-tokyo.ac.jp)-NT
    2025年6月26日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年前の地獄を見てきた奴だ。面構えが違う。

    103
    1
    +102
  3. 276 :mQ2N0MjY1-mZm(123-48-114-150.area52c.commufa.jp)-NT
    2025年6月26日 12:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    改めて成也、ドラゴンズに来てくれてありがとう!!

    105
    0
    +105
    • 439 :TI0Y4MDRk-4YW(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年6月26日 20:14
      >>276
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      来てくれてって…細川選手には選択権がありませんでしたよ。確か現役ドラフトで移籍を拒否した場合は解雇処分になる筈だったと思います。

      0
      10
      -10
  4. 280 :DA4N1YTUz-hM2(211.7.119.172)-OD
    2025年6月26日 12:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり悔しい思いして這い上がってきた選手はやる気が違うんよ

    89
    0
    +89
  5. 295 :GI4MmNjg4-4OW(i60-35-142-236.s41.a009.ap.plala.or.jp)-NT
    2025年6月26日 13:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のドラゴンズは戦力外でできている。
    だが、それこそがドラゴンズ特有の強さに繋がってる。繋がる。
    今はまだ結果が伴ってなくても、チームに絶えていた火が、戦力外たちによってつき始めているのはファンも感じてる。

    80
    0
    +80
    • 443 :TI0Y4MDRk-4YW(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年6月26日 20:20
      >>295
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      他球団ファンから「合併チームでしょ?」って揶揄されてましたよ。球団としてはドラフトで指名した選手が活躍するのが健全だと思うので、戦力外の選手は補填という位置付けでしかないと思う。いい加減育成力をつける為にも現場のコーチ陣の人選や人数を見直した方が良い様に見える。

      10
      26
      -16
      • 469 :GI4MmNjg4-4OW(i60-35-142-236.s41.a009.ap.plala.or.jp)-NT
        2025年6月26日 20:58
        >>443
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        他球団ファンが言ってましたよみたいな自分の言いたいことのために「〇〇も言ってたよ?」ってやるの女子中学生だけだと思ってた

        41
        0
        +41
        • 510 :TU0MmZWNj-zZD(i180-63-5-130.s41.a021.ap.plala.or.jp)-NT
          2025年6月26日 22:38
          >>469
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          いつから女子中学生じゃないと錯覚していた?

          8
          0
          +8
      • 537 :jhjZyZWEw-hM2[s](om126253215003.31.openmobile.ne.jp)-OD
        2025年6月27日 00:20
        >>443
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        贔屓チームの選手が少なからず結果出してるのに健全じゃないとかキ◯ョすぎるやろ

        16
        0
        +16
  6. 301 :mU1OzZGY4-5Zj(118-83-88-8.htoj.j-cnet.jp)-ND
    2025年6月26日 13:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あのド派手な一軍デビューを覚えてるだけに、胸がキューっとなる記事だな

    63
    0
    +63
    • 309 :Dk0OwNGFl-zZD(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
      2025年6月26日 14:06
      >>301
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      新人の年のニ試合連続ホームラン。その二本めをハマスタで見た。DeNAには凄いルーキーがいて羨ましいと思った。そのままポストシーズンでも活躍した選手が、まさかドラゴンズに来てくれるなんてね

      55
      0
      +55
  7. 302 :mE3MyNTli-hM2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年6月26日 13:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    牧がいる横浜に細川がいるのは確かにチームバランスとしての難しさはあったかも。

    46
    0
    +46
  8. 306 :TU3ZiZjll-hM2(129.net042126014.t-com.ne.jp)-OD
    2025年6月26日 13:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    社会に出れば一喜一憂する事はよくあることだ
    辛い時も自分を見失わずに乗り越えて行って欲しい
    細川は現ドラだし、見方を変えてモチベーションを上げてやって行って欲しい

    42
    0
    +42
  9. 308 :zYxZhNTRh-zZD(104.28.99.195)-NT
    2025年6月26日 14:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    横浜最終年はクビ覚悟してたって言ってたもんね
    本当良かったね
    しかし、もしも横浜で細川が覚醒してたら横浜の打線恐ろしいことになってたな

    71
    0
    +71
  10. 311 :mIzZmMjI2-mZm(111.182.133.27.megaegg.ne.jp)-NT
    2025年6月26日 14:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後がなかった細川と上林は練習、言動にも必死さが伝わる。実際ドラゴンズの一軍って移籍組が多い。ドラゴンズドラフト組にも頑張ってレギュラーとってほしい。

    68
    0
    +68
    • 314 :mE3MyNTli-hM2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年6月26日 14:38
      >>311
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でも、生え抜きが真剣にやってなかったってのもキャンプから見てたら本当に偏見だと思う。あと、ヤス以外の読谷組の評価があまりにも高すぎる。

      39
      1
      +38
  11. 312 :TBjN2ZjI1-zZD(d202051041214.cable.ogaki-tv.ne.jp)-NT
    2025年6月26日 14:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ラミレスの期待を受けて4番張ってた時もあったと思うと雌伏の時期は天国から地獄だもんなぁ
    こうして現ドラで覚醒したからこそ現ドラの重要性が中日のみならず他球団にも知れ渡ったと思うと人生塞翁が馬だ

    50
    0
    +50
  12. 327 :zk5M0ZDky-hM2(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年6月26日 15:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんだかんだタッツとベンちゃんは、これと見込んだ選手への扱いは、超一流だからこその視座だったな。
    細川の器、素質からしたら、井上監督の現役時代のような半レギュラーの視座で扱われるのは窮屈だろう。

    41
    8
    +33
    • 453 :TI0Y4MDRk-4YW(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年6月26日 20:34
      >>327
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      細川選手は昨シーズン2軍落ちは無かったらしいですし、井上監督の中では印象がまだ薄いのでは?井上監督はあれだけキャンプの時からアピールしてくれと言っていたが、細川選手がアピールしたという印象は無かった。多分細川選手の中で実績を残したので自分はレギュラー当確だろうという意識が何処かにあったためだと思っていますが。他にライバルになれる候補も多くは無いですし、これからじゃないですか?

      11
      4
      +7
      • 500 :zk5M0ZDky-hM2(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年6月26日 22:11
        >>453
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        おっしゃるとおり、これからなのかもしれませんね。
        補足させていただくと、細川が考えるアピールと、井上監督が求めるアピールにズレがあるのかもしれないなとも思いました。

        16
        0
        +16
  13. 359 :jk1MiNjRm-zZD(softbank060109215135.bbtec.net)-NT
    2025年6月26日 16:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    (昨季監督、コーチの)立浪さんや和田さんから『打席内容で悩めるって幸せだぞ』と言われていました。
    これ本当にそうなんだろうな
    選手生命なんてあっという間だしずっと1軍でスポットライト当てて貰える保証なんてないし

    55
    0
    +55
  14. 694 :jRlOxYTQ4-hM2(211.7.127.236)-OD
    2025年6月27日 12:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    必要とされなかった経験はさすがに言い過ぎでは…
    現役ドラフトは戦力外ではないし。
    ただ、移籍1年目の試合に出られることが嬉しいって感覚は忘れないで欲しいね
    私もなるだけ仕事あるだけありがたいって思いで仕事しよ。

    2
    1
    +1
    • 728 :ThhZ0ZDgw-zZD(softbank126168158190.bbtec.net)-NT
      2025年6月27日 14:11
      >>694
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本人がそう感じたんだからそうなんでしょう

      3
      0
      +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。