今日の人気記事



今中慎二さんが感じ取っていた“危険な兆候”



■2025.05.16 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 1  0 1 0 =2
巨|0 0 0  1 0 0  0 3 x =4
5月16日(金) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-4で敗戦… 一時は勝ち越しに成功するも逆転弾を浴びる…

【5/16【巨人vs中日】ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 鵜飼
3 (右) 上林
4 (一) カリステ
5 (三) ボスラー
6 (二) 田中
7 (捕) 木下
8 (遊) 山本
9 (投) 金丸

【読売ジャイアンツ】
1 (左) 浅野
2 (遊) 泉口
3 (二) 吉川
4 (右) キャベッジ
5 (一) 増田陸
6 (三) リチャード
7 (中) ヘルナンデス
8 (捕) 甲斐
9 (投) 赤星






■2025.05.16 中日スポーツ

【今中慎二の目】痛恨被弾の斎藤、準備投球から「まともに投げることができていなかった」初球のチョイスに疑問も
今中慎二さんが感じ取っていた“危険な兆候”

 沢村賞も獲得した元中日投手で本紙評論家の今中慎二さん(54)は、斎藤のマウンドでの準備投球を見ながら、不安に駆られていた。

 「投手交代の際に5球投げられるんですが、ブルペンとマウンドはまた違うもの。斎藤はスライダーが抜けたり、引っ掛かったりして、まともに投げることができていなかったんです」と危険な兆候を感じ取っていた。

 「ここで斎藤がやられたら仕方ない。ただ、初球の入りは気をつけなければいけない。初球を狙ってくるのだから。その初球に選んだのが、準備投球でしっかりと投げられていないスライダーでした。外角へ外れるボール球なら良かったが、抜けて内角高めへ。少し詰まったから切れずに右翼ポール際に飛び込んでしまった。あの5球を見て、投げミスがあることもアタマに入れておかないといけないんです

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「将来的には宏斗夢斗の2枚看板というのは俺の中では描いている」


中日・井上一樹監督、逆転弾を浴びた投手陣について語る


今中慎二さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 912 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年5月17日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    捕手って大変だよな

    48
    0
    +48
  2. 953 :TlmZjMzE1-mN2(M014011146161.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年5月17日 04:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    負けは慣れたが
    負け方が印象に残る

    20
    0
    +20
  3. 964 :jFhYjYTMy-mN2(pl82833.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2025年5月17日 05:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    確か岩瀬さんが言ってたかな?
    「イニング頭からの登板とイニング途中からの登板では気持ちの作り方が全然違うから非常に難しい」って言ってた記憶がある
    勝利の方程式が途中降板するのはなかなかリスクが高そう

    25
    0
    +25
  4. 966 :zNlO0Y2Zm-kYj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月17日 05:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ木下はCSとかの短期決戦経験できてないのが痛いな
    長いシーズンだとどうしてもこういうワンプレーの重要性薄れるから意識薄れるのも仕方ないと思うんだよね俺は

    10
    2
    +8
    • 139 :mQ4M4Mzcx-0N2(i114-188-109-9.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ZD
      2025年5月17日 12:51
      >>966
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      試合の中でのポイントとなる局面は毎試合あるよね?そこでの状態、状況に応じたリスクマネジメントができてないケース多いと思う。

      1
      0
      +1
  5. 972 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
    2025年5月17日 06:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    途中で降りたマルテも打たれた齋藤もマスクの木下も全員悪い
    今時は誰も責めたりしないから、自分で自分を責めて今後に繋げればいい

    17
    0
    +17
  6. 173 :Dk3OwNmQ3-wZW(M014011192225.v4.enabler.ne.jp)-ZD
    2025年5月17日 13:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それキャッチしてて木下スライダー投げさせたの?

    5
    0
    +5

WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。