
■2025.05.09 名古屋テレビ【メ~テレ】
11日は #母の日。#ドラゴンズ の選手たちに「お母さん」をテーマにインタビューしてきました。子どもの頃のほっこりエピソードや、お母さんへの感謝を“直球”で語ってもらいました。https://t.co/KJLT3PZLI2
— メ~テレnews (@nagoyatv_news) May 8, 2025
■2025.05.09 名古屋テレビ【メ~テレ】
ドラゴンズ選手たちに聞く“母の日” 思い出や母への感謝について“直球回答”連発
「365日が母の日」母親以外にも…
そして、お母さんに人一倍、感謝の思いを持っている選手も。
「母子家庭で育ったので、母への感謝はずっと思っています」(柳投手)
シーズンオフには朝の「ドデスカ!」にも出演してくれる「ドデスカ!」ファミリー、柳裕也投手。
「僕は母の日だから何かするとかじゃないので。365日が母の日。僕の子どもが2人いて孫なので、僕よりも孫と遊んだりするのが一番楽しいと思うので」(柳投手)
実は、お母さん以外にも、母の日に感謝を伝えたい人がいるんです。
「妻も子どもたちからしたら、母なので。うちは子どもが男・男なんですけど、もう動物園みたいな感じになるので、それを相手しているのがすごい。家のこともやってくれて感謝しています。まだ子どもは小さいですけど、男たちで何かやれたらいいかな」(柳投手)
記事全文を読む
中日・柳裕也、完全復活の裏にあるのが“表情管理”
中日・柳裕也は先発登板を1回飛ばしへ 井上一樹監督「故障者がポロポロでている中でおまえに離れられると嫌だってこと。ちょっと気になるんだったら1回(登板を)飛ばそうかっていう意味」
柳投手が明かしました。