今日の人気記事



元中日ヘッドコーチ・伊東勤さんと元中日コーチ・和田一浩さん、石川昂弥について語る

和田一浩
和田一浩


■2025.04.21 伊東勤の110チャンネル – YouTube

⑤【最終話】2025年西武・中日の戦いと伊東勤の”夢”


■2025.04.21 スポニチアネックス

伊東勤氏、和田一浩氏が中日の“若き大砲候補”に貴重なエール「危機感持って」「図々しく」
元中日ヘッドコーチ・伊東勤さんと元中日コーチ・和田一浩さん、石川昂弥について語る

 ヘッドコーチ時代に石川を指導した伊東氏は「ケガが多い」と指摘した。そして、「スケールの大きい選手になってほしいが自分の調子が落ちると体を生かせない。打たないと守備に影響が出る、彼が一皮むけないと(チームも)厳しい」と指摘した。

 石川の1学年上だが日本ハムの野村佑希も今季は開幕4番を務めた。野村と話したという伊東氏は「危機感持ってやっていた」と、気持ちの面での成長が4番定着の礎になるだろうと説明した。

 伊東氏の言葉に昨季まで中日で打撃コーチを務めていた和田氏も頷き、「遠慮したらダメなんです。図々しくならいないと」と切り出した。

 「優しいんで、昂弥は。もっと“俺が、俺が”でいい。野球やる期間ってすごい短い。遠慮していたら終わってしまうので、打つしかない」とエールを送った。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、石川昂弥の2軍降格理由と1軍復帰した場合の打順について言及する


中日・井上一樹監督、石川昂弥について今後は「全て2軍の落合英二監督に任せてあります」「2軍からの推薦があったら」 鈴木孝政さんが明かす


石川昂弥選手について語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 18 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 631 :mUzYyZWFl-3ZD(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 00:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川を2軍に落としたのも精神面の問題はあるな。マイペースな性格でプロ向きじゃないから。

    6
    13
    -7
    • 641 :jc0O2MTBm-3ZD(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
      2025年4月22日 00:56
      >>631
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      マイペースな性格ってプロ向きだと思うけど。

      29
      2
      +27
      • 656 :TkxM3NDdk-3ZD(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年4月22日 01:55
        >>641
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        マイペースな奴ってのほほんとしてるように見えても自分をしっかり持ってる頑固者だから他人に自分のペースを乱されて結果が残せないと本来ならこんなもんじゃないのにとめちゃくちゃメンタルに来るんだよ
        こういう時に開き直れるか、引きずるかもマイペースって言われる人によって全然違うから

        10
        0
        +10
  2. 651 :2M2NiYTcy-mMm(global221-206-028.aitai.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 01:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    危機感とかはわからんけど精神的にきつそうよな
    二軍に行く数試合まえから表情ずっと暗かったし
    4番にいるからチームの打撃が悪い原因みたいな扱いされてたし ファンは何言ってもいいみたいな雰囲気になってるしな
    二軍で技術的にも精神的にも復活、進化して帰ってきてほしいな

    38
    0
    +38
  3. 668 :mIzZmMjI2-3NT(111.182.133.27.megaegg.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 04:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同じ打率くらいだった細川選手は4番に座ると何とかしようとボールに対する気迫が見られるが甘いストレート振らないし変化球きても空振り三振。悔しい表情もなしチームにも影響でるのが当たり前。今度一軍合流する時はポジション奪ってやるくらいの気持ちを持たないと他の選手に失礼

    6
    7
    -1
  4. 696 :jE4OlNzQ4-mMm(M014011020032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 08:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    優しい性格上無理だろ
    2番で右打ち中心にして、たまに長打を期待できるぐらいな感じでやらせた方がいい
    4番とか相手投手の人生を終わらせるぐらいの気迫がないと

    7
    2
    +5
  5. 700 :2EzOkOGFk-3ZD(p6147009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 08:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    指導力がアレな一軍打撃コーチどもの手から逃れて二軍に落ちたのはある意味立ち直るチャンス

    4
    2
    +2
  6. 708 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 08:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    だから4番にしたのに、ダメだった

    1
    3
    -2
  7. 722 :2M0N5OTRh-3NW(116-94-153-66.ppp.bbiq.jp)-OD
    2025年4月22日 09:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    危機感とか自覚のためにプレッシャーかかる4番にした井上采配は意図は良かったなと思うよ 
    答えられなかったけど

    8
    0
    +8
  8. 725 :zVjZiNDUy-3NW(softbank060153186097.bbtec.net)-OD
    2025年4月22日 09:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前年度の監督なら
    戦う顔してない!変わらんかったなおまえ!
    で放り出される?
    皆んなからたくさんエールもらってるんだからほんとに本人次第だと思いますが
    本人の性格とかあるしねー
    彼からはオーラが見えないんですよねー
    本来ならそろそろ中心になってほしい選手なので
    頑張ってほしいんだけどね

    1
    4
    -3
  9. 726 :WViZyMjcw-xZT(softbank126090221043.bbtec.net)-ND
    2025年4月22日 09:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川と同じタイプのコーチ呼んでこれないのかな
    図々しくとか荒々しくとか言われても本人の性格的に無理あるんじゃない

    2
    0
    +2
  10. 735 :zM1YmOTVk-3NW(27-133-203-201.dwst.fitweb.or.jp)-OD
    2025年4月22日 10:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    気持ちの面とか色々言われてるけどシンプルに技術が足りてないだけでしょ
    ストレートに差し込まれる、甘い球を見逃すって課題ずっと言われてるのに治らないし

    7
    1
    +6
    • 749 :TQ2YwZGQ4-mMm(157.110.132.71)-ND
      2025年4月22日 11:23
      >>735
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年からストレートに対するアプローチは良くなってきていて今年ファーストストライクから積極的に振りに行くようになった
      結果は伴っていないが改善の兆しは見れている
      問題なのはバッティング改造中なのに細川を差し置いて4番に据えたことやね
      チームの勝敗の責任

      1
      0
      +1
    • 751 :TQ2YwZGQ4-mMm(157.110.132.71)-ND
      2025年4月22日 11:24
      >>735
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年からストレートに対するアプローチは良くなってきていて今年ファーストストライクから積極的に振りに行くようになった
      結果は伴っていないが改善の兆しは見れている
      問題なのはバッティング改造中なのに細川を差し置いて4番に据えたことやね
      チームの勝敗の責任を背負いながらバッティングスタイルを変えろはなかなかきついやろ

      2
      0
      +2
  11. 736 :WZlN3NWRi-3Nz(218-228-193-16f2.kns1.eonet.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 10:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんでOB解説者は皆口をそろえて石川が覚醒しないとチームの上昇はない、みたいに言うんだろう
    厳しいことを言うけど石川がダメでも今チームは5割だし、そもそもチームが万全であればサードは福永や周平、ファーストはボスラーや中田がいるし、4番の細川もいる。若手の大砲候補なら鵜飼やブライトもいるのに。
    そうやって周りが余計なプレッシャーかけるのが成長を妨げている原因なんじゃないか

    13
    1
    +12
  12. 746 :GFiM0ZjYw-wY2(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 11:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年ボスラーはいなかったけど他はおったけど最下位だったからね 鵜飼ブライトはまだ未知数中田 周平が一年やれるか分からないし福永村松もまだ一年しかやってない規定も立ってないたとえ石川が育ったとしてもまだ戦力的には厳しいと思います

    3
    0
    +3
  13. 815 :WQ4OiYzVl-xZm[s](om126254158137.33.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 12:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オープン戦もペナントも昂弥いない時の勝率かなり良いし、正直今は一軍の戦力には不要ってことだよ。

    3
    0
    +3
  14. 893 :jk4OyNWVl-3ZD(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 13:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川がぶらさげた人参に食いつかないなら俺がいただきますでブライトや鵜飼が奪っていくくらいでちょうどいい。プロはある意味で椅子取りゲームだから

    3
    0
    +3

TQ2YwZGQ4-mMm(157.110.132.71)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。