今日の人気記事



中日・齋藤綱記「ああいう場面でも抑えるのが仕事なので、次もしっかりと仕事を果たしていきたいと思います」

齋藤綱記
齋藤綱記


■2025.04.08 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
中|0 0 0  1 0 0  0 0 0  0 0 0 =1
4月8日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、1-1で引き分け 投手陣が延長12回を1失点に抑え込むも、打線が応えられず

【4/8 中日 vs 広島 ゲームハイライト】


【広島東洋カープ】
1 (中) 二俣
2 (遊) 矢野
3 (三) 小園
4 (一) 堂林
5 (右) 末包
6 (左) ファビアン
7 (二) 菊池
8 (捕) 石原
9 (投) ドミンゲス

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) ブライト
3 (一) カリステ
4 (三) 石川昂
5 (二) 板山
6 (右) 細川
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) マラー



【投球結果】
マラー(木下拓)=7.2回1失点
1空三振|中 安|中 飛|空三振
2三ゴロ|一ゴロ|右 飛
3三ゴロ|空三振|四 球|一邪飛
4遊ゴロ|空三振|空三振
5三ゴロ|右 飛|遊ゴロ
6遊ゴロ|空三振|一ゴロ
7二強安|投犠打→守備の隙を突いて三塁進塁|投強安①|二併殺
8左 安|一犠打|四 球|右 飛|
齋藤(木下拓)=0.1回0失点
8四 球|二ゴロ
投手(捕手)=結果




■2025.04.08 中日スポーツ

中日・斎藤綱記、ピンチに踏ん張り勝ち越し許さず「ああいう場面でも抑えるのが仕事」
中日・齋藤綱記「ああいう場面でも抑えるのが仕事なので、次もしっかりと仕事を果たしていきたいと思います」

 「ああいう場面でも抑えるのが仕事なので、次もしっかりと仕事を果たしていきたいと思います」。頼もしい言葉を残して球場を後にした。

記事全文を読む

3月27日(木)『パワプロ2025』アップデート!!! 中日・齋藤綱記の選手能力査定・紹介文


中日・齋藤綱記、吠える【動画】


齋藤投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 931 :GEyOjZWEw-3NW(M014011018096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日もありがとう齋藤さん!

    17
    0
    +17
  2. 932 :TI2YzNDk0-5MT(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年4月8日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    はいはいイケメンイケメン

    12
    0
    +12
  3. 936 :2E4YiZDhm-0Zj(118-105-212-252.area61a.commufa.jp)-YT
    2025年4月8日 23:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日は声のとおる地方球場だったのもあるかもだけど、1球1球「よぉいしょぉ!」って吠えまくって気合い入りまくってたな。
    力んで四球こそ出したのはヒヤッとしたけど、その後ピシャリで良かった。

    15
    0
    +15
  4. 975 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月9日 00:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ワンポイントリリーフという起用の良い悪いはともかく一番向いてるのは斎藤さんよな

    7
    0
    +7
  5. 013 :TEyMyZWJh-4Nm[p](pw126255204086.9.panda-world.ne.jp)-Mz
    2025年4月9日 01:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に偉いわ
    どんな場面でも凡退するのが仕事の野手たちに聞かせてあげたい

    9
    1
    +8

jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。