今日の人気記事



「B班は今年のクビ候補選手」「C班は心技体をじっくり鍛え上げる段階の選手」「多少の好不調があってもA班の選手は試合に出していきますよ」 中日・落合英二2軍監督が明かしたファームの“実質3軍制クラス分け”

落合英二
落合英二


■2025.04.05 CBCラジオ

『若狭敬一のスポ音』
「B班は今年のクビ候補選手」「C班は心技体をじっくり鍛え上げる段階の選手」「多少の好不調があってもA班の選手は試合に出していきますよ」 中日・落合英二2軍監督が明かしたファームの“実質3軍制クラス分け”

「B班は今年のクビ候補選手」「C班は心技体をじっくり鍛え上げる段階の選手」「多少の好不調があってもA班の選手は試合に出していきますよ」 中日・落合英二2軍監督が明かしたファームの“実質3軍制クラス分け”
今年から中日2軍が使用している“打撃マシン”について明かされる 落合英二2軍監督「今年から球団にお願いして…」
中日・落合英二2軍監督、昇竜館の若手選手たちの食事の改善を目指す「うちの選手は小さいよ」「ビュッフェスタイルではなく給食方式にする。ビュッフェが食べたければ…」


若狭アナ:
「落合英二2軍監督が進める育成改革」。

今週火曜日、ナゴヤ球場で落合2軍監督に話を聞くことができました。

今2軍の育成について様々な改革を進めているんですね。

これは以前、「スポ音」のゲストに来てくれた時、

サムスンの2軍監督をしていた際にも話していたんですが、

 落合英二2軍監督:
 1軍の監督が変わる度に2軍の体制が変わっていたら、

 球団として育成システムが確立しない。

 これは問題なんだ。

 誰が1軍の監督になっても、

 ある程度、「中日ドラゴンズの若手育成プログラムはこうなんだ」というものを確立しないといけない。


とナゴヤ球場で話しておりました。

で、その改革進めているもの3つあるんですが、

まず1つ目、一番衝撃でした。

落合2軍監督、

 落合英二2軍監督:
 2軍をクラス分けしています。

 自分はこのチームのどの位置にいるのかを自覚してもらうのが狙い。

 全員に同じチャンスは与えられない。

 今後を見据えて鍛えるべき選手と、そうでない選手を今年から分けています。

 ただ、これは、あくまで元気な選手限定の話で、ケガ人は外してます。

 そのクラス分けにも加われていないのがケガ人なんですね。

 どうやってクラス分けをしているかというと、

 まず、2月の沖縄キャンプを見て、各コーチと話し合った結果、

 A班、B班、C班、

 2軍を3つにクラス分けしてるんですね。


と。

これは投手のABC、野手のABCとそれぞれあるんですが、

例えば野手、A班はどんな選手か気になりますよね。

 落合英二2軍監督:
 26歳以下で、

 年間300打席立たせるにふさわしい選手。

 今の実力とか、今後の期待とか、全てを含めて、

 最優先でウエスタン・リーグの公式戦に出す選手です。

 ケガで離脱しない限り、

 多少の好不調があってもA班の選手は試合に出していきますよ。

と話していました。

「誰なんですか?」と聞きました。

包み隠さず全部教えてくれましたが、

放送で具体名は私が避けます。

あまりにもリアルなので。

ただ、これは、新聞とかネットとかで2軍の試合を見てると、

「この人よくスタメンで使われてるな」という選手が、

A班だと思ってもらって大丈夫かなって思います。

次、B飛ばしてC班いきますね。

C班は、

 落合英二2軍監督:
 完全に育成期にある選手で、

 心技体をじっくり鍛え上げる段階の選手。

 試合よりも練習を重視。

 高卒の場合、

 「もし大学に進んでいたら4年後ドラフト1位だよな」と思えるぐらいレベルアップさせたい。

 そういうイメージでC班の選手には接していきます。

 試合に全然、出さないのかというと、そうではなくて、

 社会人チームとか他球団の3軍戦がメインになってくる。


と。

ここからなんですが、

 落合英二2軍監督:
 C班の選手も試合に出るためにはテストをクリアしなければいけない。


と。

ピッチャーは以前から落合英二投手コーチの頃からやっていたストライクテスト、

 落合英二2軍監督:
 野手の場合は打撃テストっていうのがあって、

 10打席で何打席、良い内容があったか。


と。

この良い内容って漠然としすぎてるんですけども、

 落合英二2軍監督:
 ちゃんと判断基準を今年から設けているんです。

 色々と判断基準があるんですが、

 その1つがスイングスピード。

 いくらヒット性であっても、

 スイングスピードが一定を超えていないと良い打席にカウントされません。


と。

厳しいですよね(笑)

「いいじゃん!ヒット性で!」と思うんですけども、

 落合英二2軍監督:
 いやいやいや、

 そのスイングスピードでは1軍ではボールは前に飛びません。

 これはコーチによる主観とか、

 コーチによる好き嫌いを排除して選手に納得させることが目的です。


と。

B班は、

 落合英二2軍監督:
 A班でもないC班でもない、それ以外の選手がB班です。

 打席は与えて100打席程度、

 A班より出場機会は少ない。


と。

ここからが落合英二監督は厳しいですよ。

優しそうな顔ですが。

 落合英二2軍監督:
 B班は今年のクビ候補選手。

と。

いいですか。

もう春先で「クビ候補」って首脳陣は見てる選手なんですよね、B班は。

いわば2軍にクラス分けがあるということは、

実質3軍制みたいになってるんですよね。

で、これはクラス分けをもうちょっと言い換えると、

A班だけでは試合はできませんので、

A班というのは野手だけで、人数で言うと10未満なんだったので、

これはA班とB班の一部がいわば2軍なんです。

C班は基本的に育成期の選手ですから、

このC班とB班の一部、

これB班は本当、B班でまだ試合に出ている選手はいいんだけど、

B班で2軍の公式戦にあんまり出ていない選手というのは、

結構、本当にリアルにクビ候補なんですね。

このB班とC班が、いわば3軍なんです。

ちょっと、もう1回整理しますね。

A班とB班の一部が2軍。

B班の一部とC班が3軍。

中日ドラゴンズの2軍というのは実質3軍制を敷いてると言っても過言ではない。

「えっ!?ちょっと待って!B班の選手ってクビになるの!?」と今、思いますよね。

大丈夫です。

 落合英二2軍監督:
 このクラス分けは1ヶ月ごとに変わります。


 1ヶ月ごとに、また2軍監督、コーチ、その他スタッフが色々と集まって、

 A班、B班、C班は変わります。

 A班と思っていた人がB班になったり、

 C班の育成期の選手が、もうメキメキ実力を発揮してくると、

 B班になったり、このA・B・Cは変わっていきます。

と。

怖っ!!!

中日・落合英二2軍監督と石田健人マルクさん「色々とナゴヤ球場を変えていこう」 → 1軍でもヒーローインタビューがあるから…


中日・落合英二2軍監督が「いつでも準備はできてんじゃないのって感じ。大丈夫ですね」と評価していたのが…


ファームの中でも選手をクラス分けです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 54 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 800 :WUxM5YTFj-3NW(p4373150-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 00:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分がどこにいるかを把握しながらなら練習出来るのは良いと思う。
    B,C班は上に行こうと自ずと努力するし、A班の人はそのままキープしたいので頑張る。
    これは野球以外でもいろんな場所で採用されてるよね、
    例えば塾や学校のクラス分けとか

    182
    2
    +180
  2. 801 :DU5ZwYzU0-lYm(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年4月8日 00:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若手が育たなかった理由だわ。毎年毎年何にも定まらない育成方針。
    落合が二軍監督に来てくれて、ようやく二軍はまともな環境になったのかもね。

    235
    5
    +230
  3. 808 :zg5N1NmZk-4Mz(global221-132-125.aitai.ne.jp)-YT
    2025年4月8日 00:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いやーすごいことをやってくれてると言う思いと今まで誰もこれに手をつけてなかったんかいという思いが入り混じって複雑…

    207
    0
    +207
  4. 809 :WZkN1YWRh-xZm(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-MT
    2025年4月8日 00:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍がめちゃくちゃいい育成環境になってるぞ!落合監督様様やん!これは今後の方針として確立して欲しい
    特にストライクテスト、スイングスピードでの判断などA班に上がる上で必要なことが監督コーチのさじ加減じゃなくて具体的な数字で決められてそうなのが素晴らしい
    今までのなあなあ二軍じゃなくて競走の場の二軍になってるのが今年の好調を生んでるな

    171
    0
    +171
  5. 812 :mY3YkZTMz-xZm[s](om126033115173.35.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月8日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島大野(中田)の引退、柳のFAとか考えるとそんなに戦力外二軍から出なさそうだけどな。
    川越星野味谷くらいじゃないの。

    36
    71
    -35
    • 834 :TkxM3NDdk-3ZD(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年4月8日 00:58
      >>812
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ベテランが辞めるからってクビ切られなくなるわけじゃないし、B班に入れられた現実が選手にとって一番キツイでしょ

      123
      0
      +123
    • 858 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月8日 02:54
      >>812
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      貴方の基準では、その選手達なのかもしれないけど、1ヶ月毎に変わるって言ってるやん。今の時期に2軍の試合出てても安泰じゃないし、1軍の試合に出てても三好みたいなこともあるからね。

      87
      0
      +87
  6. 817 :zRjYjYWM2-lYm(180-199-230-184.area52b.commufa.jp)-ND
    2025年4月8日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    数年前から考えれないほど育成プランがしっかりしてる!
    若手育成プログラムの確立はうちでは急務だから落合さんにぜひ確立してほしい!

    116
    1
    +115
  7. 821 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 00:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上二軍監督が勝ち癖をつけて落合二軍監督が指導方針を明確にする
    今の中日二軍にいる人らは数年後一気に成長しそうだ

    115
    0
    +115
  8. 823 :TFhN5ZWEy-5MT(202-165-163-42.flets.kamome.or.jp)-OD
    2025年4月8日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    英二さんは二軍監督があってるのかもしれないね

    131
    0
    +131
  9. 831 :GRhY3N2Jl-3NW(180-197-61-58.area57c.commufa.jp)-OD
    2025年4月8日 00:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前に落合が2軍のシステムを変えるって言ってたのは多分これのことかな

    100
    0
    +100
    • 883 :Tk0Y4Njgx-xZm[p](pw126236045142.12.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年4月8日 07:47
      >>831
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その内の一つだね

      40
      0
      +40
  10. 833 :zNhY3MTI3-wYW(123-48-211-16.area56a.commufa.jp)-OD
    2025年4月8日 00:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ一樹が英ちゃん引き留めてなかったら今も変わってなかったってこと?

    100
    0
    +100
    • 838 :TI2YzNDk0-5MT(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
      2025年4月8日 01:14
      >>833
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは起こり得なかった事実だから誰にもわからないわ

      68
      1
      +67
  11. 837 :WRmN0Y2Zj-xZm(softbank060139050150.bbtec.net)-MT
    2025年4月8日 01:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ええやん。はっきり実力主義なんはプロスポーツ選手としてあるべき姿。

    86
    0
    +86
  12. 839 :WU0OiMzEw-wYW(133.106.130.158)-OD
    2025年4月8日 01:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    良い試みだとは思うんだけど、班分けの内容を知らないファンの間で邪推とか軋轢が生まれないかが心配
    2軍は情報が出ないからいつの間にか怪我してたとか割とあった気がするがそんな事知らないファンがクビ候補になったとか騒ぎ立てないで欲しいなと
    でも2軍をリアルタイムで追ってるような人にはそういう人は少ないかな

    43
    3
    +40
    • 854 :GNhYjY2Zm-3NW(softbank111188096040.bbtec.net)-OD
      2025年4月8日 02:36
      >>839
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そういうバカは何しても騒ぐんだからほっときな

      127
      0
      +127
    • 860 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月8日 03:01
      >>839
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      別に誰かは絶対戦力外になるから、それは問題ないと思うけど。今の時期から、あまり大騒ぎするのは違うとは思います。
      それをさも球団が悪いみたいな話に持ってこうとする人が少なからずいるも考えものだよ。選手にとっても自分の立ち位置が分かるのはプラスだし、1カ月毎に変わるならまだ頑張れる。

      53
      0
      +53
    • 897 :jc3Y2OGVi-3NW(133.106.56.162)-OD
      2025年4月8日 08:25
      >>839
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは班分けシステムの問題じゃなく
      人として道徳心が終わってるか否かだけの問題

      36
      0
      +36
  13. 857 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月8日 02:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    随分はっきり言ったね。
    投手も同じだよね。
    高卒5年目以上の選手がCかBかの判断は非常に難しいよね。リハビリ組なのかBなのかも分からないし。

    38
    0
    +38
    • 927 :mU5ZiMTk4-mMm(M014011194096.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2025年4月8日 10:02
      >>857
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      誰がどの組かは外部の我々が気にする話じゃないし
      本人たちが分かってればいいのよ

      26
      0
      +26
  14. 861 :Tg0ZlY2I4-jYW(122x212x17x253.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-YT
    2025年4月8日 03:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういうのが、ポジバトだよな。

    80
    0
    +80
  15. 869 :WRhYzNWZh-3NW(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年4月8日 05:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういうふうに明確な指標を決めてもらうとどこを目指していけばいいのか分かりやすいから選手側も練習に取り組みやすいしやる気出るだろうな。
    上司のなんとなくいいねとかなんとなく好きって抽象的すぎて身につけようがないからやる気そがれるよ

    43
    0
    +43
  16. 874 :jNjN5MTA5-0MG(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 07:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    A班は二軍の試合見てたら分かるよね。鵜飼、龍空、濱、尾田あたりはほぼ毎試合出てるもんね。
    それでいうと福元はおそらくB班だったんだろうけど、今の活躍を続けて身体が万全になればA班になるって感じかな。

    76
    1
    +75
  17. 881 :DIxZjOTcw-mMm(113-155-144-181.area5b.commufa.jp)-ND
    2025年4月8日 07:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋が消えたのが心配だ。

    52
    0
    +52
  18. 884 :Tk0Y4Njgx-xZm[p](pw126236045142.12.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月8日 07:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最終的にはA班にいることが目的じゃなくて一軍にいることが目的だけどね

    58
    0
    +58
  19. 893 :WE2Z1ZDk3-hM2[s](om126166137096.28.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月8日 08:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もし今後井上がダメだったとしても英二をしばらく一軍監督とかにはしないで欲しいな。このシステムが確立されるまでは

    51
    0
    +51
    • 902 :DlkMiMmVj-yMT(60-57-69-240m5.mineo.jp)-OD
      2025年4月8日 09:12
      >>893
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年投手育成やってた時のインタビューでも思ったけどこの人育成が天職なんだよな
      一軍でシビアに勝敗考えて選手に接するのはしんどいって言ってたし実際病んでたから適材適所でやって欲しい

      51
      1
      +50
  20. 896 :mM3M4YjQ3-5Nm(p1533081-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年4月8日 08:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手は土生、福田、根尾、仲地、吉田あたりはA班なんかな?
    金丸や松木平はまだリハビリ組か

    39
    0
    +39
  21. 900 :GMxM2NjAw-yMT[p](pw126182034093.27.panda-world.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 09:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ聞くとよく鵜飼や龍空が現ドラみたいなネットとかyoutubeで見る煽りも間違ってそうやなって安心できる
    ちゃんと今後見据えてやってくれてますわ

    40
    1
    +39
    • 977 :zIzYiYzI5-3NW(flh2-133-200-179-193.tky.mesh.ad.jp)-OD
      2025年4月8日 12:32
      >>900
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      現役ドラフトの捉え方の違いな気もするけど
      有望だけど芽が出ない選手の入れ替え目的なら対象でもおかしくない

      9
      0
      +9
  22. 901 :DU1ZhYzdi-3ZD(ipb6ab4125.ap.nuro.jp)-ND
    2025年4月8日 09:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    英二の有能さとは別ベクトルで、二軍強化策の属人性が強すぎるのは問題
    せっかく英二が地均ししているんだから、球団は英二がいなくなってもその方向性を継続できるようにして欲しい

    46
    0
    +46
  23. 905 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月8日 09:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここのコメント見ると「B班はクビ候補」を過剰に捉えすぎていると思う
    この班分けはあくまで選手に自身の課題を確認させるために設定しているのが主でしょ

    42
    0
    +42
  24. 912 :WEyZjYTBm-xZm(219.101.251.234)-MT
    2025年4月8日 09:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    喋っちゃったのかwこれインタビュアーの人地味にファインプレーやな

    8
    1
    +7
  25. 917 :zhlY2NDMw-mMm(softbank060114242123.bbtec.net)-ND
    2025年4月8日 09:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督が替わるたびに育成方針も何もかも引き継がれずリセットされる問題点は以前からのもとけニキも指摘してたことだよな。やっと球団としての方針が固まってきたと言うことか。

    20
    0
    +20
  26. 919 :jc5ZkMzU3-lYm(210-194-36-60.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月8日 09:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    パワポケみがあって良いな

    2
    0
    +2
  27. 930 :TFiN0M2Ux-5MT(210.157.192.253)-OD
    2025年4月8日 10:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ、他球団は球団主導で進めて、どの指導者が来てもこの選手に年間何打席与えるとかを決めてるはずなんで、本当は球団にやって欲しい、、

    15
    0
    +15
    • 954 :WFhM3YjE3-1M2(165.225.110.156)-ND
      2025年4月8日 11:46
      >>930
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これ理想はそうだけど現実は怪我で思った通りに進まないらしいね、他球団もそうだしうちも動ける奴を使わざるをえないってケースがすごく多い

      11
      0
      +11
  28. 942 :zg0MlY2Qw-3NW(softbank001113034224.bbtec.net)-OD
    2025年4月8日 10:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    のほほんとやってて、戦力外通告されて「もっと頑張っておけば良かった」っていう後悔しなくて済むのは良い。
    B班は「見限られた選手」ではなく、「尻に火がついてるぞ」とハッパかけられてると思って頑張れ。

    51
    0
    +51
  29. 949 :DUzYlMzY4-1Mz(softbank060122048241.bbtec.net)-NG
    2025年4月8日 11:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    B班の人はクビ覚悟しとけっていう意味か。恐ろしいけど現実は甘くない。

    14
    0
    +14
  30. 951 :mRiZ5ODU3-xZm(h120-138-131-224.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年4月8日 11:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    有能すぎるだろ

    10
    0
    +10
  31. 959 :Tc1N5NDcz-zMj[p](pw126205185057.3.panda-world.ne.jp)-MD
    2025年4月8日 12:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    星野山浅やろなぁ…
    逆に川上はAに滑り込んだかもね

    1
    4
    -3
    • 971 :WU5N2NGZl-yMT(133.106.216.66)-OD
      2025年4月8日 12:20
      >>959
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      山浅はまだリハビリ組じゃないの?

      14
      0
      +14
    • 972 :2RmOhNTFk-wYW(133-32-134-177.east.xps.vectant.ne.jp)-OD
      2025年4月8日 12:22
      >>959
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      星野はわからんけど、山浅あたりはC班だろうけどね
      高卒3年目の捕手はまだまだ育成期間でしょ

      13
      0
      +13
    • 989 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月8日 12:49
      >>959
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どうだろ育成契約の選手は早めに見極めしたいし、幹也、福永同時離脱で出場枠空いてたからかも。

      1
      0
      +1
  32. 970 :mE5YkMmNi-3Nz(124-18-205-220.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月8日 12:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    試合に出てない選手の内リハビリ組は森博(TJ)・松木平・福永・田中幹、報道がなくてよくわからないのが梅津・石橋・山浅。C組は高卒新人の5人とRマル・野中・菊田・日渡というところかな。

    5
    0
    +5
  33. 975 :zRmYiZWQ5-hZm(madb688cec.ap.nuro.jp)-Zj
    2025年4月8日 12:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    サッカーだったらこのABC分けは当たり前でどこもやってるような話に思えるが…
    野球は違うのか

    4
    1
    +3
    • 988 :DM1OyZTgw-5MT[s](om126156153146.26.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年4月8日 12:47
      >>975
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日だけが遅れていると言ってもいいですね

      10
      0
      +10
  34. 990 :zNlO0Y2Zm-lYm(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月8日 12:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    俺の通ってた塾がこの形式(2グループ)だったけど
    やる気は出るよね
    最大の問題点は必ず腐るやつが出ることだけど
    まあプロ野球選手でそんなのいないだろうし
    いたとしても切れば済む話ですね

    12
    0
    +12
  35. 993 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月8日 12:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今までこの程度のこともやってなかったのは問題
    もっと言うなら落合監督はホントは今年いない所だった

    3
    1
    +2
  36. 030 :jU4M4YmVh-5MT(M106073079162.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年4月8日 13:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    B班の選手は球団にトレード志願した方が良い

    0
    9
    -9
  37. 073 :TZhY2NDAy-5MT(softbank111191122134.bbtec.net)-OD
    2025年4月8日 15:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これぞ福谷が求めてた球団のビジョンだよな。
    それを結局球団指導じゃなくて1監督、コーチが主導してるのが情けないけど。

    10
    0
    +10
  38. 113 :DM3M2OGU1-3Nj(M014008003224.v4.enabler.ne.jp)-MT
    2025年4月8日 16:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長距離を短距離のように全力疾走させる方針に見えるな。小手先、目の前の結果ばかりに執着しそうだと今は見ている。

    0
    3
    -3
    • 115 :Tc5O3ODgz-lNT[p](pw126253068018.6.panda-world.ne.jp)-Mm
      2025年4月8日 16:56
      >>113
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      年間通して全力疾走出来ないような奴がプロで大成するとは思えんけどなぁ、

      3
      0
      +3

DIxZjOTcw-mMm(113-155-144-181.area5b.commufa.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。