今日の人気記事



中日ドラゴンズ、現在のオープン戦個人打撃成績一覧(3月19日終了時点)

上林誠知
上林誠知


■2025.03.19 オープン戦個人打撃成績








O
P
S


























上林 誠知 .323 .323 .645 .968 .111 12 31 31 10 1 0 3 20 4 4 5 0 0 0 0 0 0 2 0
ボスラー .333 .333 .583 .917 .333 5 12 12 4 0 0 1 7 4 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0
石橋 康太 .375 .444 .375 .819 .333 6 9 8 3 0 0 0 3 1 1 3 1 0 0 0 0 1 0 0
細川 成也 .207 .378 .379 .758 .286 12 37 29 6 2 0 1 11 4 2 8 8 0 0 0 1 0 1 0
岡林 勇希 .341 .370 .364 .733 .500 13 46 44 15 1 0 0 16 2 5 3 2 0 0 0 1 0 1 1
ブライト 健太 .235 .409 .294 .703 .200 9 22 17 4 1 0 0 5 0 4 5 4 1 0 0 0 0 1 0
村松 開人 .279 .311 .372 .683 .375 13 46 43 12 4 0 0 16 0 3 14 2 0 1 0 2 0 1 2
カリステ .243 .243 .351 .595 .000 14 37 37 9 2 1 0 13 0 4 5 0 0 0 0 0 0 1 0
樋口 正修 .182 .308 .273 .580 .500 10 13 11 2 1 0 0 3 4 1 3 2 0 0 0 2 0 0 0
石川 昂弥 .200 .256 .300 .556 .250 11 43 40 8 1 0 1 12 6 4 9 3 0 0 0 0 0 2 0
鵜飼 航丞 .200 .231 .320 .551 .500 11 26 25 5 1 1 0 8 4 2 8 1 0 0 0 1 0 0 0
宇佐見 真吾 .125 .300 .250 .550 .000 6 10 8 1 1 0 0 2 1 2 1 2 0 0 0 0 0 2 0
福永 裕基 .179 .333 .205 .538 .100 13 48 39 7 1 0 0 8 3 4 5 9 0 0 0 2 0 0 1
大島 洋平 .235 .235 .294 .529 .333 9 17 17 4 1 0 0 5 2 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0
木下 拓哉 .222 .300 .222 .522 .400 9 20 18 4 0 0 0 4 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0
津田 啓史 .250 .250 .250 .500 .000 2 4 4 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
山本 泰寛 .250 .250 .250 .500 1 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
尾田 剛樹 .000 .500 .000 .500 .000 9 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0
辻本 倫太郎 .188 .235 .250 .485 .250 14 17 16 3 1 0 0 4 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0
板山 祐太郎 .125 .125 .292 .417 .000 11 24 24 3 1 0 1 7 2 3 7 0 0 0 0 0 0 0 0
土田 龍空 .091 .286 .091 .377 .333 6 14 11 1 0 0 0 1 0 0 2 2 1 0 0 0 1 0 0
中田 翔 .111 .111 .222 .333 .200 8 18 18 2 2 0 0 4 2 0 6 0 0 0 0 0 0 0 1
濱 将乃介 .143 .125 .143 .268 .000 5 8 7 1 0 0 0 1 1 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0
石伊 雄太 .063 .118 .063 .180 .000 10 18 16 1 0 0 0 1 0 0 6 1 0 1 0 0 0 0 0
加藤 匠馬 .000 .000 .000 .000 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0







O
P
S



























開幕ローテメンバー…? バンテリンドーム練習に参加していた中日投手一覧


バンテリンドーム練習に参加していた指定野手陣9人


現在の個人打撃成績です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 125 :TQ2Z1MWFm-zND[p](pw126157049103.30.panda-world.ne.jp)-Yj
    2025年3月20日 23:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    下位に置かれてるから勝負を避けられがちとはいえ、絶不調にも関わらずこのOPS残してる細川は流石の一言。
    これほど上位向きの打者もいないと思うのに

    22
    2
    +20
  2. 126 :jdiY3MjEz-xZm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年3月20日 23:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川5番の何がダメって、中日の場合6番以降が弱すぎて、毎回チャンスで敬遠されることなんよな…。
    「より多くの打席数が〜」とかも無いわけじゃないけど、チャンスで回ってくる回数が多ければそれは相殺できる。ただ、今のままではチャンスで全て勝負を避けられてしまう。

    19
    2
    +17
    • 128 :jdiY3MjEz-xZm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
      2025年3月20日 23:12
      >>126
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ブライトは打撃だけ見るならマジで悪くない。ここぞの場面でアッサリ凡退するイメージはあるけど、それでも今の中日野手陣の中では期待できる方。
      ただ、守備走塁であり得ない凡ミスすることが少なくないから、怖くて使えないんよな…。どうにかならんものかな…。

      7
      2
      +5
      • 272 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
        2025年3月21日 07:19
        >>128
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        やっぱりブライトは高橋光信だと思う。子供ながらに観てたから間違ってるかもしれんけど高橋光信も四球をかなりとってたイメージある。

        3
        1
        +2
  3. 131 :WEyY1MGRj-5MT(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年3月20日 23:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋どこいった

    12
    1
    +11
  4. 133 :mFhN4MWMx-5MT(110-129-241-108.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年3月20日 23:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年で知ってはいるけどカリステが四球拒否のヤンキー打法過ぎるw

    19
    0
    +19
  5. 137 :WFhMiMjNk-yNz(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-MG
    2025年3月20日 23:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林絶好調だな。ブライトも打率の割りに出塁率二番目だし守備さえなんとかなれば

    8
    1
    +7
  6. 141 :jBhZ4MDEw-5MT(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年3月20日 23:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブライトはDHさえあればなぁ

    8
    2
    +6
  7. 149 :zExY5ZTJm-xZm(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年3月20日 23:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川ファーストオプションを早々に凍結したのが痛いよな。ボスラー離脱&外野候補が2人覚醒ってのが同時に起きないと細川を1塁にするメリットが皆無だったからしょうがないんだけど
    現状の打順の最適解って
    1番センター岡林
    2番ライト(レフト)細川
    3番レフト(ライト)上林
    4番サード石川
    5番ショート村松
    6番ファーストカリステ
    7番セカンド
    8番キャッチャー
    って感じか?
    弱いな(確信)

    9
    5
    +4
  8. 156 :DA5N5NmRm-lYm(180-198-209-158.area52b.commufa.jp)-ND
    2025年3月21日 00:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シーズン入ったら更に勝負避けられるだろうしチームではタイロン以来のシーズン100四球もあるかもね

    9
    2
    +7
  9. 168 :WQ1NkOGVk-zMj(h124-241-156-209.user.starcat.ne.jp)-MD
    2025年3月21日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川物足りないな

    10
    2
    +8
  10. 213 :zM5M5Zjk0-5MT(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2025年3月21日 01:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    おそらくシーズンはいって同じ使い方したらより四球も増えるやろうし打点も上げにくくなるやろな、その時にどうか気付いててくれますように

    8
    2
    +6
  11. 262 :2E1NmNWVk-4N2(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-MT
    2025年3月21日 06:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林は悪い時と良い時の差がなくなれば、不動のレギュラーだね

    8
    1
    +7

2E1NmNWVk-4N2(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-MT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。