今日の人気記事



中日・木下拓哉、福永裕基のオフでの守備の成長について「去年の村松ほどのインパクトはありません。ただ、福永は…」

木下拓哉
木下拓哉


■2025.03.01 CBCラジオ

『若狭敬一のスポ音』
中日・木下拓哉、福永裕基のオフでの守備の成長について「去年の村松ほどのインパクトはありません。ただ、福永は…」




『今年活躍しそうな選手を木下拓哉選手に聞いてみた』

若狭アナ:
「今年、活躍しそうな選手を木下拓哉選手に聞いてみた」。

これが今日の私のドラゴンズコラムのタイトルです。

今年1月11日から2月8日までなんと5週に渡りまして、

CBCラジオ「若狭敬一のスポ音」でインタビューを放送していた木下拓哉選手。

その中でですね、キャンプを見て、

「その年、来そうだな」「活躍しそうだな」という選手を結構、当てられるという話をしたんですが、

みなさん覚えていらっしゃいますでしょうか(笑)

例えば去年でいうと橋本投手ね、

そこまでまだ実績なかったんですが、

キャンプを見て「お、今年の橋本はやるぞ」と、

去年、キャリアハイの活躍しましたし、

今年はね、そろそろですよ。

侍ジャパンにも選ばれて凄い大ブレイクしました。

これを予言していたということですよ。

ならば! はい、キャンプが終わりました。

この1ヶ月間一緒に練習してきて、

「これは来るぞ」「今年やるぞ」という木下拓哉選手予想!

これが聞きたいと思いまして、取材をしました。



若狭アナ:
野手、

福永裕基選手が来ました!

 木下拓哉:
 もっと渋いところを出したかったんですけどねぇ、やっぱり福永です。

 今年、レギュラーで出そうですし、

 やっぱり福永が良いと思いました。

 去年からの自信からか、

 練習していてもオーラが出てきました。

 実戦に入って結果も出していますし、長打もよく出ています。

 今年は良い打順を打つと思います。


と。

で、私ちょっと気になったのが、

当然ね、そのシート打撃なので、

福永選手がバッターボックスに入り、

木下拓哉選手がマスクをかぶるみたいな局面があると思うんですね。

だから、味方が味方を見て、誰に似てるのか、

福永裕基というプロ野球選手はどういうバッターのタイプなのかというのを気になって聞くとですね、

 木下拓哉:
 これがですね、

 僕以外もみんな言うんですが、阿部さんなんですよ。


と。

これは阿部寿樹選手、現在は楽天。

 木下拓哉:
 もう阿部さんとよく被ります。

 基本的に右中間に大きな打球が打てるし、引っ張ることもできる、

 狙って引っ張ることもできる。

 阿部さんとよく似ています。

と。

で、気になるのは、

これもスポ音の中で木下拓哉選手は話していたんですが、

 木下拓哉:
 村松選手が去年、オフからキャンプに入ってきた時に守備が劇的に変わっていて、

 うわぁ、守備でこんなに上手くなったなぁと感じたのは初めてでした。

と。

今年、福永選手はセカンドに再チャレンジしてるんですよね、

この福永選手のセカンドの守備がどうなったのかを聞くとですね、

 木下拓哉:
 残念ながら、去年の村松ほどのインパクトはありません。


と。

これがまたね、正直なところですね、

 木下拓哉:
 ただ、福永はアウトにするという執念が物凄く感じられる選手なので、

 期待しています。


ということでした。

中日ドラゴンズ捕手陣「今年、誰が良い?」 → みんな揃って…「柳」


中日・木下拓哉が守備について「めちゃくちゃ上手くなりましたね」「あれだけ一冬で守備が上手くなった選手は僕は初めて見ましたね」と昨季の成長を評価する中日選手


木下拓哉捕手が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 786 :GY0M3NDdk-3Mm(1.75.75.7)-MT
    2025年3月8日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    きのたく人のこと言わず送球の練習たのむ

    13
    44
    -31
  2. 798 :mZjYwOTBl-4N2(madb6884fc.ap.nuro.jp)-MT
    2025年3月8日 02:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キノタクの他者評価の発言見てると将来の首脳陣に向いてそう感あるよね

    83
    3
    +80
  3. 805 :GE0YlODY5-zMj[p](pw126182219045.27.panda-world.ne.jp)-MD
    2025年3月8日 03:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永は多分センターなんだよな理想。でも岡林どうするのってなるから難しいよね

    0
    10
    -10
  4. 808 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年3月8日 03:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょうど政権の転換期に同じくらいの年齢でセカンドでブレイクしてるのも似てる。

    51
    2
    +49
  5. 826 :mQ2YyNjMw-wOD(59-171-166-164.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2025年3月8日 06:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊と木下自身の能力についての比較を解説して欲しい。
    他の選手のことより、自分のことをどれだけ客観的に捉えられているかが気になるな。

    12
    50
    -38
  6. 964 :2E1NmNWVk-4N2(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-MT
    2025年3月8日 11:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    将来ブルペン捕手やってそう

    2
    20
    -18
  7. 032 :mQ2YyNjMw-yOD(59-171-166-164.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2025年3月8日 13:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下ファンが極度に忌避すること。
    それは木下の能力や成績を他の捕手と客観的な数字で冷静に比較されること。
    特に盗塁阻止率や捕手別勝率などを持ち出されるとすぐにようやっとらん連打をして、自分に不都合な情報をすぐに消し去ることで何とか自我を保っている。
    そしてふわっとした主観をもとに「今年は盗塁を刺せる石伊と木下を併用だ!」と石伊のついでにさりげなく木下の名前を入れることが多い。
    あとは加藤の話になると、加藤を蔑むことに必死になる。
    これが木下ファンの生態だ。

    3
    19
    -16
  8. 636 :zZmZxN2Uy-0ZT(185.94.188.134)-ND
    2025年3月8日 15:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    mQ2YyNjMw-yOD(59-171-166-164.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT とかいう
    キノタクの毛の量を妬んで荒らす生態がある薄毛

    12
    0
    +12
  9. 691 :TI3Y2ZWM5-1Nj(112-68-242-62f1.osk2.eonet.ne.jp)-OD
    2025年3月9日 07:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下が注目した選手のブレイク率は高いんだっけ?

    8
    0
    +8

GY0M3NDdk-3Mm(1.75.75.7)-MT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。