今日の人気記事



中日・福永裕基、セカンド守備について語る「去年の後半、主に守っていたサードと違って…」

福永裕基
福永裕基


■2025.02.18 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・福永裕基、セカンド守備について語る「去年の後半、主に守っていたサードと違って…」




『沖縄春季キャンプレポート』

源石アナ:
福永選手はフル出場で今日はセカンドの守備についたんですけれども、

井上監督はこんなことを話していました。

 井上監督:
 最後まで出したのはセカンドの守備に慣れてもらうためだ。


ということだったんですね。

これについて福永選手なんですが、

 福永:
 本当に、去年の後半、主に守っていたサードと違って、

 打球の方向とか、そういったものも違ってくるし、

 プレーに絡むところも多いし、

 とにかく頭と足を使うんだ。

 久しぶりで疲れました(笑)


と、ちょっと笑顔で話していました。

平松伴康さん:
まぁでも心地良い疲れのようですね。

源石アナ:
そうですね。

 福永:
 セカンドの守備というのは1日上手くやったから評価されるものじゃなくて、

 やはり1日1日の積み重ねである。


というふうに振り返っていましたね。

あと二遊間の守備について、

今日は途中まで村松選手、それから土田龍空選手だったんですけれども、

今後セカンドの守備に関しては、

 福永:
 二遊間の守備に関しては、

 相手となるショートのプレイヤーと会話をしながら進めていく。

 それから自分自身の守備については、

 足の使い方などの精度を上げていく。


ということを話していました。

中日・福永裕基、完璧に捉えたホームラン!!!【動画】


川又米利さんが「間違いなくキーマンの1人だ」「3番が一番収まりがいい」と期待する中日選手


セカンド守備を振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 20 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 183 :GUyY5Yzg1-1M2(180-197-158-106.area5a.commufa.jp)-ND
    2025年2月19日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年のドラゴンズは福永にかかってる

    41
    8
    +33
  2. 201 :jBhZ4MDEw-1Nj(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月19日 04:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    牧秀悟、浅村栄斗etc.と「打てるセカンド」って存在はそれだけで起用法の幅が広くなる
    (まあそのセカンド並かそれ以上にコーナーの人らが打つの前提だけど)

    54
    1
    +53
  3. 202 :jExY5OGFl-0Yz(d-202-243-64-123.ftth.katch.ne.jp)-YT
    2025年2月19日 04:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    セカンドってただ単にノックでやる動き以外のことも試合では必要になってくるから結構試合での経験が必要よな。

    28
    0
    +28
  4. 205 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月19日 05:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備に不調ないっていうのは、名手の話で実際はあるし、打撃の調子が守備に、守備の調子が打撃に影響するのはこれからかな。体力面以外にもミスを引きずらずやれるかっていうメンタルもあるし。辻本に常にニコニコしてなさいっていうのも、そういう事だと思うので。宮本が試合に出した方が良いってのも一理ある。

    12
    7
    +5
    • 211 :DYwO1YTY0-4Yz(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月19日 06:58
      >>205
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      宮本の話は「土田と村松福永が競争をしている」前提で言ったことだから
      明らかに村松福永をレギュラー扱いしている井上のやり方には当てはまらない
      あとセカンドでの試合を経験させることに関しても宮本の諭評がせっかちすぎただけの話
      2,3試合出場してなかったのなら言い分もわかるけどねぇ
      この時期なんて実績者と若手を半々で使うのがどこの球団も当たり前なのに

      10
      10
      0
      • 220 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
        2025年2月19日 07:26
        >>211
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        井上がコーチに起用を任せてるって言ってるのが気になる。
        あと、井上は福永と龍空は競わせるとは一言も言ってない。あくまで競争してるのはショート。龍空、樋口、辻本はショートで競争って言及がある。
        試合にセカンドで出てるのは辻本。板山が横浜で言う京田のポジで試合に今は出てる。

        10
        1
        +9
        • 221 :DYwO1YTY0-4Yz(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
          2025年2月19日 07:31
          >>220
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          落合もスタメンや投手起用は基本的にコーチ任せだった
          オーダーを提出して責任を取るのが監督の仕事だと
          「土田と村松福永が競争」は宮本が言ったことなので、それを否定するなら宮本の話は前提から崩れてるので一理もないな

          9
          1
          +8
          • 227 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
            2025年2月19日 07:46
            >>221
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            そこの食い違いが気になるんだよね。皆の中では村松が競争してるはずだけど、現実的にはセカンド福永も絶対ではないってのは普通の感覚だと思う。だからこそ、早いうちから納得いくまで開幕前は使った方が良い気する。判断が遅れたら、コンバートも遅れる。

            8
            2
            +6
            • 235 :DYwO1YTY0-4Yz(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
              2025年2月19日 07:56
              >>227
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              福永の再コンバートはしばらくはないでしょう
              とにかく開幕から逆算して福永に万全の準備をさせる
              今はキャンプ中、試合毎に出ることが最善とは判断しなかっただけのこと
              キャンプが終われば3月に試合はたくさんある

              15
              1
              +14
  5. 231 :TFmM2OTky-1Nj(mp5ccba044.ap.nuro.jp)-OD
    2025年2月19日 07:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督時代は二遊間守備重視の方針をずっととってきたけどチームは強くならなかった。龍空村松で二遊間という声も分からなくはないが、セカンドに打てる選手が入ることのプラスの効果はかなり大きいものがあると思う。福永のセカンド守備はうまくいかないことも多いと思うけど、個人的には我慢強く見守って行きたいと思う。

    18
    7
    +11
    • 249 :TY4MxZjk4-1Nj(144.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
      2025年2月19日 08:27
      >>231
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守れる選手が控えてる前提で打てる福永をセカンドに置ける事に意味が有るんだよ。
      仮に福永のセカンドの守備がうまく行かなかった場合、守れる選手が控えていなければ対応変更出来ないだろ?
      なので最初に田中なり村松なり板山が去年セカンド守れる実績を作らせたのは間違ってないよ。

      14
      1
      +13
      • 255 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
        2025年2月19日 08:36
        >>249
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そうなるとセカンドが難しい場合、福永どこで使う問題にならん?ボスラーも中田も良さげだし、カリステも周平もいるのに。村松がショートで使いたい選手ならショート固定で競争なのは理解できるけど、福永は外せないなら判断急ぐ必要は本当にない?

        5
        10
        -5
        • 319 :Dk0OwNGFl-4Yz(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
          2025年2月19日 09:58
          >>255
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          福永は打てさえすれば、セカンドがどうしてもうまくいかなければサードでしょうね。もちろん、昂弥・中田が福永以上に打っていれば、控えになります。

          10
          1
          +9
          • 329 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
            2025年2月19日 10:12
            >>319
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            そういう認識です。福永が最初から打ちまくってるのは本人もその自覚があるのかなと思います。いつコンバートになっても負けないように。

            9
            0
            +9
          • 060 :GFiM0ZjYw-4N2(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-OD
            2025年2月19日 18:28
            >>319
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            サードボスラーもカリステも控えてるんだけどなんとなくだけど簡単にははセカンドから外さない気がする

            0
            0
            0
  6. 298 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年2月19日 09:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ても新人の頃の指標見ると牧よりも守備範囲狭いんだよな
    球際は強いけど守備範囲が狭すぎてデータサイトにすら来年以降はコンバート指摘されてたし
    守備範囲が改善出来るかどうかによるかな

    14
    0
    +14
  7. 315 :mFmM3ZTA4-xOT[s](om126166142062.28.openmobile.ne.jp)-Mz
    2025年2月19日 09:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラゴンズにも セカンドで ゴールデングラブ賞 欲しいですね
    もし そうなったら 荒木さん
    以来かな

    5
    5
    0
    • 090 :2NmMjZDdh-4Yz(KD113154163231.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月19日 18:58
      >>315
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      田中推しのおばさんはここに書き込まなくていいよ

      5
      5
      0
    • 113 :zA1N4YWRh-1Nj(softbank114049175174.bbtec.net)-OD
      2025年2月19日 19:16
      >>315
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      文章の書き方を勉強したほうがいいと思います…。その空白なに? 読点のつもり?

      4
      3
      +1
      • 136 :2NmMjZDdh-4Yz(KD113154163231.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2025年2月19日 20:15
        >>113
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        この人ねYouTubeでもここでもこの書き方だからすぐわかるよ
        福永のファインプレー絶賛の中必ず悪口コメント書くしこの書き方ですぐわかる
        一回誰かに注意されたら今度は悪口は書かないが褒め殺しや微妙に落とす文章をかくんだよ

        5
        0
        +5

GUyY5Yzg1-1M2(180-197-158-106.area5a.commufa.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。