最近の人気記事



プロ野球、タイブレーク来季導入検討へ

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2024.06.25 スポニチアネックス


■2024.06.25 スポニチアネックス

プロ野球 タイブレーク来季導入検討 選手の負担軽減や試合時間短縮の期待も
プロ野球、タイブレーク来季導入検討へ

 日本野球機構(NPB)と12球団が「延長タイブレーク制」の導入を検討することが24日、分かった。早ければ来季からの採用に向けて今後、議論を重ねていく。大リーグでは延長10回から「無死二塁」で始める特別ルールとして20年から実施。より勝敗が決しやすく、選手の負担軽減や試合時間短縮にもつながっており、導入されれば画期的な制度変更となる。

記事全文を読む

中日・岡林勇希、侍ジャパン・タイブレーク練習で2点タイムリーヒットを放つ!!!


3月3日(金) 侍ジャパンシリーズ「侍ジャパンvs.中日」【タイブレーク形式練習結果まとめ】


タイブレークの導入が検討です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 43 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 157 :2QyN0ODA0-zMj(115-179-90-88.west.ap.gmo-isp.jp)-MD
    2024年6月25日 02:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ピッチクロックとタイブレーク導入するとしたらどちらのほうがいいんですかね?

    8
    0
    +8
    • 160 :mY1NiYzJj-zMj(58x5x4x27.ap58.ftth.ucom.ne.jp)-MD
      2024年6月25日 02:14
      >>157
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      比較対象にならないくらい、ピッチクロックは終わってる。

      83
      1
      +82
    • 207 :TNiYzMWJm-lYT(110-54-59-95.ppp.bbiq.jp)-OD
      2024年6月25日 07:25
      >>157
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どっちも必要。野球は試合時間が長いから現状のままでは確実に野球離れが進む一方。ピッチロック導入で投高打低の改善と試合時間の短縮が進みまさに一石二鳥

      2
      12
      -10
    • 231 :2JjMmYjJh-xOT(h058-146-080-120.user.starcat.ne.jp)-ND
      2024年6月25日 07:57
      >>157
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タイブレークなんて採用したら後ろで投げる投手が死ぬぞ。
      立浪政権でタイブレークなんか導入されたらリーグNo.1のリリーフ陣が一年でぶっ壊れる。

      1
      11
      -10
      • 323 :DI1Z5MDI1-iZm[s](om126158172185.30.openmobile.ne.jp)-Nz
        2024年6月25日 09:46
        >>231
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        アンチ乙立浪はタイブレーク関係なく壊すぞ

        9
        1
        +8
    • 238 :2UzY5YjJh-zMj(104.28.99.216)-MD
      2024年6月25日 08:00
      >>157
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      試合時間を短くして誰が得するんだろ?
      別に短くして他のことに球場を使えるわけでもないのに

      15
      0
      +15
  2. 161 :TE2M0NTQ5-zMj(p7198080-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
    2024年6月25日 02:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    近年の試合時間の時短を推す中でこの話題は個人的にいいとは思うが、もっと話すべき課題があるだろ。

    43
    2
    +41
    • 202 :WQ5M4OTRi-5NW(218-228-232-44f1.shg1.eonet.ne.jp)-YT
      2024年6月25日 07:16
      >>161
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ボールとかセリーグのDHとか

      31
      0
      +31
  3. 166 :TQ2YyZWU0-lYT(119-172-132-222.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年6月25日 02:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ぶっちゃけ現状の12回しかない延長はつまらんのでタイブレークは賛成
    それよりももっと飛ぶ球にして欲しいが

    22
    9
    +13
  4. 169 :WMwNyNjc4-zMj(123-48-127-165.dz.commufa.jp)-MD
    2024年6月25日 02:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    メジャーとか見てても、タイブレークは一気に別ゲーム化するので興醒めする。しかも、未だに勝ち負けが大きく扱われる日本において、負け投手を量産するのはリスクが大きすぎる。
    それよりもNPBにはやることがあるだろうに、「やってる感」を出すための要らない制度導入にはうんざりする。

    16
    14
    +2
  5. 170 :zFiNhMmNk-zMj(61-23-154-13.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年6月25日 02:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    てかそもそも時間省略目指しても乱打戦だと長くなるしタイブレークでボコボコ打ち合ったらそれこそ成績も狂うしマジでいいことなくね?
    試合時間短くして面白さ減らして見る人増えるかって言ったらそういう人たちはニュースでしか追わなくなるし
    それなら各球団が来客増やすために魅力的な演出なり空間作りなりするための補助してあげた方がいいわ
    ベルーナとか飯は良いけど他終わってるし札幌ドームみたいな例もあるし

    12
    5
    +7
  6. 174 :mQ5MhZmMx-lYm(222-9-200-178.area56b.commufa.jp)-Mz
    2024年6月25日 03:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    飛ばないボールにしただけじゃ飽き足らずタイブレーク導入とか、マジで興行の利益しか考えてないのな

    34
    1
    +33
  7. 176 :zYwYiMDUy-xZj(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2024年6月25日 03:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    時短したら野球人気出るのか?中日の試合とかピッチクロックなくても時短しまくってるけど全然面白くないよ。

    45
    1
    +44
  8. 177 :DI4Z5Yzkw-xZj(118-104-235-226.dz.commufa.jp)-ND
    2024年6月25日 04:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも引き分けルールのある日本に必要なルールとは思えない
    導入するとしても白黒はっきり付けた方が良いであろうCSとか日シリだけで十分や

    44
    1
    +43
  9. 179 :TIzMxZGM1-xYm(124x36x231x138.ap124.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2024年6月25日 04:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    反対です。
    プロ野球が面白く無くなる。

    18
    3
    +15
  10. 180 :jUwOkY2Y1-wMG(softbank126217198081.bbtec.net)-NG
    2024年6月25日 04:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ノックアウト方式の大会や延長無制限のMLBなら効果はかなりでるけど、延長12回打ち切りのNPBでやっても効果少なくないか?
    ならいっそ9回打ち切り延長なしでいいよ

    31
    2
    +29
  11. 181 :mRiZhN2E3-lYT(KD113144193067.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年6月25日 04:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ひりつくような延長戦好むのなんてウチらくらいなのかもしれない…
    個人成績の扱いが難しくなるのが第一の問題よな

    23
    0
    +23
  12. 187 :jg4Z2NGM5-0MG(133.106.181.47)-OD
    2024年6月25日 06:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コロナ禍の時の延長10回まででいいやん

    19
    1
    +18
    • 345 :TE1NyMzRm-xYm(softbank060126189131.bbtec.net)-Mj
      2024年6月25日 11:13
      >>187
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まじでそれ
      10回がちょうどよかった

      14
      0
      +14
  13. 191 :TJiZkYjk5-wMG(i61-195-240-191.us.mics.ne.jp)-NG
    2024年6月25日 06:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    12回までやって結局点入らずに引き分け終了なんてのが多いし正直おもんないから個人的には賛成。延長で出た投手の心労ヤバそうっていう心配はあるけど

    17
    1
    +16
  14. 193 :TA1N5YzIx-lYT(189.14.156.220.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年6月25日 06:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タイブレーク賛成
    中日の延長なんて12回まで行くのザラだし終わる時間10時過ぎやん
    そんで勝敗付かずとかファン辞めるわ

    15
    3
    +12
  15. 194 :mYxO4MWJl-yMj(KD113147136057.ppp-bb.dion.ne.jp)-OG
    2024年6月25日 06:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    引き分けなんて不毛なだけだから大いに賛成だわ
    送りバントスクイズで取るのかヒッティングだけするのかとか各チームの戦略も見れるし絶対面白い
    選手の成績ガーなんてファンが気にすることじゃないわ

    5
    1
    +4
  16. 196 :TAyZ3MDU0-zMj(softbank060117233200.bbtec.net)-MD
    2024年6月25日 06:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    反対だわ
    ホームビジターの有利がなくなる

    4
    1
    +3
  17. 198 :jE2NwZWFi-zMj(104.28.83.165)-MD
    2024年6月25日 07:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    メジャーは両リーグDHあるけど、セリーグだと2塁ランナーがピッチャーになる可能性もあるから、控え野手により気を配る必要があるな
    そう考えるとDH導入のが先ではという気はする

    16
    0
    +16
    • 282 :DMxNmMmY0-zMj(202.229.9.2)-MD
      2024年6月25日 08:46
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      メジャーだとランナーが投手が該当する場合に限り、その前の打者にすることが出来るで
      勿論、投手でも良いけど

      4
      0
      +4
  18. 200 :DgzYkYTRl-zMj(HDOfx-103p6-12.ppp11.odn.ad.jp)-MD
    2024年6月25日 07:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分はレギュラーシーズンでの導入は反対だけどこれこそ世代やスポーツへの価値観の相違が大きく賛否に影響する案件だろうね

    4
    0
    +4
  19. 208 :DAxMiZjlk-xOT(M014011194096.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月25日 07:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どうせならホームラン競争で決着付ければいいのに
    サッカーのPK戦みたいに盛り上がるかもよ

    2
    0
    +2
  20. 222 :DRiMmYjU2-1MT(p7221013-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
    2024年6月25日 07:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    防御率の扱いどうなるんやろ

    3
    0
    +3
    • 277 :DMxNmMmY0-zMj(202.229.9.2)-MD
      2024年6月25日 08:44
      >>222
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タイブレークのランナーは無失点、それ以外のランナーは失点扱いらしい

      5
      0
      +5
  21. 228 :GMwN4NTRl-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月25日 07:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タイブレークはまあ別にどっちでもいいや
    ピッチクロックはあの秒数のまま持ってこないで欲しいけど
    制限つけるにしても一部の悪質な人だけ弾ければいいでしょう

    0
    0
    0
  22. 229 :TEyN1MTA2-lYT[s](om126179185006.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月25日 07:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ならDHも頼むわ、投手の打席とか危険極まりないし、選手生命にも関わるやろ野手にも投手にも

    7
    0
    +7
  23. 236 :TEyN1MTA2-lYT[s](om126179185006.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月25日 07:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    11回からとか12回だけみたいな変速タイブレークでもええんちゃう、

    4
    0
    +4
  24. 247 :jQ0MlMTJl-xYm(h058-146-087-231.user.starcat.ne.jp)-Mj
    2024年6月25日 08:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    時短時短言うなら9回引き分けでいいよ。トーナメントやってるわけじゃないし。その分中継ぎの負担も減るし。

    16
    0
    +16
  25. 307 :TZiO2ZmVk-5ZT(133.106.51.12)-OD
    2024年6月25日 09:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それよりピッチコムの導入はよって感じだわ

    2
    1
    +1
  26. 313 :zNhZmZDQw-xZj(M106072174192.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月25日 09:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仮にタイブレークで失点したら自責点になるの?
    自責になるならリリーフマジ可哀そうやな

    1
    0
    +1
  27. 333 :WVhN1ZGUx-2YT(p1945133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Mj
    2024年6月25日 10:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    NPBのよう分からん時短のこだわりは反対やけどタイブレークは賛成やわ5/4日の神宮で5時間超える引き分けのゲーム現地やったんやが野球を長く見れたのは嬉しい反面、流石に終電気にしながら見るのはキツかった

    2
    0
    +2
  28. 337 :WE3MhZTFi-hNm(14.103.237.160.cyberhome.jp)-Nz
    2024年6月25日 10:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなんするなら9回で終了でいいわ。

    3
    0
    +3
  29. 338 :TY5YiMDkx-hNm(p4337144-ipxg00q01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-Nz
    2024年6月25日 10:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    レギュラーシーズンは9回打ち切り、
    ポストシーズンは引き分け無しのタイブレークでいいと思う。

    4
    0
    +4
  30. 375 :GIwM4M2Ni-xOW(M014011049096.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月25日 12:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなに試合時間短くしたいなら1イニング2アウト6回制にでもしたらどうだ

    0
    1
    -1
    • 613 :GMwN4NTRl-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2024年6月25日 15:12
      >>375
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      真面目に言ってるわけじゃないだろうけど
      この状況でピッチャー有利な施策はありえんよ

      0
      0
      0
  31. 406 :jgyNiODBh-lYT[s](om126233164200.36.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月25日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    延長に制限のないMLBで時短効果あるのは分かるけど、最大3イニングしかない日本では時短効果は最大2イニングしかない。
    そもそも皆さん言う通り、誰が時短したいのかな。
    たまに地上波中継するテレビ局?も延長の頃には中継終わってるし…。

    0
    0
    0
  32. 454 :TM5ZmYTJm-iNj(p7680194-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
    2024年6月25日 13:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タイブレークで投げたいピッチャーいないやろ。個人成績どうなるんだよ。

    1
    0
    +1
  33. 459 :mNkYxYTg2-zMj[p](pw126182057235.27.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月25日 13:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    試合中、好きなタイミングでタイブレークカードを発動させられたらおもしろいかな。対価はリクエスト券2枚で。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。