最近の人気記事



中日・鈴木義広スコアラーが語った、中日ドラゴンズ打線の得点減少の「悪い前兆」

細川成也
細川成也


■2024.06.22 CBCラジオ

『若狭敬一のスポ音』
中日・鈴木義広スコアラーが語った、中日ドラゴンズ打線の得点減少の「悪い前兆」




『中日・鈴木義広スコアラー取材』

若狭アナ:
鈴木さんに聞きました。

「交流戦に入って何が悪くなったんですかね?」、

「どの当たりから歯車が狂い始めたんですかね?」。

鈴木さんは、こう話しました。

 鈴木義広スコアラー:
 悪い前兆は5月にありました。


と。

交流戦というのは5月下旬から6月の話なんですが、

 鈴木義広スコアラー:
 5月からちょっと歯車が狂い始めていた。

 悪い前兆は5月にありました。

 不思議な現象が起きていました。

 3月,4月に比べてフォアボールが増え、

 盗塁が増え、

 ツーベースも増えているのに得点が減ったんです。

 とても珍しいことです。

 理由は2つ。

 得点圏打率が著しく下がった。

 もう1つ、

 得点圏打率は下がるが、点に繋がる地味な打点が減ったことです。


と。

去年から阪神タイガースが優勝できたのは、

フォアボールを選んだからだ。

フォアボールがやはり打線の中では、

とても大事で、得点に結びついていく。

だからフォアボールを選べば得点も増えると散々言われました。

そしてこの番組でもみなさんの沢山の批判がありました。

(盗塁、長打、四球、いずれも5月はアップしていたもの得点に関する数字は減少していたと言及)



若狭アナ:
なんでこんな事が起きたのか。

 鈴木義広スコアラー:
 交流戦、

 細川へのマークがキツくなりました。


と。

これは配球チャートがどうだったかまでは、さすがに教えてくれませんでしたが、

オブラートに包みながら教えてくれたのが、

 鈴木義広スコアラー:
 甘い球がほとんど細川には来ない。

 長打を打てるようなボールはほとんどありませんでした。

 そして細川さえ抑えればOK、

 そして、どうにも細川に打たれそうだという時には、

 細川はフォアボールでOK。

 つまり、ボールゾーンの球が多かった。

 際どいところを攻めて、攻めて打ち取れればラッキー。

 ダメなら細川を歩かせればいいわという配球が増えた。

 その証拠に細川選手は交流戦はフォアボールが11個。

 これはチームでダントツです。


と。

細川選手は交流戦なんだかんだと言っては2割9分は打っているんですね。

よく打っているんですよ。

フォアボールは11、出塁率は.405。

得点圏打率はチーム全体では1割4分だったんですが、それでも2割5分と頑張っているんですよ。

でも、あの細川選手はホームランは0です。

そりゃあ、そうですよ、だってまともに勝負来ていないんですから、

打点もわずかに2ですよ。

だってまともに勝負してくれないんですから。

要は他球団、パ・リーグの6球団は、中日はもう細川。

細川は、もう最悪、歩かせてもOKっていう配球だったんですよ。

そうなってくると、やっぱり中田翔選手の成績が僕は気になった。

中日が良い時、4月というのは6連勝もありました。

こういう時って、彼が4番に座っていて、

細川選手は確かに良いバッターですけども、そのマークというのは分散されていた。

中田も打って、細川も打つという試合もあった。

中田は打てなくても細川が打つという試合もあった。

その逆も、またあった。

これは、もっと言うと、細川、中田以外もまんべんなく打っていたんですね。

高橋周平選手もいた、石川昂弥選手が打つ時もあった。

カリステ選手も打つ時があった。

私の記憶が確かならばですよ、4月の良かった時というのは、

ドラゴンズは3番から6番くらいまで結構、分厚かったんです。

ここで誰かが何とかしてくれていた。

みんながみんな打つということはそんなにない。

ただ、全員が全員ダメということもない。

3番から6番にしっかりとチャンスでランナーをかえしてくれるような選手を配置していたんです。

それがなかなかできなくなってきたというのが現状。

中田選手、これは個人攻撃してしまうと大変恐縮なんですが、3,4月、注目されましたよ。

打てない日もありましたよ。

なんだかんだ中田選手というのは.283打って12打点を稼いでいました。

ところが5月になって.191 4打点、6月は.118 2打点、交流戦も.136。

もちろん彼はケガがありました。

5月中旬、左足首に自打球。

そこからの右太もも裏の肉離れで1軍登録抹消。

帰ってきたら今度は左膝に自打球が直撃。

そして数試合、出なかったこともあった。

たぶん彼の体は悲鳴を上げていたと思います。

それに伴い成績が落ちてきた。

交流戦、細川選手が11のフォアボールと言いました。

中田選手は0です。

これは1つ敬遠のフォアボールがありますので、

この故意四球を除いて、

真剣に勝負に挑みながら「あっ、やばいな、歩かせちゃえ」というのはないんです。

もう真っ向勝負されているんです。

三振は10個もあります。

これが今のドラゴンズの、色々ありますよ、原因は、

象徴の1つであると言っても過言ではないということで、

私はキーマンはやはり中田翔選手。

中田翔選手がもう1回4番にドカっと座れるような打順を組み、

細川選手は3番でもいいです、5番でもいいです。

できれば5番がいいかもしれませんね。

そこでたまったランナーをかえしてくれると。

5番の細川選手の下も大事です。

このあたりにカリステ選手などを配置するのもどうかなと。

3番は高橋周平選手だったり、福永選手であったり、彼も良い仕事をしていますから。

なんせこの3~6にある程度、チャンスメイカーではなく、

ポイントゲッターを置かないと、なかなかこの先、ドラゴンズは点が取れないんじゃないかなと思っておりますね。

中日・鈴木義広スコアラー、福永裕基へ「僕もちょっと言い方をミスったと思っていて…」


中日・石川昂弥は普通のバッターとは違う打席での傾向が? 鈴木義広スコアラー「あいつの場合は初球を…」


細川選手を徹底警戒です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 73 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 636 :GE2MwZmE2-lYT(softbank126078109176.bbtec.net)-OD
    2024年6月23日 00:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    残酷すぎるデータで草も生えない

    116
    2
    +114
  2. 639 :WFmY4ZjFh-lYT(FL1-210-147-158-114.hyg.mesh.ad.jp)-OD
    2024年6月23日 00:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田がダメ←分かる
    中田が4番にドカッと座れるような打順をもう一度組む←???

    132
    1
    +131
  3. 640 :TI5Z0MDA1-2Mj[p](pw126156061252.29.panda-world.ne.jp)-Mj
    2024年6月23日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そういう直球を立浪本人にぶつけてほしいわ
    与田監督の時遠回しに「若手を使え」って言ったみたいにさ

    93
    0
    +93
  4. 641 :zhjMlNDZm-xZj(210-194-189-234.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局去年から細川個人軍としての構図は変わってないわけだ

    92
    1
    +91
  5. 642 :jdiOxMTVl-lYT(oki-180-131-211-131.jptransit.net)-OD
    2024年6月23日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川の後ろの中田が絶不調で細川歩かされて、中田は完全になめられてるうえに打ち取られてるのが点が入らない要因

    なので中田を4番に置こう

    …このロジックがマジで意味不明なんだけど、中田の起用について箝口令でも敷かれとるんか??
    塩漬けにされてる福永や幽閉されてる石川昂弥とかを起用して中田を外せば済む話やろ。

    117
    1
    +116
    • 653 :mY0ZwZDI5-wM2(p3146169-ipxg00b01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-OD
      2024年6月23日 00:36
      >>642
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪監督の意向と球団トップの経営判断で決まった大型投資だったんだろ。
      だから、いくら不調であろうが今年と来年のチームコンセプトだから4番中田翔と唱えざるを得ない内部事情があるんじゃないか?

      現実は細川ありきのチームで、こちらは細川対策の対抗策を考えなきゃいけないが、それが中田翔と言われるとファンとしちゃあ辛いわ。(笑)

      58
      2
      +56
      • 678 :jkwYhNjE5-zMj(HDOfx-103p6-12.ppp11.odn.ad.jp)-MD
        2024年6月23日 00:57
        >>653
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        中田中島の年俸分を丸々スポンサーが肩代わりしてるんじゃないかとすら最近思ってきた
        水原を招聘する際に名古屋財界が動いて云々って話と江藤慎一が孤立無援になって追い出された経緯を考えると現代でも同様のロジックが働いても不思議じゃないよね

        17
        2
        +15
  6. 643 :TI5Z0MDA1-2Mj[p](pw126156061252.29.panda-world.ne.jp)-Mj
    2024年6月23日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田を4番に置くならまずはファームで鍛え直すのが先だろ
    ダラダラ使い続けてるから中田翔諸共チームがこんな惨状になってるわけで

    67
    0
    +67
  7. 647 :jMwNxYjRl-jZj(d116090198158.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打順変える前にそもそも中田を使ってる状況が異常って分からないのかね?
    石川使えばそれで終わりじゃん、上げるの嫌なら福永でもいい仕事してくれるだろうよ。
    呆れちゃうよ、プロじゃなくても分かることなのに…

    70
    2
    +68
  8. 648 :TkzOlZjI1-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
    2024年6月23日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ①中田4番を軸にした打線 ②細川を5番に置く
    この2点を除いてそれ以外はまさにそうだわ
    あとは周平と福永を両立するならセカンド福永を、そうじゃないならサード福永をしてくれれば

    44
    3
    +41
  9. 649 :TEzNyNWFj-1Mm(125x103x97x246.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 00:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スコアラーという立場で、本音でこの発言をしてるならもうクビでいい
    忖度せざるを得ないような中田翔の立場があるとするなら、本当に地獄

    45
    10
    +35
    • 694 :DkyMiMzZm-0Yz(d-202-243-74-109.ftth.katch.ne.jp)-YT
      2024年6月23日 01:09
      >>649
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それ若狭が話してる部分だろ

      51
      0
      +51
  10. 651 :DQ0M4ZDk0-lYT(softbank060088114140.bbtec.net)-OD
    2024年6月23日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも海の向こうでは大谷翔平が2番とか1番に置かれてるのに中軸がどうの4番がこうのと言ってる時点で時代錯誤なんだよな

    中田を使い続けるとか4番に置くとかより5番細川6番カリステって発想がヤバすぎる
    この打順だとたぶん1番村松2番幹也とかになってるだろうしそれなら今の打順の方がいくらかマシ
    記者やキャスターのレベルが低いと読み応えのある記事や見応えのある番組はできないんだから頼むわ

    47
    4
    +43
  11. 666 :mQ0N3NGRj-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ立浪監督がアレすぎるのは間違いないが
    そもそもチーム自体が時代遅れだわなこういう話見ると
    細川のマークがキツイから得点が入らないという話自体は分かるけど所々クエスチョンマーク出る箇所がある

    37
    1
    +36
  12. 672 :jkwYhNjE5-zMj(HDOfx-103p6-12.ppp11.odn.ad.jp)-MD
    2024年6月23日 00:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スコアラーという日米の野球トレンドやデータ分析論に聡い筈の人がかくも旧態依然の認識してるんじゃ立浪やコーチはさらに問題外ってことだな
    多分ソフバンや横浜とは何から何まで5周回くらい遅れてるんだと思う
    マスコミも意味のないヨイショなんかせずに球団体質に切り込めよ
    仕事失いたくないんだろうがどうせ球団が身売りでもしたらもっと酷いことになるんだから

    30
    9
    +21
    • 682 :DkyMiMzZm-0Yz(d-202-243-74-109.ftth.katch.ne.jp)-YT
      2024年6月23日 01:03
      >>672
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      スコアラーの認識ってどの部分のことを指してるの?打順うんぬんとかはアナウンサーの話じゃない?スコアラーはチームの数字をただ並べてただけだと思うけど。

      17
      1
      +16
      • 707 :jkwYhNjE5-zMj(HDOfx-103p6-12.ppp11.odn.ad.jp)-MD
        2024年6月23日 01:28
        >>682
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        若狭がスコアラーのデータを聞いたうえで勝手に解釈したことを放送に乗せるわけないじゃん
        必ずその場でこういう認識で解釈した話を番組で使いますよって了解とってなきゃおかしいでしょ

        8
        17
        -9
        • 758 :DkyMiMzZm-0Yz(d-202-243-74-109.ftth.katch.ne.jp)-YT
          2024年6月23日 02:32
          >>707
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          仮に確認()取ったとしてもそれ若狭が解釈して発した意見やんけ。スコアラーの意志何も入ってなくて草

          19
          1
          +18
          • 767 :jkwYhNjE5-zMj(HDOfx-103p6-12.ppp11.odn.ad.jp)-MD
            2024年6月23日 02:53
            >>758
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            それをその場で誤認だとして訂正させずにいることも追認という形の意思表示だよ

            0
            6
            -6
            • 770 :DkyMiMzZm-0Yz(d-202-243-74-109.ftth.katch.ne.jp)-YT
              2024年6月23日 03:04
              >>767
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              若狭が中日を取材して話した若狭の意見は全部中日の意見になるってことなのね〜草〜

              16
              1
              +15
              • 773 :jkwYhNjE5-zMj(HDOfx-103p6-12.ppp11.odn.ad.jp)-MD
                2024年6月23日 03:15
                >>770
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                マスメディアで話されるってそういうことでしょ
                YouTubeやAbemaより一応権威があることになってるのはその一点を担保することにかかってるんだよ

                4
                10
                -6
  13. 677 :TZhM2OWZm-xZj(flh3-122-133-75-122.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2024年6月23日 00:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田が打たないから細川がまともに勝負されないって現状を把握していながら出てくる案が4番中田ってもう無理がありすぎるやろw
    どの記事見てもこんなんばっかだし中田降ろしはタブーになってるんだろうな

    50
    1
    +49
  14. 679 :jVhN5MDY5-zM2(14-132-51-92.area4a.commufa.jp)-Yj
    2024年6月23日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田がそりゃ打てば勝つ確率は高くなるだろう。現状、どう見ても絶不調で怪我を抱えている。代わりの選手がいるにも関わらず使い続ける。中田の為にもなってない。3億で取ったからFA選手が来たみたいな風潮をメディア含め醸し出してるが所詮、読売の構想外選手だからな。そもそも中田に対する見方を間違っている。ある意味、中田も可哀想だわ。

    26
    0
    +26
  15. 686 :GJiMkNmMx-zMj(124.69.31.150.dy.iij4u.or.jp)-MD
    2024年6月23日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    つまり細川とカリステを並べろってことやん
    今は周平も結構いいから周平だったり福永だったりでランナーは貯めれる
    いよいよ中田使ってる場合じゃないよ

    36
    2
    +34
  16. 691 :DQ0M4ZDk0-lYT(softbank060088114140.bbtec.net)-OD
    2024年6月23日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょっと確認したいんだが、わざわざ色分けされてるように鈴木スコアラーが話してるのって細川へのマークが厳しくなって長打が減りフォアボールが増えたってことだけだよな?
    それ以降の中田とか打順の話は若狭アナの提言
    この若狭アナの提言を鈴木スコアラーが話してることだと認識してるようなコメントがちょいちょいある気がするんだが……

    48
    1
    +47
  17. 695 :GYzZlYThk-mZm(101-203-10-149.n.ncv.co.jp)-OT
    2024年6月23日 01:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田は絶対にクリーンナップで使うって言う誰かの強い意思を感じる

    24
    1
    +23
    • 076 :jA3MlNDM2-lYT[s](om126233145127.36.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年6月23日 12:53
      >>695
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      むしろ逆でスコアラーがこんなんだから立浪は中田クリンナップにこだわるのでは
      この辺デカイ勘違いだったかもしれんぞこの記事見るに

      0
      1
      -1
  18. 700 :mIxMmZTNk-yOD(210-194-129-194.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2024年6月23日 01:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1番カリステ2番細川でいいじゃんね
    信頼できるバッターに打席をたくさん回すメジャースタイル

    30
    1
    +29
  19. 701 :WYyZwOWQ0-wMG(softbank126217198081.bbtec.net)-NG
    2024年6月23日 01:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ要するに
    3番高橋周平(福永)
    4番中田翔
    5番細川
    6番カリステ
    の打順組めって言ってるんやろ?
    仮に中田翔が4月頭辺りまでの好調だった時期に戻ったとしても、1番カリステ4番細川の昨日今日の打順の方が良いように思うけども

    12
    1
    +11
  20. 706 :TcxM5OTAw-zMj(p2374137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 01:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年みたいに細川3番にしてそこから打順組めばええねん
    なんで去年より選手いるのに去年より打ててないねん

    30
    0
    +30
  21. 709 :GY1ZwMWM2-3MD(p4035219-ipxg00m01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-YT
    2024年6月23日 01:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田を降ろせばいいだけの話では?
    どうしても降ろしたく無いなら打順下げるか。。。
    カリステ1番はハマってる感じあるしそのままとするなら、せめて細川の後ろに打撃調子いいやつ置くべきやろ。今なら周平、宇佐見、石川、ディックあたりでええやん。
    スコアラーも課題がわかってるのにタッツとか和田に進言してないんか?それとも伝えた上でこれなのか?
    ちゃんと意図が伝えれなくて打順に関与できないならスコアラーの意味がないだろ。。。

    28
    3
    +25
  22. 713 :DQxY0ZTU3-zMj(123-48-14-124.area7b.commufa.jp)-MD
    2024年6月23日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うちのスコアラーだけがこのクラスなのか知らないけどそりゃ強くならんわ…
    なんで細川が5番ベストって分析になるの?アホやろ…

    27
    2
    +25
    • 721 :DQxY0ZTU3-zMj(123-48-14-124.area7b.commufa.jp)-MD
      2024年6月23日 01:45
      >>713
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でもこれ若狭の分析か。いやまあそれでも得点圏打率出してるからなぁ…元々4月も大して打ってないよ?.234だからね…
      まあ5月.186 6月.167だから4月が上振れただけだね

      19
      0
      +19
      • 760 :DkyMiMzZm-0Yz(d-202-243-74-109.ftth.katch.ne.jp)-YT
        2024年6月23日 02:37
        >>721
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        得点圏打率自体はオカルトだけど一定の期間を比較して得点が下がった要因として得点圏打率が下がったことを挙げてるのは結果の比較だから間違ってないと思うけど。それを元にチャンスに弱いとか未来を推測しようとするのは間違い。

        12
        2
        +10
  23. 732 :GJmZ5ZGFk-zM2(KD111086194200.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年6月23日 02:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    分析不足、無策ゆえに他球団に中日キラー何人も量産してるスコアラーが何言ってんだ?
    去年の主軸がマークされるのは始まる前からわかってただろうが
    同じピッチャーに同じようにやられっぱなし
    鈴木にも責任あるだろ?何年この仕事やってんだよ
    毎年毎年貧打問題解決する兆しが全くない
    スコアブックつけるだけならそこらのJKバイトで雇ったほうがましだわ

    21
    4
    +17
  24. 735 :GMwNzODYw-lYT(14-132-200-21.area4a.commufa.jp)-OD
    2024年6月23日 02:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このメガネって本当に立浪政権の犬のようなやつだよな
    サンドラから消えてくれてよかったよ

    36
    0
    +36
    • 739 :GJmZ5ZGFk-zM2(KD111086194200.ppp.dion.ne.jp)-Yj
      2024年6月23日 02:06
      >>735
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      俺もぶっちゃけ若狭嫌いでした

      23
      0
      +23
      • 812 :jZmO5ZjVk-lYT(118-105-33-200.area2a.commufa.jp)-OD
        2024年6月23日 06:28
        >>739
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ここの住民であのおしゃクソメガネ好きなやついるんか?w

        10
        3
        +7
  25. 736 :TBhZxOGIx-1OT(p10520114-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-MG
    2024年6月23日 02:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田外せばいいだけだろ。
    若い昂弥が苦しんでて「また石川が4番に置けるように〜」とか言うなら分かるけど外様のいい歳のおっさんなんか打てなきゃ用はないんだよ。若手よりも少ないチャンスで結果を出せないベテランなんか復調を待って貰えないでクビ切られるのが当たり前の世界だろ。

    33
    1
    +32
  26. 737 :2I1NhOTdm-xOT(p5582058-ipxg00w01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 02:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    率残せてないのに打順入れ替えたところで、その打順でまた切れ目になるだけやろ
    率残せてない理由もわかってるのにそれでも使うのは狂気

    13
    0
    +13
  27. 742 :zVhZ1M2Fk-wMG(KD113158051029.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
    2024年6月23日 02:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃ細川だけマークしとけば後ろに打てないおじさん置いてくれてるんだから楽だわな
    数年前のビシエドと同じ状態
    今の中田よりマシな打者なんて福永なり石川なりいくらでもいるはずだが、立浪は「中田は1軍の試合で使い続ければ良くなるはず!」とでも思ってるのか頑なに中田を外さない
    調子の悪い選手は2軍に落とす、2軍で調子いい選手は使ってみるという当たり前のことができる監督に替えてください

    42
    1
    +41
  28. 756 :TMxMjZWFl-xZj(M119105082047.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 02:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんか分かってきたわ
    中日ドラゴンズって中田翔のためのチームなんだな

    12
    1
    +11
  29. 759 :jdiN1NTVl-lYT(softbank036243045167.bbtec.net)-OD
    2024年6月23日 02:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素晴らしい記憶力に裏打ちされた分析、さすがベテラン若狭アナだ。
    与田監督の退任前にも「借金15が休養ライン。谷繁監督もそうだった」と、当時から5年も前の事だったけどしっかり覚えていた。
    昨年立浪監督の借金15を超えた時にはこの話を引用していなかったけれど、与田監督から2年しか経ってないのにうっかり忘れちゃったのかな。
    今年は忘れないでくれよ、若狭アナ。

    18
    0
    +18
  30. 765 :GEwNmN2U5-zMj(110-131-219-174.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 02:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田が全く打たなく、細川が勝負されないため点が入らないことは俺ら素人でも分かるぞ笑笑 当たり前のこというな
    てかなんで中田を使う前提でオーダー考えてんだよ
    はっきり言って中田邪魔です。

    28
    1
    +27
  31. 768 :WFmY4ZjFh-lYT(FL1-210-147-158-114.hyg.mesh.ad.jp)-OD
    2024年6月23日 02:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若狭は訳の分からないことを言うなよ
    名古屋のメディアは酷いもんだな

    15
    0
    +15
  32. 774 :zA0Y1M2Ey-yZD(p3062122-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-Yj
    2024年6月23日 03:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    激やばなデータだけ示して結論は伏せるの、スコアラーの立場で出来る最大限の抵抗って感じがして好きだよ
    なんか若狭が変な方向に持っていったけど内部の人間はちゃんと理解してるね

    24
    0
    +24
  33. 776 :zA3NlMjBh-xZj(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 03:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田の調子が戻れば4番というたらればの話なんじゃないの?
    なんでそんなにその提言に熱く文句を言うのか。
    中田をはずしたとて、現状打破されるか疑問。
    中田が二軍で出られなかった時、そんなに勝ててた??

    4
    10
    -6
  34. 778 :jc3YjZmMy-wOT(122x215x69x163.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-YT
    2024年6月23日 03:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田外せはわかる
    じゃあ中田いない時勝ってたか?
    ビシエド使えはダメだから中田獲得
    石川と中田天秤にかけた場合は将来を考えるなら石川
    一年使って成績残す確率が高いのは中田だと思う。
    ただ、石川の可能性に賭けるのは賛成
    特に体の状態が悪い中田を使うなら今こそ石川という選択肢だとは思う。
    それで石川が期待に応えるかはわからないけどね。

    4
    11
    -7
    • 794 :WFmY4ZjFh-lYT(FL1-210-147-158-114.hyg.mesh.ad.jp)-OD
      2024年6月23日 04:56
      >>778
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      調子よかった時期ですら今年は神宮でしかホームラン打ててない中田さん、明らかに衰えてはるよ
      普通に石川の方が一年使って結果出すと思うよ
      てかもうシーズンけっこう消化して中田さんの成績どうよ?上がり目ありそ?

      23
      0
      +23
  35. 806 :zMyNkNzkx-lYT(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 06:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    攻められ方は大した問題じゃなくて根本は中田の状態だと思うんですけどね

    12
    1
    +11
  36. 808 :WQxO0MWMw-2OT(C138H050.personal11.cable.mecha.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 06:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    提灯メガネがなんか言っとるなぁ、ぐらいの価値しかもう無いな。
    若狭はもう報道関係者として終わってるんだよ、やったことが結果に出てる。

    14
    0
    +14
  37. 809 :GU3Z0ODdh-lYT(wmx2-pvt-041-169-224-119.kualnet.jp)-OD
    2024年6月23日 06:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ただおばかさんが聞く耳を持たんだけやろ

    8
    0
    +8
  38. 815 :zgwZyZWRm-zMj(122-100-27-250m5.mineo.jp)-MD
    2024年6月23日 06:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これスコアラーは仕事してるけど、
    首脳陣がそれを全く生かしてないだけじゃん。
    今までのスコアラーの風評被害…

    22
    1
    +21
  39. 832 :zVhM1OGZm-iOT[s](om126193187145.23.openmobile.ne.jp)-ZW
    2024年6月23日 07:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    分かってるなら中田翔を外すとか監督変えるとか対策すればいいのに

    6
    0
    +6
  40. 836 :TU1ZlNmU2-xZj(d-219-121-140-146.ftth.katch.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 07:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スコアラーは普通に仕事してるな
    どっかの誰かが現場の判断で無視してるんでしょ

    17
    1
    +16
  41. 840 :jE4NyZjlj-wOT(fp93c08a15.aicf405.ap.nuro.jp)-YT
    2024年6月23日 07:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すーさん本業だし良い分析するなーっていつも思うけど、それが上に響いてないんだよなぁ
    報告する場が少ないのかなんなのか

    20
    0
    +20
  42. 851 :zM1MlYzY1-zMj(104.28.83.155)-MD
    2024年6月23日 08:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年心中するなら立浪が全責任もって辞めろよ。
    来年の新監督の時は中田スタメン前提にしなくていいのを願うばかり。
    外様ベテラン我慢って何やねん、若手に蓋する存在って補弱よな。

    9
    1
    +8
  43. 860 :DU1MjYzE0-lYT(fpcf41ae74.chbd105.ap.nuro.jp)-OD
    2024年6月23日 08:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川は自分には甘い球が来ないと思い込んで、フォアボール狙いの打席を作りすぎのような気がする
    追い込まれるまで見てばっかり。カウント取りに来た甘い球は見送って、外の変化球ばかり強振、結局三振だけは避けようとボール長く見て変化球にもおっつけるだけのファール
    これでは長打どころかヒットも出ん
    思考をシンプルにさせて、打席に立たせてやれ

    4
    1
    +3
  44. 867 :GRlO4Y2Qx-lYT(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 09:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    別に細川が打たなくても出塁してチャンス作ってくれるならそれ見越して打線くみゃいい話やん、後ろのバッターとか細川の打順とか、中田崇拝もそうだか四番打者崇拝いい加減現代野球に気づかんと勝ち負け以前の話になってくるぞ

    10
    0
    +10
  45. 874 :TFiZxNDlj-lYT(p5845003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 09:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素人にこうも言われるドラゴンズ…確かに中田が四番のときは勝ってたなぁ。どうせ打てないなら若手使え理論はあんまり好きじゃないからなんとか復調してほしい。

    2
    9
    -7
  46. 898 :WZhMyZGQ2-xZj(p5279002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 10:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃロクな補強もしてないんだもん勝てるわけないよ
    結局のところ育成だなんだと言ったって
    金積んで補強されたら太刀打ちできるわけない
    その点ドラゴンズは補強なしでやってるんだからそれも加味して考えんと

    1
    1
    0
  47. 914 :TA3MyMjY2-0Nj(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-MT
    2024年6月23日 10:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若狭もつまんない男になったな。
    落合が監督の頃は、名古屋中のマスコミが優勝は無理って言ってた中でも、絶対優勝しますって突っ張ってたのに。

    4
    0
    +4
  48. 929 :mJmZyMjZj-wNW(dw49-106-193-1.m-zone.jp)-OT
    2024年6月23日 11:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これようやっとらん言われまくったけど今細川以外で1番怖いのがカリステだからカリステ5番にして細川のマーク緩めてあげるのが細川の成長にも繋がると思ったんだよね。ただしそうすると細川の前にランナーがいないんじゃないかって問題が発生するのはあるけどそれこそ福永2番に置いて出たらアウトになっていいからどこかで必ず走るぐらいしてもいいと思うんだよね

    0
    2
    -2
    • 949 :TU1ZlNmU2-xZj(d-219-121-140-146.ftth.katch.ne.jp)-ND
      2024年6月23日 11:19
      >>929
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      カリステを細川の後ろに置くって案は一考の余地あるけど
      それだったら細川を1番か2番に置けばいいんじゃね?
      細川の前にランナーってことなら2番でいいし

      4
      0
      +4
  49. 947 :mIxMzZTAx-xZj(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 11:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鈴木スコアラーはデータの部分から分析して現状をよく認識している。
    ただそこから出てきたものをどう処理するかは実際に処理する側の話。
    今回だと鈴木スコアラーの発言を若狭がとんでもない方向(中田4番)に誘導してるし立浪は言うまでもない。

    4
    0
    +4
  50. 953 :DZmM3ZTQ2-zMj(113x32x25x188.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 11:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若狭もあかんな。
    分析まではいいのに答えがあかん。
    1カリステ2福永3細川4昂弥5ディカーソンこれでええ

    5
    0
    +5
  51. 957 :2UyMzNzc1-zMj(61-23-154-13.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 11:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    多分言いたいのは中田がドカンと4番に座ってた時期が一番よかったからもう一度そういう形を目指したいってことなんだろうとは思う
    それが中田である必要はないけど細川ともう一人迫力のある打者がほしいってことでしょ
    昔のビシエド個人軍時代と変わらん
    マジで去年細川覚醒して石川も二桁打てたからこそビシエドが一昨年くらいやってくれてたら去年も最下位なかったと思うしその形を作るために中田呼んだんだってのはわかるからいい加減中田復活してくれ

    5
    0
    +5
  52. 966 :mIxMzZTAx-xZj(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 11:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いろいろ思惑はあるんだろうけどそこまで悪くなかった石川とか福永を一度しれっと外したと思ったらそのままベンチに干していつの間にか2軍ってのがどうかしてると思うんだ。
    状態がいい奴を選んで使っていけば細川個人軍にはならんやろ。

    9
    0
    +9
  53. 019 :mUwYjNDVm-jYW(113-155-47-111.dz.commufa.jp)-YT
    2024年6月23日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    要するに中田外して石川か福永入れて
    福永(石川)
    細川
    カリステ
    周平(福永)
    とかにすれば良いじゃんってことでしょ
    そうすると1、2番が村松田中になるし
    7、8番がディック宇佐見岡林石橋あたりになる
    まぁコレで負けても納得出来る打線になるじゃんね

    3
    0
    +3
  54. 023 :2FhNlZDdm-lYT(C011H038.cg4.mecha.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田を外して石川昂弥とか福永を使えばマルっと解決するのに、立浪がしているのは中田を使い続けたり中島を2軍から昇格させたりと、意味不明なムーブを繰り返している。

    3
    0
    +3
  55. 765 :TM5Y3NTI2-zMj(232.165.237.160.cyberhome.jp)-MD
    2024年6月23日 14:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    四球が減った→四球が多い福永を使うべき
    中田が怪我で不調→抹消して石川昂弥を上げればいい

    どう考えても中田を外すべきなのに起用し続ける監督の問題よ
    『結果を出している選手を使う』この当たり前が出来ないから最下位なのよ

    1
    0
    +1
    • 167 :mIxM0Yzlm-0Nj(pl107878.ag1313.nttpc.ne.jp)-MT
      2024年6月25日 02:22
      >>765
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あほすぎて空いた口がふさがらんわ

      0
      0
      0
    • 168 :mIxM0Yzlm-0Nj(pl107878.ag1313.nttpc.ne.jp)-MT
      2024年6月25日 02:22
      >>765
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      アタオ監督のおかげやな

      0
      0
      0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。