最近の人気記事



中日スポーツ「心の中に歯がゆさ…中日の4本の二塁打は『ホームランテラス』あれば本塁打 導入で成功体験積み重ねる後押しを」

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2024.05.27 中日スポーツ


■2024.05.27 中日スポーツ

心の中に歯がゆさ…中日の4本の二塁打は『ホームランテラス』あれば本塁打 導入で成功体験積み重ねる後押しを
中日スポーツ「心の中に歯がゆさ…中日の4本の二塁打は『ホームランテラス』あれば本塁打 導入で成功体験積み重ねる後押しを」

◇渋谷真コラム「龍の背に乗って」◇26日 中日5―0ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ)



 熱心な読者ならおわかりだろう。アレさえあれば、いずれも本塁打だったのだ。アレとは言わずもがな。みずほペイペイドームの「ホームランテラス」、ZOZOマリンスタジアムでは「ホームランラグーン」と呼ばれる外野フェンス前に設けられた特別席のことだ。 石川昂は「入ったという感触は全然なく、あそこまで飛んだんだって思いました」と話し、フェンスの最上部、あと10センチほどで越えていた福永も「つまり気味だったので、入ったとは思いませんでした。この前(22日の巨人戦)はギリギリファウル(リクエストも覆らず)でしたが、きょうは二塁打。いい感じで打てているので良かったです」と、さわやかな笑顔で応えてくれた。彼らは本拠地の広さを知っている。だから僕のようにタラレバをぼやいたりしないのだ。

 ちなみにそれぞれの二塁打の後も打線のつながりがよかったので、4本全て本塁打だとしても7得点。大きな違いはないのだが、それでも思う。特別席ができればいいのになと…。「中日の打者だけが打つわけじゃないんだぞ」。ごもっとも。「自慢の投手陣が数字を落とすじゃないか」。おっしゃる通り。損か得かは誰にもわからない。だけど「得するからつくりましょう」ではないのだ。

 選手は成功体験の積み重ねで成長する。広い球場の惜しいアウトより、狭い球場の詰まった本塁打で自信をつけ、飛ばすコツを覚える。スケールの大きな打者がなかなか育たぬ理由は、そこにもある。背中を押すのが特別席。だから僕はしつこく賛成の1票を投じるのである。

記事全文を読む

中日選手たち「(バンテリンドームにホームランテラスは)どうで出来ないでしょ」


岩瀬仁紀さんと森繁和さん、バンテリンドームのホームランテラスについて問われると…


ホームランテラスについて言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 35 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 301 :TYxNiZTlm-0MG(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2024年5月27日 11:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これはいい兆候なのか。。?
    マジで頼むわ。興和に署名送るっていうのもありなのかな 笑

    85
    1
    +84
  2. 302 :mI3YzMjc2-1OT(fpa05656db.aicf703.ap.nuro.jp)-MG
    2024年5月27日 11:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    メジャーでもやってる所あるしコスパも抑えれるからフェンスに線引けばええやん

    87
    0
    +87
    • 341 :TkwOwNGQx-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
      2024年5月27日 12:19
      >>302
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それをしないのは、一部のOBや投手陣から反発の声が実はあるのかな?

      21
      2
      +19
  3. 303 :TA0NiMGJm-iNj(h203-091-174-152.user.starcat.ne.jp)-MD
    2024年5月27日 11:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この記事には心の底から賛同する

    86
    0
    +86
  4. 307 :mVlNmNjAx-xNj(165.225.110.154)-ND
    2024年5月27日 11:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    線引け線を

    77
    1
    +76
  5. 308 :WRiOkZWNh-4ZG(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 11:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    テラスなんて大それたもの作らなくていいから、フェンスの高さを下げればいいのよ。ホームラン認定の範囲を広げてあげればいい。

    56
    1
    +55
    • 484 :TA0M1YjAy-mOW(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
      2024年5月27日 15:17
      >>308
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でもそちらのほうが大変みたいだよ

      3
      1
      +2
  6. 309 :zg2N5NTAy-iYj[s](om126158135109.30.openmobile.ne.jp)-ZW
    2024年5月27日 11:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大本営からこんな記事出たんだし何からの動き無いかなぁ

    76
    0
    +76
  7. 324 :mVkN3NmE1-0Nj[p](pw126182169096.27.panda-world.ne.jp)-MT
    2024年5月27日 11:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いいぞ渋谷もっと言え

    66
    0
    +66
  8. 335 :2VjNyZjZi-0MG(133.106.50.3)-OD
    2024年5月27日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球場広い阪神、中日は特徴似てるし
    投手は育つのかもね
    打者は全く育たないけど

    22
    1
    +21
    • 385 :TM4N4YjVm-0MG[s](om126157232246.27.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年5月27日 13:02
      >>335
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阪神はライト方向がきついだけでレフト方向はやや追い風なのでそうでもない
      具体的には現役最終年の谷繁がカーブをすくって放り込めるくらいには別物
      だから右の強打者はわりと出てくる

      佐藤輝明が普通にすごい奴なんだけど左はそれ以外マジで皆無

      23
      0
      +23
  9. 336 :DlhY3MWFk-iNj[p](pw126233083041.20.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月27日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    テラスは無理でも厚手のラバーをつける事なら出来るのでは無いでしょうか。
    もちろんフェンスの高さも低くして。
    これなら費用も安く上がるでしょうし、安全性も高いし取り外しも可能なのでは‥

    23
    0
    +23
  10. 338 :jA0M4NDNk-iNj(133.106.198.111)-MD
    2024年5月27日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中スポでこんな記事が出るということはホームランテラス設置も現実味を帯びてきたのか?
    立浪監督の最大の仕事はホームランテラスを設置させることだと思ってるから頑張って欲しいな

    53
    0
    +53
  11. 355 :GVmN5NGQz-iNj[p](pw126186147104.7.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月27日 12:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪がやりたくないんじゃない?
    立浪ほど発言力ある人なら言えば線くらい引いてくれるさ

    2
    12
    -10
    • 382 :TM4N4YjVm-0MG[s](om126157232246.27.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年5月27日 12:55
      >>355
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪は賛成派筆頭だぞ
      就任当初から言ってる

      26
      0
      +26
  12. 359 :GQ0ZjMTIy-0MG[s](om126253128091.31.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年5月27日 12:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ぶっちゃけ今の投手陣の状態でテラス付けたらかなり悲惨なことになりそう

    9
    16
    -7
    • 474 :TYwZwNmU4-iOW(122-222-230-53.tokyo.otk.vectant.ne.jp)-MD
      2024年5月27日 15:11
      >>359
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年の投高でどこもたいして打ってないのにテラスで投手陣悲惨になったら中日投手陣だけすでに終わってるだろ
      まぁそんな事はならないと思うけど

      4
      2
      +2
  13. 367 :DljYjZDBm-0MG(softbank126168044190.bbtec.net)-OD
    2024年5月27日 12:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打者はデメリットだけど、投手にはアドバンテージだからね。今の中日的には、仕方ない気もするが。
    点入る試合の方がおもしろいけど。

    10
    1
    +9
  14. 370 :WM5MmNmMy-0MG(softbank036240122010.bbtec.net)-OD
    2024年5月27日 12:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    テラスは難しいかもしれないが線を引くくらい簡単にできるだろ
    あとナゴ球のネットとれ

    35
    0
    +35
  15. 378 :zM1Z3MTdm-iNj[s](om126179062023.19.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年5月27日 12:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打つより打たれる方が増えるから反対!って人よく見るけど、バンテリンですら抑えられんような投手いらんわ。
    足切りラインが低くなって投手のレベルも上がるだろう。

    49
    0
    +49
  16. 397 :mQyZiODA3-4ZG(150.42.254.51)-ND
    2024年5月27日 13:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「ホームランバッターはホームランの打ち方を知ってる」ってなにかの記事で見たと思うんだけどマジでこの言葉の通り 野球をやればわかるけど、ホームランって記録上は長打だけど、二塁打とかの長打の延長線上に無い別物のなにかだからね ホームラン打つにはホームランの打ち方をしらないと打てない テラスも線引くのもきついなら、とりあえずナゴ球なんとかしてほしい ファームでホームランの打ち方覚えるだけでちょっとは変わるはずだよ

    15
    0
    +15
  17. 408 :Tg2YiZjY4-hY2(M014011035066.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 13:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    テラスが直ぐには無理ならフェンスに白線引いてホームランラインにしてくれ
    それなら今オフに出来るし費用も大して掛からないだろう

    15
    0
    +15
  18. 411 :TM0YxZTdm-0MG[s](om126194225038.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年5月27日 13:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スポンサー募って…、作れば、……
    寿がきやゾーンとか…矢場とんテラスとか…

    25
    1
    +24
  19. 414 :TEwNlZWY2-4OW(p848089-ipxg00a01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MD
    2024年5月27日 13:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バンテリンで下駄履いてんのにこの成績の投手こそテラスが必要だよ
    他球団の投手と同じ条件になって喝入れなきゃダメ

    26
    0
    +26
  20. 438 :TE3OiMjMx-iNj[p](pw126166067186.31.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月27日 14:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    周平はナゴドの広さに心折れてホームラン諦めたからなぁ…
    成功体験は大事

    17
    0
    +17
  21. 494 :jk4M3Y2Jk-hYT(KD111086197064.ppp.dion.ne.jp)-Zj
    2024年5月27日 15:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手ガーって言う人減ったのは良いことだよね
    投手も狭い球場の方が育つ
    今永とかヤベェじゃん

    16
    0
    +16
  22. 502 :2RiNhZjg1-zND(softbank126117189250.bbtec.net)-ND
    2024年5月27日 15:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    成功体験!まさにその通り
    ドームになってから打者は育ってない!
    理由ははっきりしてる。

    15
    1
    +14
  23. 540 :zQ4ZyZWMw-iNj(13.118.237.160.cyberhome.jp)-MD
    2024年5月27日 15:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    試合見に行った時に点入らんとつまらんからつけてくれ

    14
    0
    +14
  24. 582 :DBjYiNzM3-zND(p4264064-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 16:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他球団も打つとか言うけど今年に限って見れば他球団もバンドのフェンスダイレクトみたいな打球打ってる奴はそんな多くないだろ。

    15
    0
    +15
  25. 596 :DE0NyZjE1-4ZG(p3557095-ipxg00f01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 17:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    渋谷の露骨なガス抜き記事じゃねえか

    5
    3
    +2
  26. 701 :GM4MxZTli-kMm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 19:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ラッキーゾーンでも何でも安く済む方法で済ませればいいのにテラスだの観客席増設だのハードル上げる方向にばかり持っていくから変わらないんでしょ

    7
    0
    +7
  27. 722 :WRmZkMjdl-4ZG(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 20:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    5-0の試合は別にいいけど
    その前の試合なんかテラスあったら逆転して9回で終わってたっていう

    8
    0
    +8
  28. 766 :GNlZkZDRj-5ZT(d-202-243-79-181.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2024年5月27日 21:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    負け増えるくらいなら無くていいよ。貧打線がやっても自滅するだけ

    0
    5
    -5
  29. 798 :TUyO4MDIz-4ZG(p3236042-ipxg00b01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月27日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まずは大砲を育てる場所であるナゴヤ球場をどうにかしてくれ
    ドームは消防車の出入り口の問題でテラスが難しいとは聞くが
    ナゴヤ球場は外野フェンスのかさ上げしてる部分を外すだけで済むのにって森野か誰かも言っていたはず

    3
    0
    +3
  30. 851 :TYzNhY2U5-iNj(104.28.99.216)-MD
    2024年5月28日 07:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年も下位に沈むようならフロントごと刷新されるだろうから、次の派閥に金のかかるテラス設置を押し付ける為にもこういった声はデカくなるんじゃないだろうか。数年がかりのテラス設置に前向きではないのは、金だけ出して実際に使えるのは次の派閥だからという面もあると思うし。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。