最近の人気記事



中日・村松開人「(守備面では)良い時もあれば悪い時もあります。直倫さんからは…」

村松開人
村松開人


■2024.05.24 中日スポーツ



■2024.05.24 中日スポーツ

中日・村松開人、元巨人・高橋由伸さん参考に打率3割3分3厘「打ち方が少しずつ似てきて今に」
中日・村松開人「(守備面では)良い時もあれば悪い時もあります。直倫さんからは…」

 ―ルーキーイヤーの経験を踏まえて、体とはどう向き合えているか
 「去年は『疲れた…』という感じでしたが、今年は『疲れてるんだよね。分かったよ』という感じで過ごせています。6月に入ればもっと疲れて体が動かなくなると思うので、その時にどうできるのかが大事です

 ―準備力がモットー
 「今年は打てても、打てなくても決めたことをやり続けようと心がけています。例えば、全体練習前の体操を入念にやらないと気が済まない。ケアだけでは疲れが取れないので、ストレッチ系のトレーニングで可動域を出す方向にシフトチェンジしています

 ―守備面では
 「良い時もあれば悪い時もあります。直倫さん(堂上・内野守備走塁コーチ)からは基本的な技術から、準備面でたくさんのことを教わっています。そのおかげで捕れるボールもありましたし、反応できている部分は続けていきたいです

記事全文を読む

中日・立浪和義監督が「去年の秋から春にかけて、一番、練習をしている選手である。技術的にも体力的にも、とても成長した選手」と語る中日選手


中日・村松開人が「この選手、僕の推しっす」と指さしていたのが…


村松選手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 497 :WE4N4ZWE1-4ZG(118-104-63-56.dz.commufa.jp)-ND
    2024年5月25日 00:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名コーチ直倫

    35
    1
    +34
  2. 568 :zEwYiN2Q1-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年5月25日 06:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備は得意な選手じゃないと思うけど、努力でカバーしてる感じする。

    12
    2
    +10
    • 699 :mEyYkNTM0-kMm(i60-34-219-106.s41.a015.ap.plala.or.jp)-ND
      2024年5月25日 11:50
      >>568
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      村松は守備でもバントでもミスの印象が残ってるからそう思われるのかもしれないけど、普通に去年のセカンドでも今年のショートでも余裕でリーグ上位の守備力でしょ

      5
      2
      +3
      • 202 :TUxN2NDI0-0MG(61.199.159.166)-OD
        2024年5月25日 19:17
        >>699
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        村松の言葉通りじゃないですか?
        良い時も悪い時もある感じ。セ・リーグ自体が若い遊撃手が多くて、固定されてなかったりもするから、村松の指標が相対的に上がってる部分は否めない。ドームの優位性もあるし。

        2
        0
        +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。