最近の人気記事

  1. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【全打席結果速報】 鵜飼航丞、村松開人、高橋宏斗らが出場!!!
  2. 中日・荒木雅博コーチ、ドラフト2位・村松開人を“厳しく厳しく厳しく指導”する
  3. 6月4日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【全打席結果速報】 中日・根尾昂が登板!!!
  4. 中日・立浪和義監督「石川昂弥を休ませてあげたいんだけど、でも…」
  5. 中日ドラフト6位・田中幹也、めちゃくちゃ順調に回復する
  6. 中日・立浪和義監督、祖父江大輔投手について語る
  7. 中日・根尾昂投手、圧巻の投球を見せる!!!
  8. 中日・根尾昂投手、エゲツないボールを投げ込む
  9. 中日・高橋宏斗投手、試合終了の瞬間に…
  10. 中日新助っ人・メヒア、初対面でまだ他の選手と距離感がある中で一部選手がグータッチを交わす → メヒアがニッコリ笑顔
  11. 中日ドラフト1位・仲地礼亜、“オールドスタイル”を気に入る → しかし、その後…
  12. 花巻東・佐々木麟太郎が1日で3本のホームランを放つ凄まじい大暴れ → 視察した中日・松永幸男スカウト部長は…
  13. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」 スタメン発表 鵜飼航丞、高橋周平がスタメン入り!!!
  14. レジェンド・岩瀬仁紀さん、崩れた継投の要因は「勝野にしても福にしても…」
  15. 山田久志さん「間違いなくね、段々と良い野球になってきた。ドラゴンズの野球ができるようになってきているから、あとは…」
  16. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【試合結果、打席結果】 中日、0-5で敗戦… 高橋宏斗が快投を見せるも、リリーフ陣の四球からの失点が大きく響く 打線も応えられず再び最下位転落…
  17. 中日・高橋宏斗投手、“反省”する
  18. 中日前バッテリーコーチ・中村武志さん、ドラフト2位・村松開人のショート守備について語る「僕、個人的には…」
  19. 中日・立浪和義監督「(宮城は)間違いなくいい投手。いい投手の時ほど、もう少し、大胆にインコースを攻められてはいたけど、ミーティングで(内角か外角か)どっちか決めていこうと話している中で…」
  20. 6月4日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、1-1で引き分け 初回に点を取り合うも引き分けに、垣越建伸&根尾昂が圧巻投球リレー!!!


2023年プロ野球、現時点でのレフトUZRは…

ナゴヤドーム
ナゴヤドーム


■2023.04.29 DELTAGRAPHS(@Deltagraphs)さん / Twitter


【1軍】左翼UZR 4.29時点
4.0 ロッテ
2.4 中日
2.0 ソフトバンク
1.5 読売
1.2 DeNA
0.9 阪神
0.0 日本ハム
0.0 広島
-0.9 西武
-3.1 楽天
-3.7 オリックス
-4.3 ヤクルト


DELTA「【1軍】遊撃UZR 4.23時点」


2023年プロ野球、現時点でのセンターUZRは…


複数の選手がレフトを守っているドラゴンズですが、現時点ではプラスのようですねぇ。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 17 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 117 :2FmMlNGUz-iOT(203.78.237.138)-YT
    2023年4月29日 23:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なに?今年エラーすごいんか?レフトってアキーノだよな?

    12
    0
    +12
    • 152 :jhkYyMDNk-iYz(133.106.190.71)-OD
      2023年4月30日 00:09
      >>117
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こう言ってはなんだがレフトって他チームも守備ヤバいやつ多いし
      派手にエラーしなくても範囲狭くてそれ取れるだろうって打球に追いつけないプレーも多い

      10
      0
      +10
  2. 120 :mQ1NiZWI5-0Yz(M014011012096.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2023年4月29日 23:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まじで?

    6
    0
    +6
  3. 123 :zRiZjMTky-kZm(KD027093081113.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2023年4月29日 23:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勘違いされがちだが、実はUZRはダイレクトなエラーはそれほど大幅マイナスにはならない(査定項目はそれだけではないため)。範囲とか肩とかがしっかりしていればその分で大幅プラスを作り出すこともできる。もっともレフトそんなにたくさんやってないから大島とかがやってた分のプラスはあるかもね。

    21
    0
    +21
  4. 128 :TJjZ0MGVl-wMG(softbank060102189143.bbtec.net)-NG
    2023年4月29日 23:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    稼いだのは大島やろ
    レフトでもファインプレーあったし加藤翔平がセンター入る時もあるし

    23
    2
    +21
  5. 130 :jMzMwZDNl-hNT(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nz
    2023年4月29日 23:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    アキーノってエラーが印象悪すぎるけど指標は向こうにいる時から悪くない
    たまにアルモンテと比べる人いるけど守備範囲は違いすぎるぞ
    まあそんなことより打つ方だけど

    25
    1
    +24
  6. 134 :WI0ZjNDVk-0Yz(M106178124221.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2023年4月29日 23:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ今日も何回か忘れたが爆肩で3塁で止めさせるシーンあったしな

    15
    0
    +15
  7. 137 :Dk4NmNWUz-iYz(1.21.119.131)-Yz
    2023年4月29日 23:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    アキーノのお陰でUZRだけじゃ守備の上手さを測れないのがよくわかった
    日本来てくれてありがとな

    13
    11
    +2
    • 150 :jhkYyMDNk-iYz(133.106.190.71)-OD
      2023年4月30日 00:07
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守備の上手さをどう定義するかやろ
      範囲内を確実に捕球できるのも上手さの一つだが守備の目的はどれだけ相手より失点を抑止できるかだから
      他の選手に取れない打球をアウトにしたり抑止できるならそれは相対的に守備で貢献していると言うことになる

      14
      1
      +13
      • 189 :TdiOiODRj-iYz(1.21.119.131)-Yz
        2023年4月30日 00:31
        >>150
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そもそも守備指標なんて出す会社によって変わるし数値だけじゃわからないからあんまし盲信するなってことを言いたかっただけです
        すみません

        1
        5
        -4
        • 191 :jhkYyMDNk-iYz(133.106.190.71)-OD
          2023年4月30日 00:38
          >>189
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          統計データを盲信するのはアカンしNPBの観測環境的にUZRの精度に疑問が残るのも確か
          ただ守備について議論する上でNPBでUZRより有用なメトリックがないから選択肢に上げざるを得ない
          守備の貢献度は相対的なものだから他チームの選手のプレーも細かく見ないと評価できないし143✕6試合の全プレーを分析するのは現実的な労力ではない

          7
          0
          +7
    • 153 :zA3ZjMTBi-yOT(118-104-134-73.area6b.commufa.jp)-Mz
      2023年4月30日 00:11
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守備がうまいの定義は人それぞれだけど、例えば守備がうまくてUZR低い選手と、守備が下手でUZR高い選手だったら、後者の方がチームの失点を防ぐ能力は高いとされるよ。

      7
      0
      +7
      • 190 :jQ2YwNTRk-1Yz(KD113158235138.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nj
        2023年4月30日 00:33
        >>153
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        極端に言えばエラーで2つ進塁させても強肩の抑止力で2回進塁阻止すればプラマイゼロだからね、守備範囲がすごく狭いわけでもないし

        3
        0
        +3
    • 186 :jMwMjNzI0-0Yz(14-132-100-138.area7b.commufa.jp)-YT
      2023年4月30日 00:30
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いくら範囲が広くてもポロポロばっかじゃ意味ないからなー
      菊池と吉川だったら吉川のがUZRはいいけど菊池のが上手いしね

      1
      4
      -3
  8. 199 :TgxYhY2I1-5Mj(softbank060119164005.bbtec.net)-NW
    2023年4月30日 00:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ実際エラーなのに、エラーつかずヒットになっているのも多いし。

    7
    2
    +5
    • 202 :DY4N4YzQ1-xNm(104.28.83.228)-MT
      2023年4月30日 00:53
      >>199
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それでもuzrは悪くなるだろ

      4
      0
      +4
  9. 357 :jk0MhZjlm-xOG(p6e430168.chibnt01.ap.so-net.ne.jp)-YT
    2023年4月30日 09:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    レフトは外野手の中では最も守備に不安のある選手が守る事が多い
    UZRは同じ守備位置での相対的な数値だからね
    センターで大幅マイナスだった大島もレフトならまだまだ守れるのは良かった
    アキーノも簡単そうな打球で派手なエラーするから印象が悪いが指標上はそれ程でもないんだな
    アキーノはレフトとライトどちらが良いのかね

    3
    1
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。