
■2022.03.19 オープン戦「中日vs.楽天」
【イニングスコア】
楽|0 0 0 0 0 2 0 0 0 =2
中|0 1 0 0 1 0 0 0 0 =2
【スコアプレー】







<随時更新>
【打席結果】
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:根尾(5回裏 ブライト健太の打席-成功)、岡林(5回裏 山下の打席-失敗)、加藤翔(8回裏 山下の打席-成功)
暴投:
※2回裏、中日・鵜飼の打席、楽天のキャッチャー・安田がパスボール、三塁ランナー・ビシエドが本塁生還①
【投球結果】
【対戦投手】
岸(5) – 西垣(1) – ブセニッツ(1) – 安樂(1) – 松井(1)
【対戦相手スタメン】
1 (中) 西川
2 (三) 茂木
3 (二) 浅村
4 (左) 島内
5 (指) マルモレホス
6 (右) 和田
7 (一) 鈴木大
8 (捕) 安田
9 (遊) 小深田
(投) 岸
【イニングスコア】
楽|0 0 0 0 0 2 0 0 0 =2
中|0 1 0 0 1 0 0 0 0 =2
【スコアプレー】







<随時更新>
【打席結果】
| 選手名 | 結果 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | (中) | 大島 | 中 飛┐右 2┐) |
| 中 | ブライト健太 | 空三振|遊ゴロ┐ | |
| 2 | (右) | 岡林 | 左 飛|投犠打|右安①|) |
| 投 | 谷元 | ) | |
| 投 | Y.ロドリゲス | ) | |
| 投 | 岩嵜 | ) | |
| 打 | 平田 | 三ゴロ|) | |
| 投 | R.マルティネス | ||
| 3 | (二) | 高橋周 | 左 飛|空三振|) |
| 二 | 阿部 | 二 飛|右 安|) | |
| 走 | 加藤翔 | ) | |
| 二 | 溝脇 | ||
| 4 | (一) | ビシエド | 左 安┐三ゴロ|) |
| 一 | 山下 | 二ゴロ┐左 飛| | |
| 5 | (捕) | 木下拓 | 左 2|空三振┐) |
| 捕 | 石橋 | 右 飛|) | |
| 打 | 福留 | 空三振┐ | |
| 6 | (左) | 鵜飼 | 四 球|空三振|空三振|空三振| |
| 7 | (三) | 石川昂 | 見三振|左 安|遊ゴロ┐左 飛| |
| 8 | (遊) | 京田 | 一ゴロ|二ゴロ|) |
| 遊 | 堂上 | 空三振| | |
| 9 | (投) | 勝野 | 遊ゴロ|) |
| 打右 | 根尾 | 中 安┐空三振| | |
盗塁:根尾(5回裏 ブライト健太の打席-成功)、岡林(5回裏 山下の打席-失敗)、加藤翔(8回裏 山下の打席-成功)
暴投:
※2回裏、中日・鵜飼の打席、楽天のキャッチャー・安田がパスボール、三塁ランナー・ビシエドが本塁生還①
【投球結果】
| 勝野(木下拓)=5回0失点 | ||
|---|---|---|
| 1 | 二 直|一ゴロ|空三振 | |
| 2 | 三邪飛|投ゴロ|二ゴロ | |
| 3 | 中 安|二併殺|二ゴロ | |
| 4 | 二ゴロ|一邪飛|三失策|二ゴロ | |
| 5 | 二 飛|四 球|二併殺 | |
| 谷元(石橋)=1回2失点 | ||
| 6 | 中 飛|左 安|四 球|遊 飛|中安①|中安①|一ゴロ | |
| Y.ロドリゲス(石橋)=1回0失点 | ||
| 7 | 空三振|四 球|遊 飛|(暴投進塁)投ゴロ | |
| 岩嵜(石橋)=1回0失点 | ||
| 8 | 空三振|投ゴロ|見三振 | |
| R.マルティネス(石橋)=1回0失点 | ||
| 9 | 投 直|空三振|左 安|(盗塁成功)左 飛 | |
| 投手(捕手)=結果 | ||
【対戦投手】
岸(5) – 西垣(1) – ブセニッツ(1) – 安樂(1) – 松井(1)
【対戦相手スタメン】
1 (中) 西川
2 (三) 茂木
3 (二) 浅村
4 (左) 島内
5 (指) マルモレホス
6 (右) 和田
7 (一) 鈴木大
8 (捕) 安田
9 (遊) 小深田
(投) 岸
3月19日放送 オープン戦「中日vs.楽天」【テレビ・ネット中継情報】
中日ドラゴンズのオープン戦試合を見る方法は…? 中日がオープン戦放送予定を発表!!!【テレビ・ラジオ・ネット中継予定】
フォロワーさんの反応 / ネットの反応
ワケタガネー
789回勝利の方程式が見えました
負けなかったから良いと考えるべきか…
なかなか勝ちグセはつかんな、負け癖が染み付いてるわ
首位楽天相手によく粘った
とはいえ、もうちょっと打線に見ごたえが欲しいなぁ
福留のフェアかと思った
わけほー
野手はいい当たり増えてきてると思うんだけどなぁ……
それよりも谷元が今年ずっと不安定なのが心配かな
勝野のピッチングが最大の収穫
勝野が想像以上によくてびっくりした
MRIは最強すぎるけどその他のリリーフが不安やな
まあシーズンなら勝ってるっしょ
悔しい…
勝ってほしいけど負けてないからまぁ
わけほー
勝野と根尾岡林がポジでした
まぁ良いところも悪いところもある試合であった
タフな試合だった
トゥモアナ
楽天と2試合連続の引き分けに。次こそは…!



