
■2022.01.26 ドデスカ!
─プロ4年目を向かえた根尾昂選手。外野手1本で臨む今年の漢字1文字は…?
根尾:
挑戦の「挑」で、
挑むっていう字ですかね。
どんどん新しいことを取り入れていきながら変化していきたいなと思っています。

─開幕1軍を勝ち取り、プロ初ホームランを満塁アーチで飾るなど覚醒の兆しを見せた昨シーズン。しかし、後半は不振で2軍暮らしが続き、打率はわずか1割台に終わりました。
根尾:
1年目,2年目と比べると良いスタートは切れていたとは思っているんですけど、
シーズン途中から体力の無さであったりとか、技術力の無さってのを痛感していたので。

─最大の課題はシーズンを通して1軍で出続けるための体作り。去年に引き続き、春季キャンプよりも過酷という大島選手の自主トレに参加しました。
大島:
(根尾選手は)マジメなので、
しっかりやってきたなという感じでしたし、
僕を抜いてくれるぐらい頑張ってくれると嬉しいですね。

─体幹を中心に鍛えるトレーニングで増えた体重は…なんと10日で4キロ!
根尾:
凄いキツイし、
充実していますね、やっぱり。
一流の選手はこういう準備するのだと勉強させてもらっていますね。

─プロ4年目を向かえた根尾昂選手。外野手1本で臨む今年の漢字1文字は…?
根尾:
挑戦の「挑」で、
挑むっていう字ですかね。
どんどん新しいことを取り入れていきながら変化していきたいなと思っています。

─開幕1軍を勝ち取り、プロ初ホームランを満塁アーチで飾るなど覚醒の兆しを見せた昨シーズン。しかし、後半は不振で2軍暮らしが続き、打率はわずか1割台に終わりました。
根尾:
1年目,2年目と比べると良いスタートは切れていたとは思っているんですけど、
シーズン途中から体力の無さであったりとか、技術力の無さってのを痛感していたので。

─最大の課題はシーズンを通して1軍で出続けるための体作り。去年に引き続き、春季キャンプよりも過酷という大島選手の自主トレに参加しました。
大島:
(根尾選手は)マジメなので、
しっかりやってきたなという感じでしたし、
僕を抜いてくれるぐらい頑張ってくれると嬉しいですね。

─体幹を中心に鍛えるトレーニングで増えた体重は…なんと10日で4キロ!
根尾:
凄いキツイし、
充実していますね、やっぱり。
一流の選手はこういう準備するのだと勉強させてもらっていますね。

大島選手、根尾選手に“大島超え”を期待しました…!