最近の人気記事

  1. 中日・高橋宏斗投手、侍ジャパンのシャンパンファイトに唯一参加できず… アメリカ現地で“未成年”扱いのため
  2. 中日・高橋宏斗投手、裸で絶叫する【動画】
  3. 3月21日(火) オープン戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 木下拓哉、福永裕基、土田龍空らが出場!!!
  4. 二宮和也さん、中日・高橋宏斗投手を心配する(?)
  5. 中日・高橋宏斗投手、WBC準決勝「侍ジャパンvs.メキシコ代表」の試合中にブルペンへ向かうが…
  6. 3月21日(火) ファーム公式戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 濱将乃介、星野真生、樋口正修らが出場!!!
  7. 石橋貴明さん「中日の高橋宏斗くんとブルペンでずっと喋っていて、これは面白い話だなと思ったのが…」
  8. 二宮和也さん「迷子の高橋君最高だったな」
  9. 3月22日(水) ファーム公式戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 樋口正修、濱将乃介、星野真生らが出場!!!
  10. 3月22日(水) オープン戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 カリステ、土田龍空、涌井秀章らが出場!!!
  11. 3月21日(火) WBC準決勝「侍ジャパンvs.メキシコ代表」 村上宗隆選手のサヨナラ打の直後、中日・高橋宏斗投手は…
  12. 3月21日(火) 中日、1,2軍選手入れ替えへ 杉本商事バファローズスタジアム舞洲遠征に帯同している選手が明らかになる 石橋康太が実戦復帰!!!
  13. 中日、二遊間は福永裕基・土田龍空が“基本線” 立浪和義監督は土田龍空に及第点を与える
  14. ブルペンから少し遅れてサヨナラ勝利の歓喜の輪に加わった中日・高橋宏斗投手に対して侍ジャパンの“先輩”たちが…
  15. 中日・立浪和義監督、今後の1,2番構想について明かす
  16. 3月22日(水) WBC決勝「侍ジャパンvs.アメリカ代表」 中日・高橋宏斗が登板!!!【投球結果速報】
  17. WBCキューバ代表、中日・R.マルティネス&Y.ロドリゲスらが無事にキューバへ
  18. 中日・高橋宏斗がマイク・トラウトを空振り三振に その時、大谷翔平とトラウトの表情は…【動画】
  19. 侍ジャパン、中日ドラゴンズとの壮行試合以外全勝で戦いを終える 中日ドラゴンズ「感動をありがとう!!」
  20. 中日ドラゴンズ応援団、プロ野球7球団合同応援団の一員として米マイアミ遠征に参加する


中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」



■2021.12.16 東海テレビ

中日・立浪監督、根尾に“意識改革”求める「まだ『自分は本塁打を打てるバッターだ』と、そこを変えないと」
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」

 14日、岐阜県で開かれた「ぎふベースボールフォーラムに出席した中日・立浪和義監督。岐阜県が生んだ期待の星、根尾昂選手について言及し、「意識改革」を求めました。
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」

立浪監督:
まだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」

彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」

そこを変えないと。
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」

頑固な部分も必要だと思うんですけども、素直に聞き入れるところも大事だと思うんです。
中日・立浪和義監督「根尾はまだホームランバッターではないのに、どうしても大振りをしてしまう。彼の中で、まだまだ自分はホームランを打てるバッターだと、そこを変えないと」

【※リンク先に動画あり】

記事全文を読む

中日・立浪和義監督、来季から外野専念となる根尾昂は「打てればレギュラーとして考えますし。内野も上手くなっているが、外野で勝負した方が肩であったりが活きる。中途半端になってはいけない」


中日・森野将彦コーチ「そう簡単にはいきませんから。でも僕は諦めませんよ。僕はしぶといですからね」 根尾昂選手の秋季キャンプでの成長を評価「このキャンプの成長の幅をもしグラフで表すとすれば根尾選手が1番伸びている」


立浪監督、根尾選手に「意識改革」を求めました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 74 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 530 :TMwMiMjMxMj-0ND[p](pw126193068163.28.panda-world.ne.jp)
    2021年12月16日 17:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランは石川に任せてさ、根尾君は立浪の2塁打記録超えてこう

    66
    9
    +57
    • 699 :jg0MkMzE2YT-5ZD(p96f62f7f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)
      2021年12月16日 22:14
      >>530
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それを言うなら福留や森野の名前が載ってるシーズン二塁打の歴代ランキングの方だよ。
      立浪は長くやったから通算で多いだけで。

      15
      1
      +14
  2. 531 :zkyMmZDRlNW-wZj(121-87-83-120f1.nar1.eonet.ne.jp)
    2021年12月16日 17:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾は内外野守れる立浪になろう

    44
    4
    +40
  3. 532 :zBlYmZDhjYj-2Yz(232.200.49.163.rev.vmobile.jp)
    2021年12月16日 17:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ、でも外野やるなら少なからず長打ないと出る価値ないのでいい感じになってくださいとしか。

    19
    32
    -13
    • 561 :jk1YhYzRmNT-mYW(softbank126169108094.bbtec.net)
      2021年12月16日 17:54
      >>532
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾も可哀想。監督からは、外野に回され、ホームランバッターじゃ無いから大振りやめろって言われて、ファンからはホームラン長打打てなきゃ外野で出る価値ないって言われるなんて。ファンとしては悲しい気持ちになる。

      70
      19
      +51
      • 564 :jZhNyNjgxMD-zZj(p6850084-ipngn29101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
        2021年12月16日 17:58
        >>561
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        過去の書き込みがアンチコメントばかりなのにファンとは

        43
        14
        +29
        • 588 :jk1YhYzRmOG-2OG(softbank126169108094.bbtec.net)
          2021年12月16日 18:33
          >>564
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          えっ?私根尾のファンでアンチコメどころか、アンチコメに反論したことしかないんだけど?アンチコメ一度もしたことないのに、誰と間違えてますか?

          19
          5
          +14
          • 742 :jkyM1MGRjND-iNj(eu1-ovh.nux.net)
            2021年12月16日 23:29
            >>588
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            多分ソフトバンクIPが全員同一人物だと思ってるっぽい

            16
            0
            +16
    • 611 :WE0YjMjA3Mj-0ND[p](pw126254028052.8.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 18:57
      >>532
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どちらかと言うと長打を見込まれてのコンバートよりも内野守備が厳しかったから肩を活かせて守備で出しやすい外野へ
      って側面が強いからね
      完成形は英智
      上手く育てば全盛期の藤井になれると思う

      12
      22
      -10
      • 625 :WFlMyMTJmYj-2Yz(p5004135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)
        2021年12月16日 19:09
        >>611
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        高校の時のスケールから考えると英智藤井は育成上手くいってるって言えるのか…?

        15
        3
        +12
      • 627 :zU5ZlZDYwMW-3ZW(CEPci-01p12-74.ppp18.odn.ad.jp)
        2021年12月16日 19:18
        >>611
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        別に監督は内野守備は否定してないよ 内野でのチャンスはあるって言及してる 来年も内野ノックは続けるみたいだし
        来年外野やらせるのは、遊撃が固定されてるから出場機会を得る為と、守備位置を固定させて課題の打撃を伸ばす為の措置

        23
        2
        +21
    • 749 :zc4NlMTdjY2-0Mz[p](pw126035005158.25.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 23:51
      >>532
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ポジションに引き摺られて打者のタイプ決める謎理論を掲げる奴がここにもいたか。
      アベレージヒッターの外野手、スラッガータイプの内野手、どっちもいるっつの。

      11
      1
      +10
  4. 533 :zRhMhNDQ0Zm-4NT(KD111096036124.ppp-bb.dion.ne.jp)
    2021年12月16日 17:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランバッターではないけど、去年はナゴヤ球場で逆方向のホームランを含む5本のホームランに、フェンス直撃の打球も多数ということころを見ると、他の選手よりは長打を期待できるんだよな。今はミートを重視して、将来的にはホームランを打てる選手になってほしい。

    84
    4
    +80
  5. 534 :jBlYhNzE4Y2-0Mz(121-84-168-123f1.osk2.eonet.ne.jp)
    2021年12月16日 17:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチの話聞いてこなかったんだろうな

    9
    30
    -21
  6. 535 :DFlOlODdmYj-2Yz(p5048004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 17:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「「まだ」ホームランバッターではないのに」

    この部分に注目していきたい

    106
    6
    +100
  7. 537 :DM1N0OTdmMW-3ZW(softbank060072050052.bbtec.net)
    2021年12月16日 17:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾って中学生の時から身長伸びてないけどその時の意識が残ったままなんじゃないの
    177cmって中学生ならかなり大きいけどプロ野球なら小さい方やん
    ランニングフォームとか見てても190cmくらいある人の走り方してるもん

    21
    13
    +8
    • 546 :DZlN4Y2NhND-hMm[s](om126255111125.24.openmobile.ne.jp)
      2021年12月16日 17:31
      >>537
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      監督にいってみろ

      34
      2
      +32
    • 551 :TRmZxMmVmZW-wYm(softbank126216029195.bbtec.net)
      2021年12月16日 17:39
      >>537
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾は早熟型なんだよ。
      小学生中学生と周りが子供の時に成長が早かったから、スーパー中学生なんて呼ばれた時期があった。
      高校卒業以降はその成長の余剰が無く伸び悩んでいるイメージ。
      皆んなのクラスメイトにもそんな奴いなかったか?

      6
      30
      -24
      • 648 :TMxN0Nzg4MG-yZG(fp93c00cd5.tkyc315.ap.nuro.jp)
        2021年12月16日 20:03
        >>551
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ロッテの藤原は真逆のこと言ってるんだが
        広島小園は天才型。根尾は努力型。時間かかるけどほっとけばそのうち出てくる(意訳)とさ

        3
        1
        +2
  8. 539 :jEyYiM2JmYj-2Yz(zaq7719ffdc.rev.zaq.ne.jp)
    2021年12月16日 17:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この球団では森友哉も育てられなかっただろうな。

    42
    18
    +24
  9. 540 :jBlYhNzE4Y2-0Mz(121-84-168-123f1.osk2.eonet.ne.jp)
    2021年12月16日 17:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局、プロ目線ではあんま期待できないってことだよね。
    他の解説者見てても石川は絶賛されるけどネオには苦言、ってのばっかだし。

    18
    32
    -14
    • 552 :jZhNyNjgxMD-zZj(p6850084-ipngn29101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
      2021年12月16日 17:39
      >>540
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      森野は最近YouTubeで根尾は3割打てるバッターって言ってたけど3割バッターがダメならそうなんじゃないの

      33
      5
      +28
  10. 542 :GIxO4MjgzYT-xMz(M014011068192.v4.enabler.ne.jp)
    2021年12月16日 17:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランバッターとも思えないけどじゃあアベレージバッターなのかと言われるとそうでもなさそう
    選球眼もいいほうではない
    外野守備は抜群内野はまあまあ
    でも高卒3年目だしまだまだこれから
    来年はどんなタイプの選手になるのかっていう想像が出来るようになって欲しい
    ドラフト1位だし期待してます!

    11
    25
    -14
    • 554 :zU5ZlZDYwMW-3ZW(CEPci-01p12-74.ppp18.odn.ad.jp)
      2021年12月16日 17:40
      >>542
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      選球眼良く無いって…9月の時点で選球眼指標73.48%で平均以上なんだけど?

      53
      4
      +49
      • 560 :GMzZlNTVmOW-zMG[s](om126161036106.8.openmobile.ne.jp)
        2021年12月16日 17:51
        >>554
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ちなみに中日の他の選手
        ビシエド:70.67%
        京田:72.18%
        周平:74.09%
        大島:79.45%
        うん、決して悪い数字じゃないね

        33
        0
        +33
      • 576 :GIxO4MjgzYT-xMz(M014011068192.v4.enabler.ne.jp)
        2021年12月16日 18:15
        >>554
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        調べてみたら今年の根尾くんのIsoDが0.074と平均ぐらいだったので自分が間違ってましたすみません
        BB/Kが低いので勝手に選球眼も悪いのかなと思ってました
        別に根尾くんを悪く言うつもりはなかったです

        20
        0
        +20
  11. 543 :TRmZxMmVmZW-wYm(softbank126216029195.bbtec.net)
    2021年12月16日 17:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    :バンド
    :レベルスイング
    :コツンと当てろ
    :コンパクトに
    立浪が解説とかインタビューで良く使うフレーズ
    古臭い野球だなっ、、、

    24
    27
    -3
    • 655 :WQzYlMmJhYj-5Nj(softbank126091031074.bbtec.net)
      2021年12月16日 20:16
      >>543
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      君の文章もおっさん臭いからなおすのをすすめる

      13
      5
      +8
      • 785 :zZhN4YjU5Yj-2Yz(softbank126216029195.bbtec.net)
        2021年12月17日 01:18
        >>655
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        すみません

        3
        0
        +3
  12. 547 :jZhNyNjgxMD-zZj(p6850084-ipngn29101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 17:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これまでの感じだとレフト方向に伸びる打球を増やしてここぞの時に打てるクラッチヒッターになる印象があるけど、夏頃仁村も最近森野も根尾は将来3割打てるバッターって言ってるんだよね
    ボール球見極め率等の指標が良かったりするし、意外に率を残すタイプの打者としてこれまで首脳陣が見てるんだなあと

    35
    3
    +32
    • 601 :zU5ZlZDYwMW-3ZW(CEPci-01p12-74.ppp18.odn.ad.jp)
      2021年12月16日 18:47
      >>547
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾君が絶不調+怪我してた6月中旬、ファームの試合に出る為に2軍に一時期合流した時に立石さんも「根尾の技術ならもっと打てるはずなんやけどなぁ…」って言ってたんだよね

      27
      0
      +27
  13. 548 :WMyYmMTFlOD-3ZG(opt-115-30-139-209.client.pikara.ne.jp)
    2021年12月16日 17:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とりあえず速球引っ張れるようにならんとな

    12
    5
    +7
  14. 549 :Tg3Z3ZWJlY2-0Mz(237.205.128.101.dy.bbexcite.jp)
    2021年12月16日 17:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果的にどっちがいいかは分からないけど、個人的には立波のように形を示してあげるより、福留のようにある程度自分でやらせるほうが好き。

    18
    6
    +12
  15. 550 :2E0NiZDAyNT-lNj(p206081-ipngn200402gifu.gifu.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 17:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あのクソ広い球場でホームランいきなり狙ったらそらおかしくなるよ。ある程度率を出せる様になって余裕が出来たら甘い球を打てるを待ってけるようにしていって欲しい。

    32
    2
    +30
  16. 556 :zRiY4MDhiN2-3ZW(KD036014177234.ppp-bb.dion.ne.jp)
    2021年12月16日 17:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    戸愚呂弟みたいなこと言うじゃん

    2
    6
    -4
  17. 557 :DU0N5NTMzYz-hNz(224.215.49.163.rev.vmobile.jp)
    2021年12月16日 17:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マジで根尾指名した意味
    ショート失格で大振りやめろって最大のアピールポイント消えたやん
    スイングスピードでポジってた時期が懐かしい
    他の球団なら上手く育ったんだろうか

    21
    23
    -2
    • 562 :GMzZlNTVmOW-zMG[s](om126161036106.8.openmobile.ne.jp)
      2021年12月16日 17:55
      >>557
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大振りしてるってことは、力が無駄に入って、その力が打撃と関係ないところに逃げてるってこと
      無駄を省くことと、スイングスピードが落ちることはイコールじゃない

      30
      7
      +23
    • 751 :zc4NlMTdjY2-0Mz[p](pw126035005158.25.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 23:55
      >>557
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      スイングスピード求めるなら鋭くコンパクトに振るべきやろ、

      4
      0
      +4
  18. 559 :zU5ZlZDYwMW-3ZW(CEPci-01p12-74.ppp18.odn.ad.jp)
    2021年12月16日 17:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾君はヒットの延長がホームランって感じでいいんじゃないかな?当たれば飛ぶタイプだし
    福留が色々教えてくれるみたいなんで、来年の自主トレの時に会えたら聞きまくっちゃえばいいよ!

    43
    1
    +42
  19. 565 :TUyNwNzIzOD-jNj(14.103.237.160.cyberhome.jp)
    2021年12月16日 18:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今まではホームラン打てる選手目指せみたいな雰囲気だったのに、ここのコメント欄もそうだけど急に手の平返してんの白けるわ

    15
    16
    -1
  20. 567 :jZhNyNjgxMD-zZj(p6850084-ipngn29101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 18:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒らしてる人はYouTubeとかラジオはせめて自分でチェックしてからにしなさいよ
    森野は根尾は3割バッターになれると思っていて立浪と育成方針すり合わせてる旨話してたし、ライナー性の強い打球を狙わせてOPSを上げるって方向のようだけど

    33
    5
    +28
  21. 569 :WJmY3ZmI4Y2-0Mz(p5252141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 18:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年の成績もトータルで見れば良くないのだけど、ずっと低調だったのではなくよく出塁してた期間もあった
    根尾くんって似たタイプがいないから捉えどころがない選手だが切っ掛け一つで上のステージに行けると思うよ
    ほんと努力が報われてほしいよね

    40
    4
    +36
  22. 570 :mY3OjNWU2Y2-5Zj[s](om126158223186.30.openmobile.ne.jp)
    2021年12月16日 18:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最初は小さくまとまらない様にフルスイングさせてなかったっけ?今はコンパクトならそれでいいけど、教育方針はちゃんと伝えてあげてよー

    20
    3
    +17
  23. 571 :mRmM2NzcxY2-0Mz[p](pw126182128205.27.panda-world.ne.jp)
    2021年12月16日 18:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    好きなようにやらせたらいいわ。結局は全部責任を自分で取らなきゃいけない個人事業主なんだし、自分の思うようにやってダメならまぁしゃーなしやろ。コーチが潰すとかだけは勘弁

    7
    12
    -5
  24. 572 :Tg5MyZTViND-0MG(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 18:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まああんなスイングで当てれるの極一部だからな

    9
    5
    +4
    • 609 :mRmM2NzcxY2-0Mz[p](pw126182128205.27.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 18:57
      >>572
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その極一部の人側だと思ったからドラ1指名されたんじゃないのか

      14
      1
      +13
  25. 574 :TExYjNzVjY2-0Mz[p](pw126035131128.25.panda-world.ne.jp)
    2021年12月16日 18:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森野とか亀井とかそんな感じになって欲しい

    21
    2
    +19
  26. 575 :WJmY3ZmI4Y2-0Mz(p5252141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 18:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一つ言えるのはガッツのフルスイング指導はあまり結果が出ないということ
    根尾くんだけじゃなく石岡とかも遠回りしたし石垣なんて3年もガッツ体制で過ごしてしまった
    ドラゴンズだけじゃなく日ハムも成果出てないわけで、もう言い切ってもいいでしょ

    18
    8
    +10
    • 613 :mRmM2NzcxY2-0Mz[p](pw126182128205.27.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 18:58
      >>575
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや捏造やめなよ。小笠原は当時の根尾のフルスイングに対して、当たらなければそのうち飽きてくると酷評してたぞ。別に小笠原がこだわってるんじゃなくて根尾が自分でこだわってるフォームなんだよ

      13
      4
      +9
      • 630 :WJmY3ZmI4Y2-0Mz(p5252141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)
        2021年12月16日 19:24
        >>613
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        いやいや、ラジオのインタビューで「妥協なく思い切り振らせることを徹底してます」と話してたし
        すごく印象的だったから鮮明に記憶してるよ
        根尾くんの1年目はコロナ前だったから試合を観に行けたけど
        体勢が崩れながらのフルスイングに違和感あったわ
        7月でそんな感じで森野はその頃に修正をかけたんだよね
        逆に言えばそれまではガッツの方針でそうさせてたわけ

        18
        1
        +17
        • 709 :jg0MkMzE2YT-5ZD(p96f62f7f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)
          2021年12月16日 22:27
          >>630
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          それは知らなかったな。
          効率よくボールに力を伝える打ち方なら、そんなに強く振らなくても飛んでいくから、疑問に思ってた。
          小笠原道大って喋りが下手なだけじゃなく、理論も教え方も問題あるのか。

          7
          0
          +7
  27. 592 :Dc2NzNDM0OD-jNj(40.197.178.217.shared.user.transix.jp)
    2021年12月16日 18:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山田哲人も中日に入ってたらもれなくホームラン一桁のこじんまりとした打者になっていただろうな
    一年目からcsに出場したりと目立つ存在であったが二軍でもホームランは少なかった
    そこで当時の二軍コーチにお前はホームラン打ちたいんか?って聞かれて「はい」と答えてそこから長打力が開花
    中日の首脳陣にありがちなバンテリンだから君が目指すべき姿はホームランじゃないと頭ごなしに否定するのもうんざりだわ

    22
    18
    +4
    • 610 :TExYjNzVjY2-0Mz[p](pw126035131128.25.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 18:57
      >>592
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      神宮だからな
      今さらバンテリンを否定したって仕方ないやろ

      15
      4
      +11
      • 631 :Dc2NzNDM0OD-jNj(40.197.178.217.shared.user.transix.jp)
        2021年12月16日 19:29
        >>610
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        どういう読解力?
        自分が言いたいのはバンテリンだからと選手の可能性を否定するのがどうなのって事なんやけど
        的外れなレスはやめてもらって

        10
        5
        +5
    • 617 :mRmM2NzcxY2-0Mz[p](pw126182128205.27.panda-world.ne.jp)
      2021年12月16日 19:01
      >>592
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      若干の誤解があるけど、山田は一年目から長打力は買われていたよ。当時の二軍監督の真中は華奢な体には似合わない長打力を評価していた。でも打てるポイントが少なくて、特に変化球には全く合わず、ホームランはストレートばかりだった。これを改善していってホームランバッターになったわけで、長打力を開花させたというよりそれは天性で持っていて、むしろ打てるポイントを徐々に広げて行ったと言うのが正しい

      9
      5
      +4
      • 640 :Dc2NzNDM0OD-jNj(40.197.178.217.shared.user.transix.jp)
        2021年12月16日 19:48
        >>617
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        何でそんな調べたら分かる嘘をつくの?
        山田哲人が一軍定着するまでの二軍本塁打数は5→0(一軍で1本)→0(一軍で3本)opsも球場が小さく打高投低のイースタンで.662→.747→.759
        長打力が目立つ成績でも何でもない
        真中が長打力を買っていたソースはどこ?

        6
        4
        +2
        • 754 :zc4NlMTdjY2-0Mz[p](pw126035005158.25.panda-world.ne.jp)
          2021年12月17日 00:01
          >>640
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          二軍で5本塁打を根拠に『長打力を評価されてない!』って言うなら、現在絶賛長打力高評価されまくってる石川昂はどうなるんだ。
          3本やぞ。

          3
          2
          +1
          • 815 :WQ3Z3Njg2Mj-mYm(40.197.178.217.shared.user.transix.jp)
            2021年12月17日 07:03
            >>754
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            イースタンとウエスタンの差が分かってないエアプは黙ってもらっていいですか?
            とりあえず各リーグの高卒一年目の最高ホームラン数を調べれば少しは知識がつくと思いますよ

            5
            3
            +2
        • 002 :2ZjOhOTE1Y2-0Mz(fsa0566bbe.aicf110.ap.nuro.jp)
          2021年12月17日 17:00
          >>640
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          https://m.youtube.com/watch?v=5VdVS0C-5i4
          ソースね。この動画で当時の山田について話しています。

          0
          0
          0
  28. 632 :DY1MhMTEyYz-jMj[s](om126179246119.19.openmobile.ne.jp)
    2021年12月16日 19:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分をホームランバッターだと思ってる訳ではなく、大阪桐蔭でフルスイングをするようにと教えられたからフルスイングをしているのではないかと思います。

    13
    3
    +10
  29. 636 :DVkM1MTJhYj-2Yz(M014012113032.v4.enabler.ne.jp)
    2021年12月16日 19:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ率を残せるようになったらデカイのを狙うようにすべきとは思う 

    9
    0
    +9
  30. 641 :Dk4ZlMWU1ZG-wND(M014011036098.v4.enabler.ne.jp)
    2021年12月16日 19:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランバッターじゃなくても
    ホームランも打てるバッターになってくれたら嬉しいな

    22
    0
    +22
  31. 646 :zk1NjZDE1Mj-0ND(180-198-181-13.area6a.commufa.jp)
    2021年12月16日 19:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フルスイングで長打を打ちたいならポイントは前にすべきだし、グリップ残してセンターから逆方向に打ってくなら、ポイント近くしてシャープに振っていくべき。根尾はポイント近いのに、振りが大きくフルスイングだから遅れる。その辺を調整すれば一気に開花すると思う。

    12
    0
    +12
  32. 647 :TVkN4M2QxMT-2OW(KD027086057025.ppp.dion.ne.jp)
    2021年12月16日 19:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島タイプかな?
    大島の後釜候補として自主トレに参加して色々吸収して欲しい
    しかも頑固なゆえ手を抜かない、抜けない性格好きだわ

    17
    2
    +15
  33. 652 :zMwN5ZGRjMD-mN2(M014011193032.v4.enabler.ne.jp)
    2021年12月16日 20:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランじゃなくても二塁打打てばいいって言うけど、フルスイングを止めた根尾が果たして二塁打打てるのかな。

    4
    4
    0
  34. 654 :WMyYyZmYwND-wYz(pl897.ag1313.nttpc.ne.jp)
    2021年12月16日 20:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミートっていうと単打、とイメージされがち。勿論そうだとも思うが、実は強くて速いライナーを飛ばす為にこそ必要なものだと思うんですよ。力感無く振ってるのに打球は飛ぶ打者は、思い切り理想的だと思う。(力感無く見えるのは、実は効率よく力を使っている為もあるでしょう)
    根尾は3年間、ゴロを打つ確率の高い打者だった。今は効率よく力を使い、強くて速いライナーを高い確率で飛ばせるようなミート力をとことん磨いて欲しい。まずは単打、そして二塁打、ひいてはホームランを打てるようホップ・ステップ・ジャンプする為にも。

    9
    1
    +8
  35. 691 :zdmMhZTZjND-xYT(p175116-ipngn200304gifu.gifu.ocn.ne.jp)
    2021年12月16日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    またアヘ単が誕生してしまうのか

    堂上の失敗を繰り返すのか

    2
    12
    -10
  36. 693 :WY3ZwMzIyMj-zOT(softbank126021242223.bbtec.net)
    2021年12月16日 21:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フライボール革命や
    野手全員ホームラン狙ってけ

    9
    0
    +9
    • 694 :jFlOjN2Y5NG-hYj(softbank126224115109.bbtec.net)
      2021年12月16日 21:56
      >>693
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんでもかんでもメジャーの真似ごとすればいいってもんじゃない

      2
      3
      -1
      • 766 :zU4OmMzgzMj-zOT[p](pw126158040153.33.panda-world.ne.jp)
        2021年12月17日 00:19
        >>694
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        バンドでそれが成功した場合
        他球場でも無双できる可能性があるとは思わんのか

        1
        1
        0
  37. 704 :jg0MkMzE2YT-5ZD(p96f62f7f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)
    2021年12月16日 22:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お前には無理、諦めた方がいい、ってダメな父親が子どもによく言う台詞だな。自分にできなかった事は子どもにもできてほしくない感情から来るやつ。本人は気づいてなくても嫉妬心が隠れてる。
    人を育てる立場の人が克服しなければいけない感情。

    9
    6
    +3
  38. 737 :zM5NhMDUzND-0Yz(KD124211211194.ppp-bb.dion.ne.jp)
    2021年12月16日 23:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フルスイングしてバットに当てれるほどの筋肉がまだ付いてなさそう

    0
    4
    -4
  39. 830 :TU0MkZTMyNG-hZW(KD124215132009.ppp-bb.dion.ne.jp)
    2021年12月17日 08:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森友哉も立浪がいたらイジられまくって、小ぢんまりしてたろうな。

    5
    0
    +5
  40. 877 :2NmZ4OGU1MT-jND(124-18-209-249.area51a.commufa.jp)
    2021年12月17日 10:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長打力のあるなしに現状の長打率やら本数やらはどうでもいいわ
    メジャー見てて分かるだろ最後に伸びてくるのは打球速度が化け物の奴らだよ

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。