最近の人気記事



首都圏8球団、関西圏4球団に分けての練習試合案も 中日は…

ナゴヤドーム
ナゴヤドーム


■2020.05.16 スポニチアネックス

「東8球団、西4球団」で練習試合案 プロ野球6・19開幕を目指し移動リスク最小限に


 6月19日を最短目標に6月中の開幕を目指すプロ野球で、オープン戦にあたる無観客の練習試合を首都圏8球団、関西圏4球団に分け実施するプランが浮上していることが15日、分かった。地域集中開催にすることで、移動のリスクを最小限に抑える目的。2軍はイースタン7球団、ウエスタン5球団に分かれているが、中日が首都圏へ移ることで地域ごとのチーム数が偶数となり、効率的に練習試合を組むことができる。

 12球団は感染防止策を十分に講じた上で、徐々に強度を上げて全体練習への移行を見据えている。5月末までの8都道府県への緊急事態宣言解除を経て、早ければ6月2日からオープン戦にあたる練習試合を再開させる。最大の懸案である「移動のリスク」を最小限に抑えるため浮上したのが、首都圏に8球団、関西圏に4球団集めた地域開催プランだ。

 地域区分は2軍ではイースタン7球団、ウエスタン5球団となっている。奇数同士で、少ない調整期間で効率的に試合が組めないのがネックだった。最も東寄りの中日が首都圏へ移ることで、その問題が解消される。本拠から通えない遠征チームは、期間中は滞在先宿舎と球場間のバスなどでの往復のみとなり、移動の回数とリスクは大幅に減る。

記事全文を読む

プロ野球開幕、「6月19日」「6月26日」「7月3日」候補3案で12球団一致




フォロワーさんの反応 / ネットの反応

コロナ禍のプロ野球界でも開催に向けた様々な案が毎日のように出て来ているが、やはり平時では考えつかないような斬新なものが非常に多い印象です

感染リスクを考えたうえで無観客ならもう東北のエリアでみんな集結してもいいでしょ

なるべく関東に集まらない方向で検討して欲しいんですが…

これ中日不利やろ

どちみち我が軍は東行くのな()

セの東側では中日だけ大変だが…

東4球団、西4球団、中部(名古屋)4球団じゃダメなのかな
ナゴド以外も、名古屋球場、豊橋、浜松とか球場はあるわけだし。長良川とかも

専門家会議ってプロ野球とJリーグ兼ねてるけど、
「移動リスク」を焦点にすると、
プロ野球のが関東圏、関西圏と集めやすいのは利点だと思う


複数の話を集約しても中日ドラゴンズが関東圏で練習試合を行うのは濃厚のようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 484 :Dc5NyODBm-0OW
    2020年5月16日 11:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    練習試合は紅白戦でいいでしょ
    一軍投手と一軍野手を別チームにして対戦させればレベルの高い実戦練習は可能
    対外試合ができるに越したことはないが状況が状況だから

    6
    11
    -5
  2. 488 :jJhYiMDli-xOG
    2020年5月16日 11:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    リニアさえあればこんな距離大した事ないんだけどなー

    22
    2
    +20
  3. 489 :TU5MmYzYz-iYT
    2020年5月16日 11:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年は交流戦ないからパリーグのチームと練習試合したい!

    18
    1
    +17
  4. 491 :mI3ZzMjZi-wNj
    2020年5月16日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    関東遠征班、本拠地残留班、隔離待機班に分かれることになるのかな
    隔離待機班はどこのチームも用意するだろうけど必然的に年長の選手になるだろうから試合に出る権利を剥奪されたまま引退ってパターンも今年は多くなってしまうかもしれないな

    4
    1
    +3
  5. 495 :jgzN2OThh-xMm
    2020年5月16日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    わざわざ感染リスクの高い地域に集まってるのは謎。

    28
    1
    +27
  6. 512 :GM1ZzYmI4-yOT
    2020年5月16日 17:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    感染リスクの高い東京と大阪に人をどんどん移動させるってのは悪手だと思うんだよなぁ
    「選手コーチスタッフから感染者はどうやったって出るもんなんだ」ってことを前提にしたら病床数の多い東京大阪へ全員集合が最適解なのかもしんないけどさ……

    2
    1
    +1

mI3ZzMjZi-wNj にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。