最近の人気記事

  1. 3月24日(金) ファーム公式戦「中日vs.阪神」【全打席結果速報】 樋口正修、濱将乃介、石橋康太、伊藤康祐らが出場!!!
  2. 3月24日(金) オープン戦「中日vs.ロッテ」【全打席結果速報】 福永裕基、土田龍空、小笠原慎之介らが出場!!!
  3. アメリカ東海岸にある球団のスカウト「われわれのチームで一番の評価はヒロト・タカハシだ」
  4. 中日・片岡篤史2軍監督、『侮辱行為』で退場となったレビーラについて説明する「判定に不服だったわけじゃなくて…」
  5. 石橋貴明さん、次なる“予言”を披露する
  6. 中日・石川昂弥選手が3月24日(金)からの実戦復帰を回避した理由が判明する
  7. 中日・立浪和義監督&落合英二コーチ「変わっちまったなぁ」
  8. 米マイアミで侍ジャパンのシャンパンファイトに唯一参加できなかった中日・高橋宏斗投手 → 帰国後に立浪和義監督からシャンパンを貰う
  9. 中日・レビーラ、ファーム公式戦で退場に…
  10. 中日・立浪和義監督、高松渡を絶賛する
  11. 中日・山本拓実投手「ドラフト6位の田中幹也くんと僕なんですけど、僕のほうが…」
  12. 最短で3月24日からのファーム3連戦にも復帰とされていた中日・石川昂弥選手の実戦復帰は来週に…?
  13. 侍ジャパン・戸郷翔征投手は開幕2カード目の初戦先発に照準 中日との開幕3連戦で先発予定の巨人投手3人が判明する
  14. 中日・立浪和義監督、新助っ人・アキーノの状態について言及する
  15. Q.開幕戦を見越したオーダー? 中日・立浪和義監督「これが現状のベストオーダーかなと」
  16. 3月24日(金) ファーム公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日2軍、5-9で敗戦… 11安打5得点を奪うも、投手陣が崩れて敗れる…
  17. 中日・立浪和義監督、高橋宏斗投手の今後の起用方針を明かす
  18. 3月24日(金) オープン戦「中日vs.ロッテ」【試合結果、打席結果】 中日、1-0で勝利!!! 初回の1得点を投手陣が守り切る!!!スミ1完封勝利!!!
  19. 中日・立浪和義監督「酒飲むか知らんけど」
  20. 侍ジャパン・栗山英樹監督、WBC決勝での登板順決定の経緯を説明する


中日・ビシエドを支える“黒いソウルフード”



■2020.04.10 東スポWeb

中日・ビシエド支える”黒いソウルフード”


 ビシエドが毎日のように食べて英気を養っているのが出身国キューバの代表的な豆料理「フリホーレス・ネグロス」だ。黒いんげん豆と豚肉、ニンニク、オレガノ、コリアンダーなどを煮込んだ、見た目はお汁粉のようなスープで「キューバ人はご飯にかけて食べるんだ。おいしいからといって食べすぎてしまうといけないから、気をつけないとね」とニヤリ。

 特に黒いんげん豆にはビタミンB1や葉酸、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラル、造血効果のあるモリブデン、抗酸化成分のポリフェノールなどが豊富に含まれており、免疫力の改善、抗炎症作用などに期待できるとされる。

 新型コロナの感染拡大に伴い、日本の一部地域では緊急事態宣言が発令される事態となっているが「今は世界のどこであっても同じ状態だから、とにかく今は慌てないで、落ち着いて生活することが大切だと思う」と努めて冷静に話す。ビシエドはその開幕の“時”が来るまで魔法のソウルフードを食べながら牙を研いでいる。

記事全文を読む

中日・ビシエド、犬を飼い始める 名前は日本由来の…


▼フリホーレス・ネグロス
中日・ビシエドを支える“黒いソウルフード”
中日・ビシエドを支える“黒いソウルフード”
中日・ビシエドを支える“黒いソウルフード”
中日・ビシエドを支える“黒いソウルフード”



フォロワーさんの反応 / ネットの反応

南米の豆料理美味しそうなん多いよな

どこかでメニュー化出来ませんかね?

中日球団さん、レトルトで発売してくれませんか?

ナゴドで販売してほしい!
ビシエド弁当、的な


ナゴヤドームで販売されるビシエド選手プロデュースメニューは牛ステーキ丼などが販売されていますが、次回は豆料理も面白そうですね。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 084 :zM2MxMmU3-2OD
    2020年4月11日 00:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球団としてやるのが難しいのなら
    サンドラあたりで南米料理コーナーやってくれないかなー
    キューピー3分クッキングってCBC製作だよね?あんなかんじで

    66
    1
    +65
  2. 086 :zU3O3MGUy-hM2
    2020年4月11日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キューバの主食って米なのか
    知らなかった

    50
    1
    +49
  3. 090 :mQyNxMWU4-yOT
    2020年4月11日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    グリエルも、豆豆いってたな

    34
    1
    +33
  4. 092 :jk0ZlM2M1-5OD
    2020年4月11日 01:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    豆がいっぱい入った汁物大抵うまい

    41
    1
    +40
  5. 094 :2YwM2NWFj-5OD
    2020年4月11日 01:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ロメロの得意料理も豆入り炊き込みご飯だったね。

    36
    1
    +35
  6. 104 :2JlYiNGMx-jMD
    2020年4月11日 04:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    栄養面がとても良さそう。◕‿◕。

    31
    1
    +30
  7. 119 :TFjNjZDA2-yND
    2020年4月11日 09:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ナゴドで売ってくれんかねぇ

    27
    1
    +26
  8. 122 :TEyZhOThj-kMW[s]
    2020年4月11日 09:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビッシのパワーの源は奥様が作る郷土料理なんですね!食べてみたいなぁ〜

    33
    1
    +32
  9. 129 :TE5M0ZDgz-xNW
    2020年4月11日 10:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    開幕してないのにビシエド情報多すぎませんかね?(いいぞもっとやれ)

    33
    1
    +32
  10. 156 :WZkY2MGNi-yOD
    2020年4月11日 15:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ようやっとる

    19
    1
    +18
  11. 233 :TkxYwMzg4-2Mj
    2020年4月12日 00:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    新しいナゴド飯決まったやん

    16
    1
    +15
  12. 235 :GExM2MTk3-5OD
    2020年4月12日 00:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ふつうに旨そう

    15
    1
    +14
  13. 306 :TJlMlYjA0-xOG
    2020年4月12日 15:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    インパクトすごい

    10
    0
    +10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。