■2021.11.20 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』
…
藤井:
みんな名前が出るというと根尾とかも、やっぱりきっかけ1つだと思うんですけどね。
だってスイングスピードとかを測ったらもうアイツむちゃくちゃ速いし。
若狭アナ:
あっ、そういう数値にも出ているんですか?
藤井:
数値的にもめちゃくちゃ速いんです。
肩もやっぱり強いので、セカンドをもし根尾がやったりしたら、
セカンド肩強いとチームというのはめちゃくちゃ助かるんです。
若狭アナ:
えっ、セカンドに肩?
藤井:
二塁手って実は肩が強いのが試合、チームに活きるんです。
菊池とかも肩強いんですよ。
ゲッツーの時に、ダブルプレーの時にセカンドは一塁と逆の動きをして入って投げるわけですよ。
これが肩が強い弱いでゲッツー取れる確率がだいぶ変わるんです。
右中間とかにバッチリ抜かれた時のカットも入って、そこから投げる時、
二塁手が肩が強いのは実は凄い助かるんですよね。
だからもし二塁をやって、
もちろんバッティングが良くならんことにはですけど、二塁をもしやるようなことがあったとしたら、
岡林もだからもし本当に上手くやれたら、アイツも肩強いから凄い楽しみじゃないですかね。
若狭アナ:
セカンドに肩、必要なんですね。
藤井:
めちゃくちゃいります。
だから直倫がアイツはやっぱり若い頃、強かったし、
セカンドやっていたじゃないですか。
ゲッツーやっぱり取れるんですよ。
捕ってそのまま投げても強い球放れるから間一髪のゲッツー取れるとめちゃくちゃデカいんですよ。
若狭アナ:
そうですね。
藤井:
ましてや1アウト1,3塁で、
じゃあ三遊間にちょっと振られたやつをショートが捕って急いで投げた、
一発で強い球を放ればアウトだけど、それがちょっとでも弱い球だったらセーフってよくあるプレーで。
若狭アナ:
1点入るか、そのまま3アウトかっていう。
藤井:
めちゃくちゃこれは大きいですよ。
『若狭敬一のスポ音』
12時20分からは「スポ音」をお聞きください。ゲストは藤井淳志さんです。「大谷ノブ彦のキスこら濃縮版」はプロ野球の歴史本。「光山雄一朗の気になったので○○してみました」はなにわ男子について。「山内彩加のハッピーエンターテインメント」のゲストは折坂悠太さんです。 #スポ音 pic.twitter.com/Zf1JXjYsdm
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) November 20, 2021
…
藤井:
みんな名前が出るというと根尾とかも、やっぱりきっかけ1つだと思うんですけどね。
だってスイングスピードとかを測ったらもうアイツむちゃくちゃ速いし。
若狭アナ:
あっ、そういう数値にも出ているんですか?
藤井:
数値的にもめちゃくちゃ速いんです。
肩もやっぱり強いので、セカンドをもし根尾がやったりしたら、
セカンド肩強いとチームというのはめちゃくちゃ助かるんです。
若狭アナ:
えっ、セカンドに肩?
藤井:
二塁手って実は肩が強いのが試合、チームに活きるんです。
菊池とかも肩強いんですよ。
ゲッツーの時に、ダブルプレーの時にセカンドは一塁と逆の動きをして入って投げるわけですよ。
これが肩が強い弱いでゲッツー取れる確率がだいぶ変わるんです。
右中間とかにバッチリ抜かれた時のカットも入って、そこから投げる時、
二塁手が肩が強いのは実は凄い助かるんですよね。
だからもし二塁をやって、
もちろんバッティングが良くならんことにはですけど、二塁をもしやるようなことがあったとしたら、
岡林もだからもし本当に上手くやれたら、アイツも肩強いから凄い楽しみじゃないですかね。
若狭アナ:
セカンドに肩、必要なんですね。
藤井:
めちゃくちゃいります。
だから直倫がアイツはやっぱり若い頃、強かったし、
セカンドやっていたじゃないですか。
ゲッツーやっぱり取れるんですよ。
捕ってそのまま投げても強い球放れるから間一髪のゲッツー取れるとめちゃくちゃデカいんですよ。
若狭アナ:
そうですね。
藤井:
ましてや1アウト1,3塁で、
じゃあ三遊間にちょっと振られたやつをショートが捕って急いで投げた、
一発で強い球を放ればアウトだけど、それがちょっとでも弱い球だったらセーフってよくあるプレーで。
若狭アナ:
1点入るか、そのまま3アウトかっていう。
藤井:
めちゃくちゃこれは大きいですよ。
井端弘和さんが藤井淳志さんの引退報告時にかけた言葉「基本的にみなさんは『よう頑張ったな』と言うんですけど、井端さんだけ返ってきた言葉が違って…」
藤井淳志さん「プロ野球選手は体が丈夫なことと体力があることは本当に武器なんです。最終的にはそこが弱い奴というのは、どうしても出てこれなかったりとか、やっとチャンス掴んだと思ったら、すぐケガするとかってなっちゃうので…」
強肩の根尾、岡林らがセカンドに入っていければ面白いと分析です。