今日の人気記事



今中慎二さん、中日ドラフト4位・石伊雄太への評価は…

石伊雄太
石伊雄太


■2025.08.20 webスポルティーバ





■2025.08.21 webスポルティーバ

【プロ野球】中日で頭角を現したルーキーコンビを今中慎二が分析 負けが先行するエース髙橋宏斗は「一本立ちしないと」
今中慎二さん、中日ドラフト4位・石伊雄太への評価は…

――ルーキーでいうと、ドラフト4位の捕手・石伊雄太選手が捕手としてチーム最多の58試合に出場。首脳陣の期待に応えています。

今中 頑張っていると思います。盗塁阻止率はリーグ2位の.405ですし、いい送球をしますよね。リード面に関してはまだまだこれからでしょう。結果が出る時、出ない時がありますが、それは経験値。特に、リリーフのピッチャーをリードする時の経験が大事かなと。

 先発ピッチャーは長いイニングを投げるので、いろいろなボールを何球か受けているうちにいいボールとよくないボールを選別していけばいいのですが、リリーフのボールは一瞬で判断しなければいけません。先発ピッチャーはよくないボールも投げてイニングを重ねていかなければいけませんが、1イニングしか投げないリリーフにはよくないボールを要求してもダメ。そういう時のリードも経験を積んで覚えていくものだと思います。

 あと、結局投げるのはピッチャーなんですよね。真ん中に投げたボールをいかに打ち損じさせるかが一番大事なので。

――打撃面はいかがですか? 主な成績はここまで、打率.255、2本塁打となっています。

今中 ある程度試合慣れしてきて、それに伴ってバッティングもよくなったと思うんです。結局は、一軍のピッチャーと対戦することが大事なんですよ。ファームの成績がよくても、それが一軍の成績に直結するとは限らないので。試合に出続けて一軍のピッチャーのレベルを経験できていることが大きいです。

記事全文を読む

今中慎二さんが「その場面場面で最善を尽くせたのか、疑問ですね」と振り返った場面


今中慎二さんが中日ドラゴンズについて思わず「こういうところよ」と語気を強めたシーン


今中慎二さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 268 :WRiN2Zjg0-iOW(133.106.150.167)-YT
    2025年8月22日 11:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱ継続して我慢強く打たせていかなきゃね

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。