
【イニングスコア】
デ|1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 =5
中|0 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 =4
8月17日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、4-5で敗戦… 延長12回で敗れて同一カード3連敗…
【8/17 中日 vs 横浜DeNA ゲームハイライト】
【横浜DeNAベイスターズ】
1 (右) 蝦名
2 (中) 桑原
3 (左) 佐野
4 (三) 宮﨑
5 (一) ビシエド
6 (捕) 戸柱
7 (二) 林
8 (遊) 京田
9 (投) 藤浪
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 樋口
3 (右) 上林
4 (一) ボスラー
5 (三) 板山
6 (左) 駿太
7 (捕) 宇佐見
8 (投) 松葉
9 (遊) 土田
…
中日、DeNAに3連敗で借金今季ワースト「12」…7回相手の暴投で2点勝ち越すも清水が同点許し延長12回に犠飛で勝ち越される#中日ドラゴンズ #DeNAhttps://t.co/PUYwQvVQU5
— 中日スポーツ (@chuspo) August 17, 2025
中日・井上監督、”藤浪対策”左打者9人の異例オーダー「けが人を出したくない」「他の監督さんもそうするんじゃないかな」とぶ然#中日ドラゴンズ #井上監督
— 中日スポーツ (@chuspo) August 17, 2025
https://t.co/wtIKdSIvvA
【中日・井上監督語録】”藤浪対策”の左打者9人スタメンに「しょうがない。そういう投手を立てられたら」#中日ドラゴンズ #井上監督https://t.co/GuSHzZqCd0
— 中日スポーツ (@chuspo) August 17, 2025
中日・松中コーチ、再び藤浪晋太郎と対戦する場合は「今日みたいに左でいくと思います」2週間後に対戦の可能性#中日ドラゴンズ #松中信彦
— 中日スポーツ (@chuspo) August 17, 2025
https://t.co/jJhI7LCKyM
【#中日】OBも賛否真っ二つ! DeNA #藤浪晋太郎 対策で左打者9人ズラリ「残り試合を考えれば…」|東スポWEB #dragonshttps://t.co/SyLMzeVII6
— 東スポ 中日ドラゴンズ取材班 (@tospo_dragons) August 17, 2025
🗣️解説者はどう見た❓
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) August 17, 2025
藤浪晋太郎に対して左打者を並べる采配、投手目線ではどう見えた? 岩本勉氏「はっきり言って…」
👉 https://t.co/0KNHmZq8le
✅ 気になる投球内容については佐伯氏「抜け球やすっぽ抜けは目立たなかった」とコメント👀#baystars
■2025.08.18 ベースボールキング
藤浪晋太郎に対して左打者を並べる采配、投手目線ではどう見えた? 岩本勉氏「はっきり言って…」
17日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説を務めた佐伯貴弘氏は、藤浪の投球について「良いか悪いかどうかは5回しか投げていないので判断できない」とした上で「その中で気になることがある」と左打者を並べた中日の采配に言及。自身のアマチュア時代の経験を基に「僕はこういうことされると楽だった」とコメントした。
これに対し、現役時代に投手として活躍した岩本勉氏も自身の経験を基に解説。「僕はスリークォーター投手だったので、オリックスが仰木監督のときに田口(壮)さんと捕手の方を除いて左打者を7人並べられるということが多々あった。そうすると次第に左打者に対しての入り方や抑え方を覚えていく。なのでオリックスに10連勝したことだってある。はっきり言って苦にならないですよ。逆に藤浪からすると抜け球の方向に打者がいないので抜けてもいいやと、それが投球のゆとりにつながったかもしれない」と、左打者を並べたことが藤浪に良い方向にはたらいた可能性を指摘した。
戻って佐伯氏がこの日の藤浪の表情に言及し、「登板中の藤浪選手の表情は非常に豊かで、楽しそうに投げていた。藤浪選手が投げているという先入観を抜きにして普通の投手でもあるよね、ぐらいの暴投はあった。バラバラの抜け球やすっぽ抜けは目立たなかった。普通の投手でもある程度のもの。今日は心の余裕があった中での調整段階だった」と投球内容を評価し、気持ちの余裕が投球の安定感につながったとした。
記事全文を読む
中日・井上一樹監督、ドラフト4位・石伊雄太の試合復帰時期を明かす
中日・井上一樹監督、今日のスタメンの意図を明かす
プロ野球ニュース解説陣が言及です。