
■2025.02.21 スポニチアネックス
【深掘りみつ】岩瀬仁紀さんの日本野球殿堂入りを祝福!【落合博満】
落合博満氏“守護神・岩瀬”誕生の舞台裏 就任1年目の2004年キャンプ前日に訪れた2人部屋で…https://t.co/9drzmvBXsC
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 “守護神・岩瀬”が2004年開幕直前に骨折…2軍再調整「大反対した」ワケhttps://t.co/WfhO9Br9PO
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 “守護神・岩瀬”に「一つだけアドバイス」したこと 「マウンドで…」https://t.co/kP5UwkyYIF
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 “守護神・岩瀬”「鉄腕」と呼ばれた裏で…「ゲーム途中で家に帰した」https://t.co/PjWy7WNqQV
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 “守護神・岩瀬”が「引退させてください…」と申し出 「絶対ダメ」と止めた理由https://t.co/AZZEtsGK4A
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 初めて語る「監督」論 「それさえ頭の中に置いておけば、だいたいうまくいく」https://t.co/x4vjNFJe7b
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 オープン戦で“守護神・岩瀬”先発のワケ 指導者としても期待「なってほしいね」https://t.co/6rrFGXkENz
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
落合博満氏 伝説の日本S、完全試合目前の継投 内幕明かす「ホッとした」山井の言葉https://t.co/vEx3spG0kX
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) February 21, 2025
【深掘りみつ】岩瀬仁紀さんの日本野球殿堂入りを祝福!【落合博満】
■2025.02.21 スポニチアネックス
落合博満氏 “守護神・岩瀬”が2004年開幕直前に骨折…2軍再調整「大反対した」ワケ
2004年の開幕直前に岩瀬氏は自宅の浴室で転倒して左足中指を骨折。「どうする?って言ったら、いや、このまま1軍で投げますって言うから、だったら投げろと。開幕して骨折れてるわけでしょ?折れてて投げるってのは相当なことだよな。出れば打たれ、出れば打たれで今までなら岩瀬って言ったら拍手喝采で迎えられてたのが、ブーイング。その時岩瀬は“俺はなんでここまで一生懸命やってきたのにブーイングされなきゃいけないんだ”って思ったらしいよ」と語った。
不振の岩瀬氏を2軍で再調整させようという話も浮上したという。しかし「それを最後まで反対したのはオレなんだよ」と回想。
反対したのは「調子悪くなってファームに落としちゃうと気分的に楽になる。抑えをやるっていうヤツはもう切羽つまってお前が最後の砦なんだぞ、お前が打たれたら負けるんだよって。それだけ責任を持ってそのポジションやらなきゃいけないんだから。苦しい事もあるだろうけど、そこから絶対精神的に楽はさせないからっていうことでそのままずっと1軍に置いておいたの」と明かした。
「要するに逃げ場をなくしたというのが抑え。悪かったらファーム行って気分的に楽になるっていうそういうポジションじゃないよということを、無言のうちに。ファームに落とすことは大反対したんだ。この悪い状態から立ち直ってみろって。というところからの出発なんだ」。
そこからプロ野球記録を打ち立てる投手に成長。「あそこでファームに落として、のんびりさせちゃったらあの記録が生まれたかどうかっていうのはちょっと疑問なんだ。必ず言うのは“3敗までしていい”。1つも負けるなっていうのはきついんだ。でも、“3敗までしていいから”って言うと気持ち的に楽だって言うんだ。1年目は20何セーブかな。落合英二と2人で、抑えやりながらっていうのが1年目。2年目からは完璧に1人。1年目の時にブーイングから復活したっていうのが、彼のすごいところなんだろうと思う。逃げなかったからね」と称えた。
「オレも逃がさなかったからな」と苦笑いしながらも、「逃がさなかったよ。そこまで信頼を回復したもん。野球やる中で8回までどうやってゲームプランを立てればいいかっていう。9回は岩瀬がいるから、岩瀬で負けたらしょうがないんだって。割り切りができた」と存在の大きさにうなずいた。
記事全文を読む
落合博満さんから中畑清さんへ、中日・井上一樹監督の就任について…
落合博満さん、レジェンド・岩瀬仁紀さんの野球殿堂入りについて言及する「あれだけの記録をつくったんであれば1年目で…」
落合博満さんが語りました。