■2022.01.15 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』
…
『中日ドラゴンズ投手陣の投球データの話題 – ボールのホップ率ベスト3』
若狭アナ:
回転数とホップ率というのは、
これまたちょっと違うんですよね?
鈴木義広スコアラー:
ホップ率は違います。
若狭アナ:
これは具体的にはどういうことなんでしょうか?
鈴木義広スコアラー:
要は、物理的には落ちるじゃないですか?
その落ち幅が少ないというようなイメージで。
ただ、やはり上から投げないと軸が真っすぐのほうに向かない、12時の方向に。
そういう角度で投げられるピッチャー。
若狭アナ:
あっ、なるほど、なるほど。
例えば軸がそれこそ地軸じゃないですけど、ちょっと斜めになっていたりすると、
綺麗な回転、ホップするように見えてこないと?
鈴木義広スコアラー:
はい。
若狭アナ:
上からピシャっと投げて、
ボールが重力に頑張って逆らってキャッチャーのところまで落ちずに到達するというピッチャー。
これ面白いなぁ!
ホップ率1位は誰ですか?
鈴木義広スコアラー:
藤嶋。
若狭アナ:
ここで藤嶋投手が来るんですね。
ホップ率、第2位は?
鈴木義広スコアラー:
柳。
若狭アナ:
ここで柳投手!
ホップ率、第3位?
鈴木義広スコアラー:
これは小笠原慎之介。
若狭アナ:
ほ~!
彼らは非常に軸も真っすぐ12時・6時という地面と垂直な軸で、
キャッチャーのところへ綺麗にいっていると?
鈴木義広スコアラー:
そうですね。
どうしてもだからサイドスローとかはホップ率は上がらないんです。
若狭アナ:
あっ、そうかそうかそうか。
そういうことですよね。
鈴木義広スコアラー:
はい。
若狭アナ:
はぁ~!
『若狭敬一のスポ音』
12時20分からは「スポ音」をお聞きください。祖父江大輔投手のサイン入りカレンダーを3名様にプレゼントします。ゲストは鈴木義広スコアラー。電話出演です。質問をお待ちしています。「ドラゴンズハイライト」は木下拓哉選手特集。「大谷ノブ彦のキスころ濃縮版」は漫画についてです。 #スポ音 pic.twitter.com/fJuaBj5bgq
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) January 15, 2022
「スポ音」をお聞き頂き、ありがとうございました。ゲストは鈴木義広スコアラーでした。データ分析から敵の癖までマニアックで奥深い話でした。聞き逃した方はradikoのタイムフリーでお聞きください。次回のゲストは荒木雅博コーチです。収録のため、質問は来週金曜日までにお送りください! #スポ音 pic.twitter.com/f4k0heVsNZ
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) January 15, 2022
…
『中日ドラゴンズ投手陣の投球データの話題 – ボールのホップ率ベスト3』
若狭アナ:
回転数とホップ率というのは、
これまたちょっと違うんですよね?
鈴木義広スコアラー:
ホップ率は違います。
若狭アナ:
これは具体的にはどういうことなんでしょうか?
鈴木義広スコアラー:
要は、物理的には落ちるじゃないですか?
その落ち幅が少ないというようなイメージで。
ただ、やはり上から投げないと軸が真っすぐのほうに向かない、12時の方向に。
そういう角度で投げられるピッチャー。
若狭アナ:
あっ、なるほど、なるほど。
例えば軸がそれこそ地軸じゃないですけど、ちょっと斜めになっていたりすると、
綺麗な回転、ホップするように見えてこないと?
鈴木義広スコアラー:
はい。
若狭アナ:
上からピシャっと投げて、
ボールが重力に頑張って逆らってキャッチャーのところまで落ちずに到達するというピッチャー。
これ面白いなぁ!
ホップ率1位は誰ですか?
鈴木義広スコアラー:
藤嶋。
若狭アナ:
ここで藤嶋投手が来るんですね。
ホップ率、第2位は?
鈴木義広スコアラー:
柳。
若狭アナ:
ここで柳投手!
ホップ率、第3位?
鈴木義広スコアラー:
これは小笠原慎之介。
若狭アナ:
ほ~!
彼らは非常に軸も真っすぐ12時・6時という地面と垂直な軸で、
キャッチャーのところへ綺麗にいっていると?
鈴木義広スコアラー:
そうですね。
どうしてもだからサイドスローとかはホップ率は上がらないんです。
若狭アナ:
あっ、そうかそうかそうか。
そういうことですよね。
鈴木義広スコアラー:
はい。
若狭アナ:
はぁ~!
中日・鈴木義広スコアラーが明かした『中日ドラゴンズ投手陣でボールの回転数が多い投手ベスト3』 1位は「ぶっちぎり」、2位は「これ分からないと思いますよ、たぶん」
Q.『こいつ見とけよ!打球速度が結構良いぞ!』という穴場選手は? 中日・鈴木義広スコアラー「石川昂弥はもちろん当然のラインとして、僕のイチオシというのは…」
糸を引くようなストレートを投げ込むイメージの強い投手達がやはり上位ランクインでした。