今日の人気記事



荒木雅博さん、中日ドラゴンズ復帰へ!!! 役職は…

荒木雅博
荒木雅博


■2025.11.28 中日スポーツ


■2025.11.28 中日スポーツ

荒木雅博さん、中日フロント入り 本部長補佐(編成)として3年ぶり球団復帰へ 2軍の組織づくりなどに培った経験注入
荒木雅博さん、中日ドラゴンズ復帰へ!!! 役職は…

竜OBで2018年限りで現役を引退した荒木雅博さん(48)=本紙評論家=が中日球団のフロント入りすることが27日、分かった。肩書は本部長補佐(編成)。内野守備走塁コーチだった23年以来、3年ぶりの球団復帰となる。直近2年間はアマ球界の指導にあたり、社会人や高校など各カテゴリーの内側から球界全体を見ていた。培った経験を組織づくりのために注ぐ。

球団は、大局観をもって組織づくりに動く人材を探していた。フロントの方向性を理解し、1、2軍の首脳陣と連携しながら選手の将来を見据えた2軍のシステム構築を任せられる人材。元選手で一定の経験を持ち、かつ思考の柔軟性を備えた人物として荒木さんに決まった。

2軍は育成や、調子を崩した1軍の調整としての機能を持つ。好不調を見極め、1軍へ送り出す役割もある。育成では投手ならイニング数、野手なら打席数など選手個々にマッチした出場経験を確保させたい。フロントが示す中長期的なプランにも沿って現場と話し合い、決定事項を共有しながらゲームを消化していく必要がある。

記事全文を読む




にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 59 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 142 :Dc2OiYzMw-5Yj(M014012129000.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年11月28日 05:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ、スピリーグでドラゴンズの監督になっていたし、いずれは、とは思っていたけど、案外早かった感じ。

    48
    0
    +48
  2. 143 :mY0ZlYmNl-kYz(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-NT
    2025年11月28日 05:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井端監督の伏線には繋がる?繋がらん?侍ジャパン見てると、井上このまま成長して長期再建作って欲しいが勝つぞ。

    77
    0
    +77
  3. 144 :zI0NlMzg1-1M2(pl72259.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年11月28日 05:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本部長補佐ってことは朝田さんの下に荒木がつくん?
    これもまた面白い人事だぬ

    103
    0
    +103
    • 260 :jdlMiZjBm-yZj(124-18-185-21.area54b.commufa.jp)-ND
      2025年11月28日 11:14
      >>144
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうだぬ

      1
      0
      +1
  4. 146 :TAxMiNjM2-yND(d203-179-252-235.cna.ne.jp)-Yz
    2025年11月28日 05:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年経ってるのか 長いような短いような

    47
    0
    +47
  5. 147 :mFjNhMThi-1OT(opt-183-176-170-218.client.pikara.ne.jp)-ND
    2025年11月28日 05:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タッツが引き続けた二遊間ガチャ、カズキもサード含めてガチャ引きまくり。
    でも沢山使われたのは山本泰寛。
    そろそろ整理しなければいけない時期。
    来シーズン誰を使うのか?誰を整理するのか?とても難しい。
    ここのコメ欄でも意見が分かれる問題を荒木が取り組むのだろう。

    36
    50
    -14
    • 157 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年11月28日 06:28
      >>147
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そのガチャって言い方やめない?
      他のチームのファンが言うならともかく中日のファンが選手に対してそういう言い方するなよ
      山本だって単純に競争に勝ったから今年は多く出場しただけだしそれは来年以降も何も変わらない

      136
      14
      +122
    • 167 :mY0ZlYmNl-kYz(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-NT
      2025年11月28日 07:06
      >>147
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二遊間ガチャあるある。来年村松がショートに戻って解決。村松orその他が毎年繰り広げられるだけになるよしばらく

      2
      13
      -11
    • 235 :DRkYjYmMz-0MT(183-180-185-188.west.dxpn.ucom.ne.jp)-OW
      2025年11月28日 09:25
      >>147
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      戦犯探しするなら、荒木にも責任はある。
      2軍コーチ時代に次世代のショート育成できなかったからドラフトで指名することになった。

      7
      0
      +7
  6. 148 :jc5ZkMzU3-3N2(210-194-36-60.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年11月28日 05:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一定の経験(名球会)

    45
    0
    +45
  7. 149 :DFhZlOGNi-xZm(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年11月28日 05:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木は現場の人だと思ってたからビックリだけど、中日OBの数少ないまとも枠だからここを任せられるのは、荒木含めて片手で数えられるくらいだろうな。

    93
    1
    +92
  8. 152 :2Y3MzZjQy-4YT(115-37-74-54.area58c.commufa.jp)-Y2
    2025年11月28日 06:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ユニホームを着て選手とコミュニケーションを取りながら育成する姿はもう見られないと思うと寂しいような。フロントの立場でもせめて今まで通りサンドラにコメンテーターとして出られないのかなぁ。

    42
    0
    +42
    • 218 :GQ5YzNzgx-kNj(g38.219-121-89.ppp.wakwak.ne.jp)-OD
      2025年11月28日 08:39
      >>152
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大塚さんもそうだが、こういう人事をする場合、様々な職種を経験させて後々主要なポストに就かせる事が多々ある。
      そのうちまたコーチで戻って来るよ。

      25
      1
      +24
  9. 155 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月28日 06:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フロントサイドに黄金期のチームと数年前まで現場にいて最近のチームの現状を把握してる人が入るのは大賛成
    荒木に適性があるかは分からないけど補佐から入るわけだしまずは勉強からだろう
    いきなりGMとかにしないのなら何の問題もない

    70
    0
    +70
  10. 156 :WNhOyODU3-jND(222-9-235-118.area56b.commufa.jp)-ND
    2025年11月28日 06:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    編成だけど、落合2軍監督をサポートする現場寄りでドラフトには口を出さないポジションなのかな?
    てっきり将来のGM候補かなと思ったけどそういう立場ではなさそう

    16
    0
    +16
    • 163 :zI0NlMzg1-1M2(pl72259.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年11月28日 06:51
      >>156
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中スポの記事を見た限りでは、朝田・英二コンビが進めてる選手育成システム作りの専任担当者になるのかなぁという感じがある

      56
      0
      +56
      • 230 :TA1M2YTUy-1OT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
        2025年11月28日 09:07
        >>163
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今年コメント欄が大はしゃぎになった例の球団改革を担当するんでしょ
        他球団を見ると中日新聞社の社員でもできそうだけどまあ経験者の方がやっぱり良いか

        6
        0
        +6
  11. 158 :zM2MxZTNl-zZD(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-NT
    2025年11月28日 06:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    またいずれチームに直接関わってくるとは思ったけどフロント側かー
    こういう役割の人も必要だと思ったが、荒木の解説も好きだったから聞く機会少なくなりそうなのは残念。
    仁村さんみたいに出る機会もあるかもしれないけど

    25
    0
    +25
  12. 159 :GViN4NjA4-mZT(p5518008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年11月28日 06:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一樹の次はアライバってことよな
    はやめの準備は好感だわー

    37
    3
    +34
    • 162 :WNhOyODU3-jND(222-9-235-118.area56b.commufa.jp)-ND
      2025年11月28日 06:45
      >>159
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これ井端をよぶための準備だよねやっぱり

      9
      16
      -7
    • 245 :GNmN0NDI5-kNj(softbank111189062001.bbtec.net)-OD
      2025年11月28日 10:22
      >>159
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      過去の球団のコメントからしても優先順位は英二さんやろね。英二さんが1軍監督時に荒木二軍監督で現場復帰はあるだろうけど……

      5
      0
      +5
  13. 161 :jNlNhZWVj-3N2(220-219-10-219.sk.cty-net.ne.jp)-Y2
    2025年11月28日 06:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チーム支えてきた これからも頼むぜ
    ホーム目指して走れ荒木 駆け抜けろ夢のせて
    (旧の方はヤ○ザ襲来の為取り敢えず封印で…)

    5
    6
    -1
    • 246 :WE3ZjNGE1-kNj(softbank126217021065.bbtec.net)-OD
      2025年11月28日 10:31
      >>161
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      走れ大地を蹴り

      0
      0
      0
  14. 164 :DcyNiODll-yND(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年11月28日 06:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やることはヤクルトの青木とかなり近いんじゃない?
    アライバってより将来的な荒木監督が可能性高くなったと思う

    49
    1
    +48
  15. 165 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年11月28日 07:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木に英二朝田イズムを叩き込むことになりそうだし2人が仮にいなくなったとしても荒木が後任として続けていけるようにするって意図があるのかな?
    噂の井端がくるかはわからんが

    47
    0
    +47
  16. 166 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年11月28日 07:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここで編成や育成システムを学びながら将来的に落合二軍監督の後を任せるのかな

    23
    0
    +23
  17. 168 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年11月28日 07:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井端が来るかはわからんがあんまり井端は呼ばないでほしいかもなぁ…
    JAPAN見てるとな

    19
    9
    +10
    • 171 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月28日 07:20
      >>168
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんでみんなそんなに井端監督嫌いなん?

      24
      4
      +20
      • 173 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
        2025年11月28日 07:26
        >>171
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        プレミアの戸郷引っ張る采配に打順の組み方がまあ酷かった
        今回の壮行試合も招集の偏りがとんでもない上にショート小園とかいうとんでもない守備軽視してたし…

        25
        4
        +21
        • 186 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
          2025年11月28日 07:41
          >>173
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          ワイはこの采配見せつけられて井端来て欲しいとは言えないわ

          29
          2
          +27
      • 176 :mFmM4ODg5-kZG(KD027085086227.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2025年11月28日 07:30
        >>171
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        優勝という結果を出す前の代表監督は全員叩かれてる
        そういうもんなんだろう

        36
        1
        +35
        • 177 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
          2025年11月28日 07:32
          >>176
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          普通にあの戦力差で韓国に引き分けるのはありえないやろ
          プレミアもそう

          16
          12
          +4
          • 184 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
            2025年11月28日 07:38
            >>177
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            あんなポコポコホームラン打たれとるのまで監督の責任かい

            26
            1
            +25
      • 188 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
        2025年11月28日 07:42
        >>171
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        逆になぜ井端でいいと思うのか

        17
        2
        +15
  18. 172 :TdjO1MjE4-yND(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年11月28日 07:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ユニフォーム姿や解説してる姿見られなくなるのは寂しいな

    18
    0
    +18
  19. 175 :zEyMlNTI0-kNj(d-117-74-28-223.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年11月28日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際荒木がコーチやってた時
    「誰も育ってない」
    「走塁ミス多過ぎ」
    って書き込みだらけだったのに、いざ離れたらコーチ復帰コメントがあるから凄いなぁ

    42
    2
    +40
    • 223 :TU1NkNmI5-xNz(115-39-98-122.area7a.commufa.jp)-MT
      2025年11月28日 08:54
      >>175
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      走塁に関しては言われてたけど守備に関しては全く言われてなかった印象

      7
      2
      +5
    • 241 :DU4M4NTgx-xYj(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
      2025年11月28日 09:57
      >>175
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タッツについても、片岡についてもだけど、あの世代ですぐに結果出ないの批判するのがそもそも短絡的すぎてな
      2021年時点で26歳以下で100打席立ったの根尾と高松のみファームでも20歳以上の次世代有望株伊藤康祐しかいなかった上に投手も2020含め高卒偏重やって投げられる投手がそもそも居ないっていう馬鹿みたいな編成押し付けられてるって前提もっと認識されるべき

      15
      0
      +15
      • 249 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
        2025年11月28日 10:38
        >>241
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        改めて見るとグロすぎるな…
        IsoP大幅改善も立浪政権だっけ?
        これやっぱフロントのツケを現場が払ってるJTC案件やんけ…

        5
        0
        +5
  20. 178 :mE5NxMmRh-iNT(pl76352.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年11月28日 07:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に外れの外れなのか
    大当たりのドラフト1位

    19
    0
    +19
  21. 183 :jFmN4MzU5-iMj(KHP059139246053.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年11月28日 07:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井端呼ぶより落合英二を昇格すればいい

    12
    4
    +8
    • 193 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月28日 07:51
      >>183
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そんでまた英二をボロクソに叩くと
      どう考えても英二は上の監督じゃなくて下で若竜を育てるのが適材適所だろ

      50
      1
      +49
      • 229 :DMxZ0Njkz-yMW(p160.net112138161.tokai.or.jp)-OD
        2025年11月28日 09:04
        >>193
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        まあ必ず叩くと思うが、二軍で育成するのが適材適所ってのも短絡的だと思う

        3
        3
        0
        • 257 :DgzZxOTdi-yYj(150-66-124-79m5.mineo.jp)-OD
          2025年11月28日 11:06
          >>229
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          本人がミスが許されなくて選手にシビアに接しなきゃいけない一軍はしんどかったって言ってただろ
          逆に二軍での育成はイキイキやってるんだから適材適所だよ

          0
          0
          0
    • 201 :jQyN2NzY2-3N2[s](om126205251242.34.openmobile.ne.jp)-Y2
      2025年11月28日 08:10
      >>183
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      片岡時代ボロボロだった2軍を持ち直した井上が1軍監督になって、シーズン中こんだけ叩かれてたんだからいい加減学んだ方がいい

      30
      2
      +28
      • 243 :DU4M4NTgx-xYj(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
        2025年11月28日 10:04
        >>201
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そもそもファームの人材不足だった片岡時代と一定の人材の入れ替えが済んでビシエド後藤上林川越が中心的に出てた井上の世代をあたかも井上二軍監督の手腕で持ち直したみたいにいうのさすがにおかしいやろww
        ファーム先発イニング順に見てもらえば投手もそうなことも分かるよ

        10
        2
        +8
  22. 192 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年11月28日 07:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木関係ないけどさ
    直前の日シリまで野球し続けて絶好調ではなかった牧を大暴れてしてた小園差し置いて良い打順に置けとか(桑原下げて坂倉上げろならわかる)、1〜5まではお試し2打席交代で6番以降はたくさん打席もらえる強化試合の6番に細川置いたの見て「6番最強打者説w」ってキャッキャしたりとか、ポコポコホームラン打たれるのも全部監督の責任にしたりとか、2023までは「アメリカは本気出してこない!いい選手出せよ!」って言ってたのに「大谷や山本はこんな大会出る意味ない」ってアメリカみたいなこと言ったりとか、野球ファンの方々ちゃんと野球見て喋ってんの?って思うんだが

    25
    2
    +23
    • 207 :GVkY1Y2Ex-zZD(h125-058-075-004.user.starcat.ne.jp)-NT
      2025年11月28日 08:17
      >>192
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      プレミアは小園の打撃に対して愚痴ってる人はあんまいなかったけど不調の桑原を決勝戦まで1番にして我慢とか言ってたからそこに対してのバッシングは凄かった

      5
      0
      +5
      • 217 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
        2025年11月28日 08:38
        >>207
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        まさにおっしゃるとおり、ホームランまで飛び出した小園が上位にいるのはいいんですがそこを押しのけるほどだったか?と
        あとおっしゃる通り桑原流石に厳しいのでは?という趣旨でした
        そこまで絡めて牧6番おかしいって言ってる人ばかりなら納得だったんですが雑な批判飛び交ってたなーって思います

        5
        0
        +5
    • 209 :GM3OwZmYw-3N2(softbank126040081237.bbtec.net)-Y2
      2025年11月28日 08:17
      >>192
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      たかがファンが…
      まあファンと言っても立派なファンもいるけどね

      3
      0
      +3
  23. 197 :Tc0MjMTU2-xNT(FL1-49-129-181-126.aic.mesh.ad.jp)-Y2
    2025年11月28日 07:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中京大中京の臨時コーチとかもやってたし現場タイプの人だと思ってただけにビックリだな

    17
    0
    +17
  24. 204 :DM5N0YTIx-5Yj(p1964247-omed01.osaka.ocn.ne.jp)-OD
    2025年11月28日 08:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球団「荒木がフロントに入ります」→ファン「井端が監督になるのは嫌だ!」
    先走りすぎと言うか飛躍しすぎと言うか…

    41
    0
    +41
  25. 208 :TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年11月28日 08:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木の球団復帰は嬉しいが表舞台から消えてしまうのはさみしい

    15
    1
    +14
  26. 214 :jU4MjYmU1-4ZT(p065.net220148013.tnc.ne.jp)-MT
    2025年11月28日 08:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井端はフロント入りするなら、現状は巨人の方が可能性あると思うよ。
    高橋由伸が特別顧問やってるし、何より組織が大きいしね。
    荒木はドラ1として何とかものにする前提で育成された選手だから、話を聞く限り打撃不振の選手をほかってない所がある。
    荒木は他に本当にいない選手だったから。そこが井端との違いかな。
    だから、現場に近いフロントは凄く良いと思う。現場は聞きに来たら教えるタイプの田島とかの方が良いとは思う。

    3
    7
    -4
    • 232 :DMxZ0Njkz-yMW(p160.net112138161.tokai.or.jp)-OD
      2025年11月28日 09:12
      >>214
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      監督がコーチを招聘することはあっても、球団の特別顧問が球団スタッフを招聘することはないと思う
      それと組織が大きいことと井端が巨人入りする理由が分からない
      単純に椅子の数が多いから?

      3
      0
      +3
      • 242 :jU4MjYmU1-5Yj(p065.net220148013.tnc.ne.jp)-OD
        2025年11月28日 10:03
        >>232
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        うーん。でもね、中日は一応放出した側なんで。
        井端くらい優勝貢献がある選手にあのやり方だと中々。
        家も関東だし、他の球団からも声かかるかもしれんけど、中日以外なら巨人。

        1
        0
        +1
  27. 238 :zIwZ0Mzhj-kNj(fpb6aad61c.aicf306.ap.nuro.jp)-OD
    2025年11月28日 09:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木のフロント入りと井端は何も関係ないと思うけど…
    単純に球団の荒木の評価が高いんじゃないかな
    コメント聞いてても、もう一世代前のOBに多い古臭さは感じないから個人的には面白いと思う
    アマチュア評当たることが多い井端のフロント入りも将来的には見てみたいけどね

    15
    0
    +15
  28. 251 :2U2Y5NTVl-yND(softbank126091123148.bbtec.net)-Yz
    2025年11月28日 10:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木って偏食の高松に食育させようとしてたんだっけ?現代の選手に合った、かつプロで生き抜くための育成プログラム構築してくれるといいな

    1
    0
    +1
  29. 277 :mUwZjYTcy-kNj(M014008099193.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年11月28日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個人的に荒木は二軍向きの人だと思うし二軍の育成カリキュラムとかに携わるのはいいと思う
    コーチ時代結果出なかったと言っても「一軍で二軍レベルの走塁を教えないといけない」みたいなレベルで編成終わってたときだしなぁ…

    0
    0
    0

jdlMiZjBm-yZj(124-18-185-21.area54b.commufa.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。