今日の人気記事



【球団発表】中日ドラゴンズ2軍新本拠地は東海の地方公共団体から公募へ 条件は…

ナゴヤ球場
ナゴヤ球場


■2025.11.27 中日球団発表

詳細な募集条件は来年度前半に公表する予定。各自治体からの提案を受けて選ぶ。現時点の条件は次の通り。
(1)メーン球場、サブ球場、屋内練習場、選手寮、クラブハウス、駐車場などを整備するための十分な有効面積が確保でき、利用しやすい土地形状となっていること(参考土地面積6万平方メートル以上)
(2)1軍本拠地のバンテリンドームナゴヤから原則、車で1時間以内の距離。かつ、来場者が公共交通機関で無理なくアクセスできる場所
(3)中長期的に安定したファーム拠点運営をするため、当該地方公共団体などから効果的な支援や協力を得られること





フェンスが低く改修されたナゴヤ球場、改修前後の比較


中日2軍、ナゴヤ球場のスコアボードに今年から表示されるようになったものが…


ファーム新本拠地を公募です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 73 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 801 :mNiO3ZDlm-jND(176.121.237.160.cyberhome.jp)-ND
    2025年11月27日 11:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名古屋競馬場跡地とか使えないの?アジア大会で野球場作るみたいだけど。

    21
    1
    +20
    • 803 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月27日 11:30
      >>801
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あーなるほど、アジア大会で整備した跡地ってなったらスムーズだね
      オリンピックに合わせた国立競技場がその後普通に陸上競技場になったみたいな感じで
      開発のメインは中電で地元企業だから交渉の余地はあるし、同朋大の移転計画も白紙らしいから…あるかも……?

      16
      0
      +16
      • 807 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
        2025年11月27日 11:38
        >>803
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        と思ったら同朋大の移転中止の後に誉高校の移転が決まったらしい
        じゃあ厳しいか…
        場所どうすんだろマジで…

        23
        0
        +23
        • 814 :zgyNzMGEw-zZD(113-155-57-0.area56c.commufa.jp)-NT
          2025年11月27日 11:44
          >>807
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          なら逆に誉高校跡地なら高速道路からもバンテリンからの鉄道もあるし良い感じでは?
          なお名駅からのアクセスが最悪な模様

          13
          0
          +13
          • 875 :TE2ZzMzBl-xMz(p3051003-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-Yj
            2025年11月27日 12:57
            >>814
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            誉高校は、小牧市の名鉄味岡駅から徒歩30分以上かかるし、移転後の高校跡地だけでは施設を作るのに10万平米規模の用地が確保できない。

            2
            0
            +2
    • 804 :mVhN5YWQ1-iMz(202-79-112-181.west.otk.vectant.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 11:30
      >>801
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どこ情報だよそれ。大型マンションや商業施設って決まったはずだろ?

      14
      2
      +12
      • 811 :Tk2N1Nzdh-5Yj(180-196-159-142.area57d.commufa.jp)-OD
        2025年11月27日 11:40
        >>804
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そうそう、同朋大は計画から抜けたけど誉高校が移転するし
        他もマンションや商業施設など造る計画が固まってるからムリよ
        https://www.city.nagoya.jp/shisei/keikaku/1009818/1009823/1009824.html

        16
        0
        +16
        • 812 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
          2025年11月27日 11:41
          >>811
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          商業施設があってもボールパーク的にすれば…と思いましたが高校が移ってくるのが決まってるならもう交渉の余地すら無さそうですね
          うーん、本当にどうするんだろ…

          9
          0
          +9
    • 810 :mVjNwMzM1-xNz(222-9-117-129.area56a.commufa.jp)-MT
      2025年11月27日 11:39
      >>801
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あそこはもう開発決まってるから無理よ
      https://skysclinear.com/blog/1329-asiangames/

      8
      0
      +8
  2. 813 :TU3NiZjcy-xZD(madb68a140.ap.nuro.jp)-OD
    2025年11月27日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バンテリンから車で1時間て結構広いね
    愛知はほぼ全域、岐阜三重も近いところならありえる?

    11
    1
    +10
    • 815 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月27日 11:45
      >>813
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      名古屋から西、津島とか弥富方面ならバカクソだだっ広い田んぼだらけだけど公共交通機関のアクセスがどうしょうもないし東の方なのかな

      16
      1
      +15
      • 831 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
        2025年11月27日 12:03
        >>815
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        東は住宅街ばっかだからクレームくるから無理だぞ
        騒音だけじゃなく、渋滞や路駐問題もでるだろうしな

        9
        0
        +9
    • 836 :TAyNzMGI4-2Yj(cl091.203138024.technowave.ne.jp)-ZD
      2025年11月27日 12:10
      >>813
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      岐阜は高速近くにそんなに土地ないし、羽島海津方面は空き地ありまくりだけど地盤がアレだから無理そう。

      14
      0
      +14
    • 872 :mZjYzNjA4-3OD(h125-058-107-116.user.starcat.ne.jp)-OD
      2025年11月27日 12:54
      >>813
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      蒲郡から東は無理
      豊橋はこの時点で脱落

      6
      0
      +6
  3. 817 :Tk2N1Nzdh-5Yj(180-196-159-142.area57d.commufa.jp)-OD
    2025年11月27日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一部の安城市民が「ナゴヤ球場誘致プロジェクトチーム」作ってんだよな。自治体としての安城市が動くのかは分からんが
    https://www.instagram.com/yakyujoanjo

    15
    0
    +15
    • 838 :zgyNzMGEw-zZD(113-155-57-0.area56c.commufa.jp)-NT
      2025年11月27日 12:10
      >>817
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      三河安城の南西とか新安城の南東とか?
      現農地を開発するのって法的にどうなのかよく知らないけど、場所としては面白いよね

      3
      0
      +3
    • 852 :mVjNwMzM1-xNz(222-9-117-129.area56a.commufa.jp)-MT
      2025年11月27日 12:24
      >>817
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      三河安城も駅前にBリーグのシーホース三河のアリーナが移転してくる
      ただこれ以上造るとなると駅前はもう土地がないから少し離れた場所になってしまう

      5
      0
      +5
  4. 819 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 11:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ロッテが2023年12月に移転構想ぶち上げて24年に公募、今年25年の3月に君津移転を決定し、30年から稼働予定というロードマップ
    その例に則れば、27年の3月頃に移転先が決まって32年ごろ開業目標という感じかな?

    16
    0
    +16
  5. 824 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
    2025年11月27日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名古屋競馬場跡地は他計画入る以前に津波被害考えたら元から無理だろ
    金城ふ頭もそうだし

    27
    0
    +27
    • 843 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 12:17
      >>824
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      津波被害とかいってるのアホか?
      その理論だと、横浜もロッテも移転しないとだめだろw

      11
      17
      -6
      • 857 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
        2025年11月27日 12:30
        >>843
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        あのな、単純にこれから作るならリスクの少ない場所を選ぼうって話をしてるだけなんだよ
        既存の1軍本拠地とこれから場所を選べる2軍施設は別の話だろ
        第一に選手やスタッフがほぼ毎日滞在する生活拠点にもなる場所ならなおさらリスク取りに行くのは考えにくいってだけし

        20
        1
        +19
        • 862 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
          2025年11月27日 12:38
          >>857
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          しかも名古屋なんて「海抜0メートル地帯が液状化で地盤沈下」というクソデカマイナスと「東日本大震災レベルの地震が3つ誘発されて津波が狭まった湾にやってくる」とかいう地獄が待ち受けてるからな
          戦力削られて最強の災害が来るのが想定されてる
          最悪な例えすると細川福永ボスラー離脱に加えてメジャーが決まらんかった岡本村上が阪神に加入して襲いかかってくるみたいなもん

          13
          2
          +11
      • 859 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2025年11月27日 12:31
        >>843
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        横浜球場はむしろ横浜市の広域避難場所やな
        ※グラウンドを広域避難場所にすることによって、公園の中にデカい建物を建てちゃいけないという横浜市条例を躱して建造された

        9
        0
        +9
        • 865 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
          2025年11月27日 12:41
          >>859
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          10年前に広域避難場所の指定解除されてなかったっけ

          4
          0
          +4
          • 904 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
            2025年11月27日 14:25
            >>865
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            まあ、津波津波いってるバカはほっときましょう(笑)
            地震が起きたら、山は土砂崩れが起きるし、住宅街は大規模火災だっておきますよ(笑)
            ツナミしかしらないのは阪神大震災知らないバカでしょ(笑)

            2
            5
            -3
            • 910 :jliYhN2Jk-iMz(softbank036243123058.bbtec.net)-ND
              2025年11月27日 14:36
              >>904
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              うおw

              9
              1
              +8
              • 923 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
                2025年11月27日 14:54
                >>910
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                バカいるな
                じゃあ、能登半島地震はツナミで何人しんだんだ?
                熊本地震は津波で何人しんだんだ?
                新潟県中越地震はツナミで何人しんだ?
                山の土砂崩れで死んだ人の方がはっきり言って多いけど?

                1
                0
                +1
  6. 825 :2E5MlYTAx-kNj(softbank114049172172.bbtec.net)-OD
    2025年11月27日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    逆に1軍移転させよう
    それで2軍をナゴドに

    11
    2
    +9
  7. 827 :mVhN5YWQ1-iMz(202-79-112-181.west.otk.vectant.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    緩い条件過ぎてびっくりしてるけど入口広げるためにわざとやってるのかな?

    7
    0
    +7
    • 841 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 12:16
      >>827
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      近年で類似例のロッテは「球場他施設の整備と11万平米以上の土地」「千葉マリンから車で1時間以内」「20年以上の利用OK」などが条件だったので、割と踏襲しているのでは?
      中日はこれらに加えて、「来場者が公共交通機関でアクセスしやすい場所」の条件がある。すなわち、そこそこの本数が走っている路線のエキチカ、最悪でもシャトルバス等の運行が求められているわけで、若干ながらハードルは高いように思う。

      11
      0
      +11
    • 925 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 14:59
      >>827
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      わざとやってる可能性はあるだろうね
      立候補する市が複数でれば、誘致合戦になって好条件になりやすいからね

      1
      0
      +1
  8. 830 :zdlM2YWRj-1OT(p3856155-ipxg00j01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 12:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    阿久比に回帰か豊田運動公園あたりかと予測

    14
    1
    +13
  9. 833 :TU1Y4ODA1-iY2(180-198-189-155.area2a.commufa.jp)-Y2
    2025年11月27日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    移転先の発表かと思ったら、まだ決まってなかったことに驚いた。

    11
    1
    +10
    • 842 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月27日 12:16
      >>833
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      発表して手を上げてくれるところをまず見つける段階やね

      17
      0
      +17
  10. 835 :DU2YyMzIz-kNj(115-39-46-123.area7a.commufa.jp)-OD
    2025年11月27日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    サブ球場も作るんだね

    17
    0
    +17
  11. 837 :Tg0ZyY2Y3-5Yj(133.106.46.178)-OD
    2025年11月27日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岐阜羽島来なよ
    新幹線近いしインターチェンジある
    土地も余ってるよ

    20
    2
    +18
    • 914 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 14:42
      >>837
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      コストコんとこか
      まあ名古屋の人もいけそうな場所ではある

      0
      0
      0
  12. 839 :DljYlOTg5-yYm(180-196-23-136.area55b.commufa.jp)-OD
    2025年11月27日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    津島だな

    4
    0
    +4
    • 847 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月27日 12:18
      >>839
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あのシャッター街の街がついに…
      一応名鉄に揺られれば一本で名駅からファンは行けるね
      ただそれでも駅の近くに土地はなさそう…
      津島市営球場のあたりとか広いけど公共交通機関がなさ過ぎてな…

      9
      0
      +9
      • 855 :DljYlOTg5-yYm(180-196-23-136.area55b.commufa.jp)-OD
        2025年11月27日 12:28
        >>847
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        日比野という手がある

        4
        0
        +4
        • 873 :zNjMkZDBi-kNj(user139037.clovernet.ne.jp)-OD
          2025年11月27日 12:54
          >>855
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          >>855
          尾西線日比野駅だと駅から徒歩5分程歩いた先は一面田んぼが広がる景色を見せますし。
          自治体だと愛西市ですね。

          4
          0
          +4
  13. 844 :Tk3N1M2Fj-jND(p5523006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    三河安城駅周辺はぱっと見では有望そうに思えるな
    徒歩圏内ですでに田んぼばっかだから土地は確保できそうだし
    腐っても新幹線停車駅だし東海道線の快速が止まってくれるようになれば

    5
    0
    +5
  14. 845 :zU3NhOTY3-5NW(118-105-203-216.area3c.commufa.jp)-MT
    2025年11月27日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オフィシャルスポンサーの名鉄も絡んできそうな気がする。
    名鉄名古屋駅の再開発も結構時期が被るから、名古屋本線沿いへの二軍本拠地移転と絡めたら結構アピールになりそう。

    16
    0
    +16
  15. 850 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
    2025年11月27日 12:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    清須市が上条土田エリア(新清洲駅近く)を農地転換して企業誘致を図るのに難航してる話があったし、提案次第では最有力になるんじゃないの
    あと最近は自治体と一緒に大規模公園の一角をファーム球場にする例が多いし、トレンドに乗っかるなら小幡緑地や大高緑地も候補になるんじゃないかな

    9
    0
    +9
    • 856 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年11月27日 12:29
      >>850
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あの戦時中に一瞬飛行場あったところか!
      航空写真だとあの一帯だけ不自然に道で囲われた田んぼなんよね
      下行けば甚目寺駅も近いけど五条高校と東小があるからそっちは厳しいかな
      ただ甚目寺は一応特急停車駅で目の前にヨシヅヤもあるんだがなぁ…難しいね

      5
      0
      +5
  16. 851 :GViNhNmY0-1OT(p5469146-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 12:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    Googleマップで適当にバンテリンから車で1時間計測してみたら四日市、岐阜市、岡崎市くらいまでの範囲だね
    まぁそこまでじゃなくても名古屋市外だったらいくらも規模がデカいの作れるし誘致したいとこいっぱいだろうから、名古屋市内でまとめるか、市外で余裕持たせるかってとこだろうね

    11
    0
    +11
    • 854 :TQ2ZlYTQy-kNj(118-106-254-184.hz.commufa.jp)-OD
      2025年11月27日 12:27
      >>851
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      やっぱり東三河は範囲に入らないね

      7
      0
      +7
  17. 861 :TZkMmYzk0-hYj(natu099086.ic.nanzan-u.ac.jp)-Y2
    2025年11月27日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    尾張旭と名古屋の消防学校跡地の可能性は?

    3
    0
    +3
    • 871 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
      2025年11月27日 12:54
      >>861
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      公共交通機関でのアクセス良好がどの程度考慮されてるかだと思う
      さすがにバス停より鉄道駅近くが優先されるだろうし、ただ守山の方はバスとは言えゆとりーとラインだからある程度は優位性あるかな

      4
      0
      +4
  18. 864 :zIzYiYzI5-1OT(flh2-133-200-179-193.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年11月27日 12:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ソフトバンクみたいにド田舎に作る案はどうかなあ
    寮に入るレベルの選手は繁華街から隔離されてた方がいい結果につながるのでは

    10
    1
    +9
  19. 869 :GQxMlYWE1-kNj(KD114019187101.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 12:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名古屋市内は難しいだろうな
    個人的には岐阜に来て欲しいけど、手を挙げる自治体あるかな

    3
    2
    +1
  20. 870 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年11月27日 12:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シーズンの半分は遠征だから新幹線の駅へのアクセスも考慮したいところやな。寮を出た選手の通勤にも配慮が必要だし今の立地が良すぎて色々悩ましい。

    7
    0
    +7
  21. 874 :TMwZmMWRk-jYW(133.91.253.236)-YT
    2025年11月27日 12:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    東海市は?

    4
    0
    +4
  22. 876 :GViNhNmY0-1OT(p5469146-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 12:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個人的にはモリコロパークの辺りを10分の1くらい使ってボールパークにするのが一番良いと思う
    駅もあるし駐車場もアホほどあるし元々野球場もあるからそこサブグラウンドにすりゃ良いしバンテリンから30分くらいだし選手も星が丘とかに住めば両方に15分くらいだろうし良いと思うんだよなぁ

    9
    0
    +9
  23. 877 :TA1M2YTUy-1OT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 12:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「公共交通機関でアクセスしやすい場所」って単に駅が近いだけじゃなく駅近でも僻地はNGってことでしょ
    そんな場所残ってんの? 秋キャンプで使った春野球場みたいに車来場前提にするしかないんじゃないか

    6
    0
    +6
    • 880 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
      2025年11月27日 13:08
      >>877
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      北名古屋や清州あたりの駅近農地を自治体と一緒に開発するのがありそうな流れじゃないかな
      めちゃくちゃ僻地って訳ではないし

      5
      0
      +5
    • 884 :WNhOyODU3-jND(222-9-235-118.area56b.commufa.jp)-ND
      2025年11月27日 13:14
      >>877
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      長久手とか瀬戸市あたりとかあるでしょ
      個人的には実現性考慮して長久手が有力候補だと思う

      5
      0
      +5
    • 885 :GViNhNmY0-1OT(p5469146-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 13:18
      >>877
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      東海圏の人じゃなかったりしたら想像しにくいのかも知れないけど
      名古屋市外ならJR、名鉄各駅から徒歩10分くらいで野球場作れるかもなと思えるスペースが無い駅の方が珍しいよ
      濃尾平野はでかいんよ

      2
      0
      +2
      • 912 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
        2025年11月27日 14:37
        >>885
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        て言っても、歓迎される場所じゃないといけないからな
        住宅地は騒音で拒否されるし
        渋滞や路駐問題があるから道も広くないといけない

        2
        0
        +2
  24. 881 :mVkMhM2Vh-jND(gc211-15-26-204.gctv.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 13:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    口論義と愛学で何とかなりませんか、プールも付いてきます

    2
    0
    +2
  25. 883 :WQ1YhNDNh-mZG(softbank126092073130.bbtec.net)-Y2
    2025年11月27日 13:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局尾頭橋が最強すぎるんだよなって

    11
    1
    +10
  26. 886 :WVkYhOTU0-yND(118-104-223-134.area52c.commufa.jp)-Yz
    2025年11月27日 13:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岐阜羽島駅の南に広大な土地あり。これで決定。

    2
    2
    0
    • 893 :zY2NlMGRi-zZD(171.2.115.157)-NT
      2025年11月27日 13:45
      >>886
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      公共交通機関のアクセス重視してる中で名古屋起点だと新幹線は高いし名鉄は時間かかるしでクソ中途半端じゃん

      6
      1
      +5
  27. 888 :TE2ZzMzBl-xMz(p3051003-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年11月27日 13:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    条件が緩そうに見えて、結構限定されるね。
    バンテリンから1時間以内だと、東海環状道沿線あたりまでになるし、公共交通機関が使えるところとなると一気に厳しくなるね。
     
    現状狭い、ナゴヤ球場と屋内練習場と寮で3万平米だからね。
    球場・サブグラウンド・寮でほぼ6万平米必要なので、駐車場やら付帯施設も必要になるから10万平米くらいたぶん必要。
     
    阿久比球場改修するにも、サブグラウンドと選手寮用地確保するには周辺施設を移転させないと用地が足りない。
    候補は、名鉄沿線、リニモ沿線とかになるんじゃないかな?

    1
    0
    +1
    • 907 :WM4ZkZDQw-1ND(131.113.207.34)-NT
      2025年11月27日 14:34
      >>888
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阿久比は駅からやや距離があるのと山に立ってて周辺にサブグラウンド作れる平地がないのがネックですよね。陸上競技場

      0
      0
      0
    • 913 :WJjMmN2Yw-jND(p984152-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 14:40
      >>888
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      陸上競技場とプールもあるし、そこを潰すか隣の山を削ればサブグラウンドくらい余裕で作れるのでは?>阿久比
      街中で地権者が入り組んでるところを買収するのはしんどいし、住宅地近くは騒音とかで住民調整がそれはそれでしんどい。

      1
      0
      +1
  28. 891 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年11月27日 13:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    東三河はちょっと遠いかもだがワイの地元豊川市の西部地区はどうや。名鉄本線国府駅は特急も止まるし急行でも新名古屋から55分。豊橋駅まで10分程度で新幹線へのアクセスもまずまずでひかりなら2時間に1本程度は停まるから遠征にも無理は生じない。国道1号沿線で東名音羽蒲郡ICからも近くバンドから1時間圏内もギリギリというところ。名古屋ほど暑くないし平日ナイターでも三河エリアから安定した集客は見込める。都会ではないが田舎過ぎることもないから二軍本拠地としては悪くないのでは。

    1
    0
    +1
    • 897 :TE2ZzMzBl-xMz(p3051003-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-Yj
      2025年11月27日 13:58
      >>891
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      豊川市音羽運動公園だと、バンテリンから車で1時間20分くらい。名電赤坂駅から徒歩25分。条件に少し足りないね。

      1
      0
      +1
      • 908 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
        2025年11月27日 14:34
        >>897
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        想定してたのはもうちょい東なんだけどね。八幡地区のイオンモール西辺り。国府駅からシャトルバスで15分程度、名鉄豊川戦に乗り換えれば最寄りの八幡駅から徒歩10分くらいでアクセスは悪くないよ。平地で道路インフラも整っているから開発もしやすい。まあ市政が堅実路線で保守的だから名乗りを上げるかどうかはわからんが。

        0
        0
        0
  29. 900 :Tg0N5OTlm-lYT(fpdf84c9d5.ap.nuro.jp)-OW
    2025年11月27日 14:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前からソフトバンク二軍施設視察とか日ハムの二軍施設交渉の情報収集してるって話はあったからソフトバンクの筑後船小屋をイメージしてる可能性高そうとは思ってた
    これ受け入れたい自治体にもかなりメリットあるから税制等で好条件引き出せるんだよね
    筑後みたいなわりと都市部とは言い難い自治体でも客足つけられるというのはソフトバンク二軍が実証してたし

    1
    0
    +1
  30. 909 :Tg0N5OTlm-lYT(fpdf84c9d5.ap.nuro.jp)-OW
    2025年11月27日 14:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここのコメントとかX見てて思ったけど春日井って意外と推す声少ないのかな
    バンデリンドーム起点の近郊で土地に余裕あるって意味で個人的には1番最初に頭に浮かんだんだけど
    バンデリンドーム近くの名電もたしか春日井に野球専用グラウンド持ってるからそういう線もあるかな程度だけど

    0
    0
    0
  31. 911 :zU3NhOTY3-5NW(118-105-203-216.area3c.commufa.jp)-MT
    2025年11月27日 14:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自治体公募ってこと考えるとあまりにも辺鄙な駅だと駅近でも観光インフラが脆弱で微妙そうだし自治体側の経済メリットも作りづらいから、辺鄙な駅の徒歩5分より、特急が止まるレベルの重要駅から徒歩15分圏内とかがいいんじゃないかな。駅から球場までの商圏を発達させるのが自治体のメリットだと思う

    1
    0
    +1
    • 916 :WJjMmN2Yw-jND(p984152-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 14:46
      >>911
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      特急が止まる駅(知立安城東岡崎あたり)で徒歩15分にでかい平地が空いてるような町なんかありゃせんよ
      自治体公募だから自治体が何とでも出来る地面持ってるのが理想。
      ・・・やっぱり阿久比しかなくないか?

      0
      0
      0

GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。