今日の人気記事



【球団発表】中日ドラゴンズ、2軍本拠地をナゴヤ球場から移転すると発表 2030年代前半の実現を目指す

ナゴヤ球場
ナゴヤ球場


■2025.11.27 中日球団発表






フェンスが低く改修されたナゴヤ球場、改修前後の比較


中日2軍、ナゴヤ球場のスコアボードに今年から表示されるようになったものが…


ファーム移転が発表です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 30 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 754 :GMwNlNmM1-kNj(133-32-217-251.east.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 10:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだまだ先だな

    29
    0
    +29
  2. 756 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年11月27日 10:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今が2025だからざっくり考えると5〜10年以内かな?結構先の話だね

    21
    0
    +21
  3. 757 :DZhZhOTIy-3N2(133.106.39.227)-Y2
    2025年11月27日 10:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    移転先もまだ決まってなさそうだな
    なんだかんだ100周年の時の記念事業のひとつになりそう

    42
    0
    +42
  4. 758 :Dk0OwNGFl-1OT(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 10:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あれ? これって前にも聞いたよーな。正式決定ということ?

    23
    0
    +23
  5. 759 :jcwZxODhj-hNm(211.7.98.18)-OT
    2025年11月27日 10:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    春日井市の移転はなくなったんだっけ?

    1
    0
    +1
  6. 761 :zY4Y5OGIz-kZG(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 10:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とりあえずイオンに売ったり物流センターにするのはやめてくれよな
    ここは3軍作って本拠地で残してほしい

    37
    7
    +30
  7. 763 :DNhNjZTVi-3N2(113-155-84-102.area56d.commufa.jp)-Y2
    2025年11月27日 10:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    新しい場所もナゴヤ球場みたいにアクセスがいい場所だったらいいな

    32
    0
    +32
  8. 764 :zgxY2OTAz-kNj(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 10:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    わりと行きやすくて好きなんだけどなナゴヤ球場

    29
    0
    +29
  9. 768 :Dg2N4MTJm-5OW(p1023154-ipxg00a01okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 10:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名古屋市内じゃなくなりそう?交通の便のいいところにして欲しいな

    20
    0
    +20
  10. 770 :mVjNwMzM1-xNz(222-9-117-129.area56a.commufa.jp)-MT
    2025年11月27日 10:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    みなとアクルス(ららぽーとの隣)には新アリーナができるみたいだし、名古屋市街地で広大な空き地ってもうそんなにないんじゃないか
    大規模工場が撤退するくらいしか方法なさそう

    18
    0
    +18
    • 773 :zY4Y5OGIz-kZG(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-ND
      2025年11月27日 10:47
      >>770
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大曽根の三菱撤退してくれないかなってドーム行くたびに思う

      2
      0
      +2
      • 785 :mVjNwMzM1-xNz(222-9-117-129.area56a.commufa.jp)-MT
        2025年11月27日 11:01
        >>773
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        あれドームと三菱の位置関係が逆だったらどれだけアクセスも楽になってただろうと思えてくる

        20
        0
        +20
  11. 772 :WJjMmN2Yw-jND(p984152-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 10:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    土地取得を考えると名古屋市内はありえないな
    阿久比なら球場も既にあるし有力かな?

    1
    1
    0
  12. 774 :jNhNzYTMx-iZG(user139030.clovernet.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 10:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日新聞の記事だと移転先は公募して決めるらしい
    https://www.chunichi.co.jp/article/1170248

    7
    0
    +7
    • 780 :mVjNwMzM1-xNz(222-9-117-129.area56a.commufa.jp)-MT
      2025年11月27日 10:53
      >>774
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      以下、記事の途中から読めなくなっている部分を追記
      「発表によると、移転先で新設する施設は、公式戦を行うメイン球場と練習などで使うサブ球場、屋内練習場、選手寮、クラブハウス、駐車場など。整備に必要な広さの土地を確保でき、かつ利用しやすい形状になっていることが前提。土地面積は約6万平方メートル以上が想定される。
       アクセスは、1軍拠点のバンテリンドームナゴヤ(同市東区)から車で原則、1時間以内で移動できることが目安。さらに、来場者が公共交通機関で無理なく訪れることができる場所を見込む。
       ファーム拠点として中長期的に安定して運営できるよう、移転先の地方自治体からの協力や支援なども重視する。」

      14
      0
      +14
      • 797 :2I2ZxYTEw-0ZT(softbank126224104142.bbtec.net)-ND
        2025年11月27日 11:14
        >>780
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        1時間というのも色々難しいな 空いてる時間なら豊橋まで条件内になりそうな・・・
        まあ現実的に岡崎から桑名、各務原の圏内ぐらいか・・・

        2
        0
        +2
  13. 775 :zliMmZmQ3-lNj(MRIfx-105p1-31.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年11月27日 10:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍再編成で西への移動もなくなるしかなり県東側によったりすることもあるのかね

    14
    0
    +14
  14. 777 :mQ2MhNjE5-kNj(h193-115-046-122.user.starcat.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 10:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    瑞穂の球場とかにならないかなぁ、あそこなら少し遠いけどドームからほぼ一本で行けるし

    5
    0
    +5
    • 793 :mNiO3ZDlm-jND(176.121.237.160.cyberhome.jp)-ND
      2025年11月27日 11:11
      >>777
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      由宇練習場みたいにポツンと一軒家で遊ぶ所が無い場所がいいと思うが、名古屋近郊だとそんな場所無いよねえ・・・

      0
      4
      -4
  15. 781 :zM2MxZTNl-zZD(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-NT
    2025年11月27日 10:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2030年前半じゃなくて2030年代前半なのか
    移転は正式に決めたけど場所とかもろもろはこれからみたいな感じなんだな
    それにしても第一報共同通信は珍しい

    8
    0
    +8
  16. 782 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年11月27日 10:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    親子ゲームできるくらいの距離感だといいな
    ナゴ球とバンテリンが近いのは結構強みだったと思うので

    27
    0
    +27
  17. 806 :mQ4O0ODVi-iMz(p3332147-ipxg00c01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月27日 11:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    蒲郡市民球場どうですか?
    名古屋からちょい遠いですが、選手とファンの距離近いですよ
    僕の地元なのでアピールしてみました

    2
    2
    0
    • 823 :mNkMhMjkw-kNj(186.138.178.217.shared.user.transix.jp)-OD
      2025年11月27日 11:52
      >>806
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      23号でのアクセス考えれば全然遠くないな
      公共交通機関はキツイけど

      1
      0
      +1
      • 828 :mQ4O0ODVi-iMz(p3332147-ipxg00c01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
        2025年11月27日 11:57
        >>823
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ただ23号も西尾から一車線で結構渋滞するしインターから球場までも近くないし
        僕が名古屋市民だったら大反対ですねw

        0
        0
        0
  18. 808 :jY1MyMjkw-kNj(116-65-82-16.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 11:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    清須市どうですか!近いよ!

    2
    1
    +1
  19. 809 :zgyNzMGEw-zZD(113-155-57-0.area56c.commufa.jp)-NT
    2025年11月27日 11:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍本拠地なら数万人級のアクセス動線までは考えなくてもいいから、関連施設含めて色々整備できる広い場所が見つかると良いね
    イメージとしてはエスコン移転みたいな

    1
    0
    +1
  20. 818 :TE5MiNDdi-yND(softbank060120203201.bbtec.net)-Yz
    2025年11月27日 11:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年からオフィシャルパートナーになった名鉄も絡んでくると思う
    名鉄名古屋駅の大改修で今更地作業してるけどここも2033年を目処に日本で一番新しい巨大ターミナル&複合商業施設&ホテル開業するんで
    新名鉄名古屋駅から新ドラゴンズファームって感じでオフィシャルパートナーの名鉄沿線沿いになるかなと想像する

    13
    0
    +13
  21. 849 :DU1NjZjg1-yYm(14-133-24-150.area2a.commufa.jp)-OD
    2025年11月27日 12:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    10年と考えると既に用地が確保済みのところじゃないと無理なような(買収となると10年は余裕でかかる)
    やっぱり阿久比では?

    2
    0
    +2
  22. 879 :WRhYzNWZh-zMW(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年11月27日 13:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    北広島くらいやる気のある自治体が応募してきてくれるといいな

    0
    0
    0
  23. 887 :mYxN0NjE1-5Yj(M014013056064.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年11月27日 13:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    市内だったら西区の庄内緑地公園が
    最適解じゃないかなって思った
    土地の権利とか現実的な話は置いといて
    市外だったら北名古屋市西ノ俣周辺
    あそこら辺だったら名鉄犬山線西春駅から
    アクセスいいだろうし

    0
    0
    0

WJjMmN2Yw-jND(p984152-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。